HotForex(ホットフォレックス)の最大の魅力は優秀すぎるボーナスキャンペーンです。
新規口座開設ボーナスは現在実施されていないものの、入金+キャッシュバックのボーナスは他のどのFX業者よりも優れているかもしれません。
そこで今回はHotForex(ホットフォレックス)のボーナスキャンペーンについてより詳しくご紹介したいお思います。
関連記事海外FX業者HotForex(ホットフォレックス)の特徴と登録方法をご紹介|XM並みのスペックで登録者急増中!
\口座開設後初回入金100%+キャッシュバックボーナス実施中/
目次
HotForex(ホットフォレックス)について
名称 HOTFOREX(ホットフォレックス) 金融ライセンス セントビンセント・グラナディーン金融庁
Ltdキプロス証券取引委員会
南アフリカ金融サービス委員会新規口座ボーナス金額 5,000円(期間限定) 口座入金ボーナス 100%または30% レバレッジ 最大1000倍 取引銘柄 通貨:49 仮想通貨:8 インデックス:22 株式:56
貴金属・資源:9 コモディティ:8 債権:3プラットフォーム MT4/MT5 追証 なし ロスカット水準 20% 日本語サポート あり(平日の日本時間14時30分~23時まで)
HotForexの特徴
- 金融ライセンスを3つ所持
- 最大レバレッジ1000倍
- 取扱銘柄数が他のFX業者と比較してもかなり多い
- スプレッドが狭い
- ロスカット水準20%
- 3種類の入金ボーナスキャンペーンを実施している
- 取引する度にキャッシュバックが発生する100%スーパーチャージボーナスが魅力的
- ロイヤリティプログラムがある
- 口座タイプが3種類ある(プレミアム口座・マイクロ口座・ZERO口座)
- MT4/MT5のWEB版に対応している。
- 新規口座開設ボーナスが非常設
- 日本人サポートがあるが24時間体制ではない
3種類のボーナスキャンペーン
HotForex(ホットフォレックス)には現在3種類の入金ボーナスキャンペーンがあります。
HotForex(ホットフォレックス)のボーナスキャンペーン
- 100%スーパーチャージボーナス
- 100%クレジットボーナス
- 30%レスキューボーナス
100%スーパーチャージボーナス
HotForex(ホットフォレックス)の最大の魅力と言えるのがこの100%スーパーチャージボーナスです。
ボーナス額 | 初回入金額の100% |
上限金額 | 50,000ドル |
キャッシュバック | あり (1Lot取引あたり2ドル) |
出金について | 不可 (キャッシュバックは出金可) |
適応条件 | 初回入金のみ |
対応口座種類 | プレミアム口座 |
初回入金100%ボーナスは実施しているFX業者多いのですが、それに加えて取引する度にキャッシュバックが発生するのがこの100%スーパーチャージボーナスのすごいところ!
さらにさらに、このキャッシュバックはそのまま出金することが可能なんです。
1Lotの取引当たり2ドルのキャッシュバックが発生し、最大で8000ドル受け取るまでこのボーナスが発生し続けます。
注意事項
- このボーナスはMyHotForex口座1つにつき1口座のみ適用可能となります。
- 入金ボーナスを出金したり口座間移動することはできません。
- 口座から出金した場合、出金額と同等のボーナスも削除されます。(例:取引で利益が出た分、100ドルを出金した場合にボーナスからもドルが削除されます。)
- 現金とボーナスの関係は、現金から消費され入金金額がゼロになるとボーナスも消滅します。
- キャッシュバックは0.2Lot以上の往復取引が対象です。
- 1分未満の取引はキャッシュバックの対象になりません。
- 1分以上、2分未満の取引はリベート額の50%で計算されます。
- キャッシュバックは取引の決済のタイミングで発生します。毎日自動で計算され、サーバー時間2時に取引口座に支払われます。
- 取引口座への キャッシュバック入金はキャッシュバック額5ドル以上です。 5ドルに満たない場合は、繰り越されます。
- キャッシュバックは取引で使用する事も、出金する事も可能です。
- 100%スーパーチャージボーナスを受け取られた場合、口座に初期設定されたマージンコールの警告は作動しません。
- キャッシュバックはFXと金取引からのみ発生します。
(HotForex公式サイトユーザースタートガイド日本語版より)
100%クレジットボーナス
ボーナス額 | 初回入金額の100% |
上限金額 | 30,000ドル(複数口座合計15万ドル) |
キャッシュバック | なし |
出金について | 可 (ボーナス金額÷2Lot以上の取引) |
適応条件 | 初回入金のみ |
対応口座種類 | プレミアム口座、マイクロ口座 |
この100%クレジットボーナスは100%スーパーチャージボーナスのキャッシュバックがないボーナスと考えてもらえれば大丈夫です。
このボーナスの特徴は、ボーナスクレジットを条件次第で引き出すことができるところ!
