


※この記事は未成年の方、及び高校生・大学生の方を対象に書いてます。
あまり知られていませんが、多くの海外FX業者では未成年の方であっても18歳以上であれば利用する事が可能です。
その理由は、日本では20歳以上を成人としますが、海外では18歳以上を成人とする国が多いためです。
ただ、一部の業者では満21歳からでないと利用できなかったりするので、業者ごとに調べてまとめました。
また、口座登録の際に用意すべきものや学生の方にオススメの業者も紹介するので、合わせて読んでくれたら嬉しいです!
なお、海外FXにはいくつかのリスクがあります。
そのリスクについても記事の最後に書いておいたので、きちんと最後まで読んで下さいね!
それではいきましょう。
18歳の高校生でも利用できる海外FX業者
ここでは、日本人に人気の主要な15個の海外FX業者について調べた結果をまとめました。
ご覧のように、ほとんどの業者では高校生でも、18歳から利用可能になります。
オススメ業者3選
ここでは、学生の特徴である「資金は少ないけど、時間はたくさんある」という点にスポットを当て、そんな方にオススメできる海外FX業者を選びました。
オススメポイントとしては下記になります。
学生の方にもオススメできる業者の選定ポイント
- ボーナスが豊富(少ない資金から始められる)
- ロスカットレベルが高い(万が一の場合でも、自分のお金を守る)
- 好きな時間にトレードの仕方やツールの使い方を学べる(積極的にYouTube等の動画配信を行っている)
3位:FXDD(エフエックスDD)
fa-arrow-circle-right外部リンクFXDD | MT4 / MT5で安全安心取引
FXDDは、下記のような特徴があります。
ボーナス額は多くはありませんが、ロスカットレベルが比較的高く、また豊富なYouTube配信も行っているため意識を取り入れる事ができます。
FXDDの特徴
- 入金額に対して10%のボーナスがついてくる入金ボーナスキャンペーンを定期的に行っている
- ロスカットレベルが50%と高め
- 公式YouTubeチャンネルを持ち、488本の動画を配信
FXDDのYouTubeチャンネル
fa-arrow-circle-right外部リンクFXDD - YouTube
上記でFXDDの公式チャンネルを見る事ができます。
2020年3月時点で488本の投稿、3900人のチャンネル登録者数を誇っており、かなり積極的に情報を発信しています。
動画の内容としては、FXDDの紹介やMT4/MT5の使い方、投資の基本などが学べてとても勉強になります。
用意すべきもの
FXDDに登録するためには、下記書類を提出する必要があります。
運転免許証以外はいずれも学生でも取得可能なものなので、あらかじめ用意しておきましょう。
なお、学生証は登録書類としてはNGなので注意しておきましょう。
本人確認書類
- 次の中からいずれか1通(カラーコピー、顔写真、氏名、有効期限以内であることを確認できるもの)
- パスポート
- 運転免許証
- 住基カード
- 写真付きマイナンバーカード
住所証明書類
- いずれか1通(氏名、現住所、発行日が確認できるもの)
- 住民票(3ヶ月以内の発行)
- 公共料金明細書(3ヶ月以内の発行)
- 銀行またはカード会社の請求書類(3ヶ月以内の発行)
- その他公的機関からの書類(3ヶ月以内の発行)
- 健康保険証(自宅住所を裏面手書きした画像もOK)
- 写真付きマイナンバーカード(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要、加工不可)
- 運転免許証(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要)
\口座開設はこちらから/
2位:FBS(エフビーエス)
fa-arrow-circle-right外部リンクFBSは、最も利益の高いオンライン取引のための信頼できる外国為替ブローカーです。
第2位はFBSですね。
FBSには下記のような特徴があります。
ロスカットレベルが比較的低くリスクは多少ありますが、入金額に対して100%ボーナスキャンペーンをしており、これはかなり魅力的と言えます。
これは、5万円を預けると+5万円が追加され、合計10万円から取引をスタートする事ができるという事でかなり魅力的なボーナスです。
また、ちゃんとYouTubeチャンネルも持っています。
FBSの特徴
- 入金額に対して100%のボーナスがついてくる入金ボーナスキャンペーンを定期的に行っている
