野球漫画はスポーツ漫画の中で最も人気ではないでしょうか。
青春を感じることができるし、ストーリーの中で人生の教訓として学ぶことも多々あります。プロ野球選手も野球漫画をみて育ってきた人が多いように、多くの人が野球漫画を愛しています。
そんな今回は野球漫画を片っ端から読み漁った僕がオススメする野球漫画を5つ簡単にご紹介したいと思います。
目次
おすすめ野球漫画5選を紹介していきます


MAJOR


『MAJOR』は、満田拓也による野球漫画。『週刊少年サンデー』にて1994年33号より2010年32号まで全747話が連載された。同誌2015年15号より続編『MAJOR 2nd』が連載中。シリーズ累計発行部数5400万部を記録。全78巻。
ストーリーは1軍半のプロ野球選手である本田茂治の息子、吾郎は野球が大好きな少年。父茂治が試合でデッドボールを頭部に受けた翌日に亡くす悲劇に会うが、周囲の人間と好きな野球に支えられ、真っ直ぐな野球少年に育った。そんな彼が周囲の人間を巻き込みながら、数々の逆境に立ち向かい、最終的にはメジャーリーグのワールドシリーズで勝利者投手になるまでを描いているストーリー。
アニメやパワプロとコラボするなど、野球漫画では「MAJOR」は欠かせないです。
ドカベン


『ドカベン』は、水島新司の野球漫画。『週刊少年チャンピオン』にて、1972年から2018年まで連載された。神奈川県の明訓高校野球部に所属する主人公の「ドカベン」こと山田太郎と、同級生でチームメイトの岩鬼正美、殿馬一人、里中智、微笑三太郎などの仲間達を中心とした野球漫画。
シリーズとしては、『ドカベン』『大甲子園』、『ドカベン プロ野球編』、『ドカベン スーパースターズ編』、『ドカベン ドリームトーナメント編』がある。ドリームトーナメント編の終了を以てドカベンシリーズが完全完結した。全シリーズを含めた総巻数は205巻で、シリーズ累計としては作品終了時点で日本で最も巻数の多い作品となった。
ストーリーも高校野球編、プロ野球編、スーパースターズ編、ドドリームトーナメント編とあって、僕は特に高校野球編が大好きです。高校野球編は昔の漫画ですが、今でも楽しめる内容ですので、ぜひ読んでみてほしいです。
1番岩鬼、2番殿馬、3番山岡、4番山田、5番微笑の打線をパワプロで良く再現して遊んでいましたw
ダイヤのA


寺嶋裕二による野球漫画。
講談社「週刊少年マガジン」にて2006年第24号から2015年第7号まで第1部が連載され、2015年第38号から第2部『ダイヤのA act2』が連載開始。 強豪校への野球留学を肯定的に描き、選手層の厚い野球部の中でチームメイトと切磋琢磨してレギュラー、エース投手を目指す主人公を描いたものである。 発行部数2000万部突破。
第53回小学館漫画賞少年向け部門、第34回講談社漫画賞少年部門受賞。
ONE OUTS


『ONE OUTS』は、甲斐谷忍の野球漫画。「ビジネスジャンプ」1998年24号から2006年18号まで連載され、その後、後述のアニメ化に伴い、2008年10月1日発売のビジネスジャンプ誌上にて「ONE OUTS 疑惑のオールスター戦編」として短期集中連載された。単行本は全20巻。
主人公の「渡久地東亜」がかっこよくてかっこよくて、、。普通の野球漫画ならライバルが出現して、時に負けたり、逆境に立たされたりするのが”王道”のストーリーですが、この「ONE OUTS」は渡久地が圧倒的すぎるんです。
でもその圧倒的な強さでもストーリーとしてはほんとに面白くて、変化球も剛速球もない渡久地が心理戦でプロの選手を翻弄する姿をぜひ、見てください!!
おおきく振りかぶって


