
今回は、そういう人にオススメな比較サイトを紹介するよ!
FX業者ってなんであんなに数が多いんでしょうか?
実際にスペックを比較してみると大差がなかったり、特徴のない業者も多く、余計に選ぶのに苦労します。
今回は、業者選びに苦労している人たちにトレーダーによるブローカー比較サイトである「Asktraders(アスクトレーダーズ」を紹介します。
目次
Asktraders(アスクトレーダーズ)とは?
fa-arrow-circle-right外部リンクAsktraders(アスクトレーダーズ)
Asktradersとは、一言で言うといわゆる比較サイトです。
特徴としては、実際にトレーダーがFXやCFDブローカーを徹底的に分析した上でオススメのブローカーを紹介している事です。
トレーダーによる比較サイトAsktraders(アスクトレーダーズ)を徹底レビュー
それでは、Asktradersについて下記の観点でレビューします。
サイトのデザイン、使いやすさがGood!
サイトを見て頂ければ分かると思いますが、サイト自体がとてもデザインがきれいに作られています。
サイトの作りも今時のサイトらしいですね。
やっぱり比較サイトのようなコンテンツを売りにするサイトは、きれいなデザインでないと頭に入ってこないのでこのようにデザインがまとまっているのはとてもポイントが高いです。
1分でできるブローカー診断がGood!
まず初心者の方にオススメなのは、トップページにあるブローカー診断を受けてみる事です。
これは、下記の4つの質問に回答するだけで、自分に合ったブローカーを探せるというものです。
しかも無料!
質問リスト
- Q1: トレードの知識や経験はどの程度ありますか。
- Q2: 運用のゴールは何ですか。
- Q3: 何をトレードしたいですか。
- Q4: 金銭的なリスクをどのようにお考えですか。
ちなみに、診断が終わると下記のような形で結果が現れます。
コンテンツの質がGood!
Asktradersは実際のトレーダーがレビューしただけに、そのコンテンツの質も高いです。
特にGoodなのは、下記図のように各ブローカーの長所・短所がまとめられており、初心者の方にも分かりやすいようになっています。
また、下記のようにそれぞれの観点での星マーク付きでポイントを付けており、これも業者選びの際の参考になると思います。
まだ取り扱いのブローカーの数が少ない
一方で、いまいちな点としては現時点でまだレビューしているブローカーの数が少ない事ですね。
見たところ、今の時点で下記5つのブローカーしかありませんでした。
リスト
- IG証券
- FOREX.com
- DMM FX
- 松井証券
- GMOクリック証券
ユーザとして期待するのは、星の数ほど存在するブローカーの中から、選りすぐりのブローカーを選びました!という点なので、そういった意味だとまだ期待値に達してないというのが正直な感想です。
まとめ
今回は、業者選びに苦労している人たちにトレーダーによるブローカー比較サイトである「Asktraders(アスクトレーダーズ」を紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?

以前当マガジンで紹介した時も3社か4社しかなかったので、あんまり力を入れてないのでしょうか?
いずれにしても、コンテンツの質が高い事は間違いないので、今後たくさんのブローカーがレビューされる事を期待して待ちましょう!
また、下記記事では当サイト独自で作成したおすすめ海外FXブローカーランキングも載せているので、こちらも見てもらえたら嬉しいです!