- ロスカットレベルが20%
- 公式YouTubeチャンネルを持ち、390本の動画を配信
FBSのYouTubeチャンネル
fa-arrow-circle-right外部リンクFBS - Global Leader in Forex Market - YouTube
こちらはYouTubeのFBSの公式チャンネルです。
チャンネル登録者数が既に1万5000人以上おり、多くのファンを抱えている事が分かります。
注目すべきは、定期的に市場の状況を解説してくれているので非常に勉強になります。
用意すべきもの
FBSに登録するためには、下記の書類を揃える必要があります。
なお、FBSでも学生証は登録書類としてはNGなので注意しておきましょう。
本人確認書類
- 次の中からいずれか1通(カラーコピー、顔写真、氏名、有効期限以内であることを確認できるもの)
- パスポート
- 運転免許証
- 住基カード
- 写真付きマイナンバーカード
住所証明書類
- いずれか1通(氏名、現住所、発行日が確認できるもの)
- 住民票(3ヶ月以内の発行)
- 公共料金明細書(3ヶ月以内の発行)
- 銀行またはカード会社の請求書類(3ヶ月以内の発行)
- その他公的機関からの書類(3ヶ月以内の発行)
- 健康保険証(自宅住所を裏面手書きした画像もOK)
- 写真付きマイナンバーカード(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要、加工不可)
- 運転免許証(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要)
\口座開設はこちらから/
1位:GEMFOERX(ゲムフォレックス)
fa-arrow-circle-right外部リンク初めての海外FX、海外FX初心者から上級者まで!利用しやすい日本人経営FXブローカーGEMFOREX
そして1位は!GEMFOREXです。
GEMFOREXには以下のような特徴があり、オススメ度No.1です。
GEMFOREXの特徴
- 口座開設ボーナス20,000円+入金ボーナス100%の豊富なボーナスキャンペーンを定期的に開催
- ロスカットレベルが50%で安全な取引が可能
- 公式YouTubeチャンネルを持ち、65本の動画を配信
特にボーナスキャンペーンは数ある海外FXの中でもトップクラスで、口座開設するだけで20,000円入金された状態でスタートする事ができます。
さらには、入金額に対して+100%のボーナスがもらえるので、例えば50,000円の資金があったとすると、GEMFOREXでは口座開設ボーナス20,000円+自己資金50,000円+入金ボーナス50,000円=120,000円の状態からトレードする事が可能となります。
また、ロスカットレベルが50%と比較的高かったり、YouTubeチャンネルも持っている事から初心者でも安心してトレードをする事ができます。
GEMFOREXのYouTubeチャンネル
fa-arrow-circle-right外部リンクGemForex - YouTube
GEMFOREXはFXDD、FBSと比べて動画数/チャンネル登録者数共に少ないですが、きちんと公式ページを持っています。
用意すべきもの
GEMFOREXの登録には下記の書類を用意する必要があります。
GEMFOREXも同様、学生証は登録書類としてはNGです。
本人確認書類
- 次の中からいずれか1通(カラーコピー、顔写真、氏名、有効期限以内であることを確認できるもの)
- パスポート
- 運転免許証
- 住基カード
- 写真付きマイナンバーカード
住所証明書類
- いずれか1通(氏名、現住所、発行日が確認できるもの)
- 住民票(3ヶ月以内の発行)
- 公共料金明細書(3ヶ月以内の発行)
- 銀行またはカード会社の請求書類(3ヶ月以内の発行)
- その他公的機関からの書類(3ヶ月以内の発行)
- 健康保険証(自宅住所を裏面手書きした画像もOK)
- 写真付きマイナンバーカード(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要、加工不可)
- 運転免許証(有効期限内; ただし、別の本人確認書類が必要)
なお、登録方法については下記記事でまとめていますのでこちらも参考にしてみてください。
\口座開設はこちらから/
上位3位の一覧表
上位3位をまとめると下記のようになります。
海外FXにはリスクがあります!必ず読んでください
以上、オススメの業者を紹介してきましたが、トレードするのはちょっと待ってください!