『おおきく振りかぶって』は、ひぐちアサによる野球漫画。『月刊アフタヌーン』にて2003年11月号より現在も連載中。
野球漫画に革命をもたらしたと評される作品である。スポーツマンガであるが「スポ根」要素は全くない。主人公の投手が「弱気で卑屈な性格」という、野球漫画として異例の性格造形となっている。従来のスポーツマンガにはない繊細な心理描写や日常の細やかな描写が高く評価され、多くの賞を受賞した。2006年、第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞。審査員からは、新入生ばかり10人の無名の野球部が甲子園を目指すという王道を受け継ぐ筋書きながら、斬新な表現方法により「全く新しいタイプの野球漫画」「描き尽くされたと思われていた野球漫画に新風を吹き込んだ」などと評価された。
試合の描写も一球一球丁寧に描かれおり、キャラの設定、世界観の設定など細かいところまで作り込まれている印象を受けました。
こちらも剛速球や魔球で敵を翻弄する王道野球漫画というよりは、上記の「ONE OUTS」と同じように配球や心理戦で敵を打ち取るようなストーリーなので、非常に面白いです。
これらの野球漫画を無料で読む方法をご紹介


上記で紹介した野球漫画を無料で読む方法をご紹介していきます。
では、何をどうやって活用するのか、というところですが、
- 両サイトの1か月無料体験キャンペーンに登録する。
- 途中で解約しても解約料金など一切かからないので安心。
- U-NEXTは最新刊でも1冊無料で読める。
- FODは最大で3冊も最新刊まで無料で読める。
- 登録時間はたった1分弱!手間もかからない。
それではオススメするサイトのご紹介をしていきますね。
無料で野球漫画を読む方法はU-NEXTがオススメ


- 31日間無料キャンペーン実施中!
- 毎月1,200円分のポイントで漫画を読むことができる。
- 映画・アニメ・雑誌なども見放題


野球漫画を数多く取り扱っています。
- ダイヤのA
- ONE OUTS
- おおきく振りかぶって
- グラゼニ
- MAJOR
- ROOKIES
- バトルスタディーズ
- 錻力のアーチスト
- GRAND SLAM
- 砂の栄冠
また、野球漫画の他にも人気タイトルを多数を取り扱っています。
- キングダム
- 僕のヒーローアカデミア
- 闇金ウシジマくん
- 進撃の巨人
- ONE PIECE
- HUNTER×HUNTER
- テラフォーマーズ
- DEATH NOTE
- ハイキュー!
- ストロボ・エッジ
- ヒロイン失格
- 虹色デイズ
またU-NEXTは動画も見放題なので、ダイヤのAのアニメも観ることができますよ。


また、U-NEXTは元々動画配信に定評のあるサービスのため、人気の映画やドラマ、最新のアニメなどコンテンツがかなり充実しています。


無料で野球漫画を読む方法はFODがオススメ


- 初回1ヶ月間無料
- フジテレビの番組を見逃し配信で視聴できる
- 毎月付与される1,300ポイントで漫画が読み放題
- 漫画のみならず、映画やドラマも実質無料で見ることができる。
- 毎月8日は無料で最新映画を観ることができる。
FODも野球漫画を多数取り扱っています。
- ダイヤのA
- ONE OUTS
- おおきく振りかぶって
- グラゼニ
- MAJOR
- ROOKIES
- バトルスタディーズ
- 錻力のアーチスト
- GRAND SLAM
- 砂の栄冠
こちらもまた野球漫画以外にも今旬の人気漫画を多く扱っています。
- 闇金ウシジマくん
- 僕のヒーローアカデミア
- 累
- BLEACH
- 響
- 進撃の巨人
- ONE PIECE
- HUNTER×HUNTER
- 東京グール
- MAJOR 2nd
- 宇宙兄弟
- ワンパンマン
- 銀魂
- NARUTO
- 闇金ウシジマくん
- テニスの王子様
- テラフォーマーズ
- ハイキュー!
- NANA
- 今日は会社やすみます
- ちはやふる


こちらは登録不要で、フジテレビの番組を見逃し配信で視聴することができます。フジテレビは一時期評判クソ悪かったですが、最近は面白い番組も多いです。(特に全力!脱力タイムズ)
- 1ヶ月無料キャンペーンはAmazon Payで適応されます。
(むしろこっちの決済方法のほうが楽です。)
おわりに
いかがでしたでしょうか。
野球漫画は青春を感じることができるだけでなく、野球をより好きになれます。そして、生きていくうえで必要な”仲間”の大切さであったり努力の大切さも学ぶことができるので、多くの付加価値を与えてくれます。
ぜひ、まだ読んだことのない野球漫画がありました、今回紹介した漫画を読んでみてはいかがでしょうか。
漫画村はもうオワコン!完全無料で読める7つのマンガサイトをご紹介!
漫画村の代わりに「キングダム」の最新刊を合法的に無料で読む方法を紹介
漫画村の代わりに「闇金ウシジマくん」の最新刊を合法的に無料で読む方法を紹介