例えば100ドルのボーナスを引き出そうと思ったら、100÷2=50Lot以上の取引をすることで可能になります。
1口座当たりのボーナス上限は30,000ドルなのですが、1ユーザーが複数口座で獲得できる上限は150,000ドルと決まっています。該当する方はほとんどいないと思いますが、30,000ドルに達したら別の口座を作った方がお得になるので覚えておくといいと思います。
注意事項
- ボーナスの出金をするには要件を満たした3か月以内にサポートデスクにメールを送る必要があります。
- インデックス、米国株式、金、および石油の場合、1Lot取引を0.1Lotで換算します。
- オープンプライスとクローズプライスの差が3pips以上の取引がカウントされます。
- 口座から出金した場合、出金額と同等のボーナスも削除されます。
(例:取引で利益が出た分、100ドルを出金した場合にボーナスからも100ドル削除されます。) - 現金とボーナスの関係は、入金金額から消費され現金が無くなるとボーナスも消滅します。
- 100%クレジットボーナスを受け取られた場合、口座に初期設定されたマージンコールの警告は作動しません。
- 英国株式の場合、1Lot取引は0.001Lotで換算します。
(HotForex公式サイトユーザースタートガイド日本語版より)
30%レスキューボーナス
ボーナス額 | 初回入金額の30% |
上限金額 | 7,000ドル |
キャッシュバック | なし |
出金について | 不可 |
適応条件 | 上限額まで何度でも |
対応口座種類 | プレミアム口座、マイクロ口座 |
上記2つのボーナスと比較すると少し見劣りしてしまうのですが、一番の特徴は入金金額分がなくなってもボーナスが消滅しません。先に消費される入金金額がなくなったとしてもボーナスだけで耐えることができますので、より粘った取引が可能になるのがうれしいですね。
また、上限額の7,000ドル受け取り後、取引でロスカットが発生した場合にサポートデスクまで連絡して承認されれば次回入金額の30%ボーナスが受け取れる場合があります。
注意事項
- マイクロ、プレミアムの口座に適用可能です。
- 口座から出金した場合10:3の割合でボーナスも削除されます。(例:取引で利益が出た分、100ドルを出金した場合にボーナスからも30ドル削除されます。)
- 入金金額とボーナスの関係は、入金金額から消費されます。
- 30%レスキューボーナスはお引き出しいただけません。
- 30%レスキューボーナス受取取引口座にて選択可能なレバレッジは口座タイプに関わらず500倍までです。
- マイクロ口座にて当ボーナスを適用された場合は、マイクロ口座の最大レバレッジ1000倍の使用はできず、500倍までのレバレッジが選択可能です。
- MyHotForex口座1つにつき1取引口座のみ受け取り可能です。
(HotForex公式サイトユーザースタートガイド日本語版より)
HotForex(ホットフォレックス)のボーナスキャンペーンまとめ
それぞれのボーナスのメリットに関しては書いているブログ等よく見かけますが、注意事項等をしっかりとまとめている所はあまりなかったので、今回より詳しくまとめてみました。
やはり最初は一番優秀な100%スーパーチャージボーナスを利用するのが一番オススメです。
上手くこのボーナスを利用してお得にHotForex(ホットフォレックス)で取引をしていきましょう!
関連記事海外FX業者HotForex(ホットフォレックス)の特徴と登録方法をご紹介|XM並みのスペックで登録者急増中!
関連記事HotForex(ホットフォレックス)がXMTradingよりオススメな理由|ボーナス、スプレッド、取扱銘柄など徹底比較
\口座開設後初回入金100%+キャッシュバックボーナス実施中/