初めてのFXは、いくつもの危険が潜んでいます。
これらのリスクを踏まえ、「それでも自分は大丈夫」と考える人のみがトレードしてください。
でないと、あなた自身の人生を狂わせる事にもなりかねません。
当マガジンではそのような人を作りたくないので、あえてここできちんとリスクを記載しておきます。
なお、これらは全て私が経験したものなので、身をもって危険性を伝えています。
金銭感覚を失う
FXでは、レバレッジと言って預けたお金の何倍もの金額で取引をする事ができます。
例えばレバレッジ10倍だったら、10万円預けた金額に対して100万円相当の金額でトレードできます。
当然、その分為替の変動に対して大きな金額が動くため、ハイリスク・ハイリターンとなります。
国内FXではこのレバレッジが最大25倍で規制されていますが、海外FXでは規制がありません。
そのため、国内よりも遥かに大きなレバレッジをかける事ができます。
特に、ここで2位で紹介したFBSは最大3,000倍というとてつもないレバレッジをかける事ができます。
10万円預けたとすると、3億円を持っているのと同じ状態でトレードできるわけです。
という事で、普通の神経だと金銭感覚が狂うので気をつけてください!
最初のうちは、低いレバレッジからスタートする事を強くお勧めします。
睡眠不足になりがち
国内FXもそうですが、海外FXも平日は24時間取引が可能です。
チャンスが多いというメリットはありますが、一方でトレードに集中しすぎると深夜2時、3時まで起きているのも当たり前、、になってしまいます。
そのため、授業に集中できなかったり、なんとなく1日中ボーっとしてしまったりするので注意しましょう。
取引する時間帯を決める、自動売買を利用する等してなるべく睡眠不足を確保するようにしてください。
人間関係を崩す
睡眠不足にも絡んでいますが、人間関係にも悪影響を及ぼします。
トレードは昼間も行われているので、どうしても常にその為替の情報が気になってしまいます。
そのため、友達との会話に集中できなかったり、トレードの成績が悪いとイライラしてしまったりして、人間関係が悪くなりがちです。
人間関係がやばくなりそう!と気づいたら一旦スマホを見るのをやめ、友達との会話に集中しましょう。
これにも、時間帯を決めたり自動売買を利用する手法は有効です。
親にバレる可能性がある
もし親と同居している場合で、でも内緒で海外FXを利用したいと思っている方は注意してください。
基本的には海外FXから何か郵送が送られてくる事はなく、自分も今まで一回もありませんが、ゼロとは言い切れません。
また、問い合わせも基本的にはメールやチャットですが、電話がかかってくる可能性も否定できません(私は今まで一度もありませんが)。
いずれの形にせよ、何らかのきっかけで親にバレる可能性がゼロではない事を心に留めておきましょう。
もし心を許せる関係であれば、「少しトレードの勉強をしている」程度の話はしておくと後で揉めなくて済むと思います。
日本の金融庁には登録されていない
海外FXは、その名の通り海外でビジネスを行っているFX業者です。
日本の金融庁に認められて、日本でビジネスを展開しているわけではないことを頭に入れておきましょう。
これが意味するものは、日本でいつ規制が入ってもおかしくないという事です。
規制というのは具体的に、過剰なボーナスやレバレッジの自粛や、最悪の場合トレードの禁止などがあると思います。
専門家ではないので詳しい事は分かりませんが、国内のFX業者には規制をかけて国民を守っているのに、海外のFX業者が日本で好き勝手やってたら面白くないのは当然だと思うので、いつしか何らかの規制は入るとみています。
という事で、このような状態が一生続く事はあり得ないという事を頭の片隅に置いておきましょう。
海外FXを効率良く学ぶならYoutubeがおすすめ
海外FX初心者の方には、是非Youtubeを活用する事をおすすめします!
最近の動画ブームにあやかり、たくさんの海外FXブローカーが自分たちのYouTubeチャンネルを持っています。
そこでは、口座登録の仕方だったり市場トレンドの読み方だったりを無料で勉強する事ができます。
下記記事でYoutubeチャンネルを持っているブローカーを特集しているので見てもらえたら嬉しいです。
まとめ
今回は、20歳以下の方を対象に、海外FXのオススメ業者やリスクについて説明してきました。
いかがでしたでしょうか?

なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