
目次
GEMFOERXの信頼性・安全性
会社名 | GEM GROUP NZ LIMITED |
本社所在地 | Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland |
資本金 | $100,000,000 |
設立 | 2010年6月25日 |
電話番号 | (+84)-28- 62561119 (電話での問い合わせは受付はしていないので注意) |
受付時間 | 平日 10:00~17:00 |
GEMFOREXは香港に所在地をおく、現在注目の海外FX業者です。
豪華なボーナスキャンペーンやスプレッドが極端に狭いノースプレッド口座が魅力的なブローカーですが、信頼できる業者なのか不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
信頼性や安全性は海外FX業者にとって論点となる重要なポイントです。今回はGEMFOREXの信頼性、安全性について解説していきます。
金融ライセンスはニュージーランドのFSP(FSPR)ライセンスを所有
GEMFOREXは以前よりスペック的には問題ありませんでしたが、金融ライセンスを持っていなかったので信頼性に大きな課題を抱えていました。
しかし2019年にニュージーランドの金融ライセンスを所有したことで信頼性を獲得することができました。
FSPのライセンスを取得するのに必要なものは以下の3つです。
- ニュージーランド国内に物理的なオフィスを持つ
- オフィス内に、コンプライアンス・ディレクターを雇う
- 顧客の取引記録、顧客審査、アンチマネーロンダリング(AML)等の手続きは、ニュージーランド国内のオフィスで取り扱うこと。
(確認のために、実地のコンプライアンス検査が行われる)
- 顧客の取引記録、顧客審査、アンチマネーロンダリング(AML)等の手続きは、ニュージーランド国内のオフィスで取り扱うこと。
FSPは信頼性のある金融ライセンスとは言えない?
GEMFOREXが取得しているライセンスはニュージーランドのFSPライセンスですが、これはニュージーランドの金融庁のライセンスではありません。
そもそも金融ライセンスとはその国の金融庁に登録して、免許をもらう必要があります。国から承認からもらうことで高い信頼性を得ることができるのがメリットです。
しかしニュージーランドの金融庁はニュージーランド金融市場統制局(FMA)です。GEMFOREXが金融ライセンスとうたっているFSPはニュージーランド証券投資委員会に登録することで得られ、厳密には正式な金融ライセンスとは言えません。
FSPとはニュージーランドでFSPと呼ばれている法人形態のこと。
つまりFSPの法人形態であれば簡単に登録することができ、ニュージーランドの金融庁から認めてもらったわけではありません。
他のサイトではFSPを信用性のある金融ライセンスとして紹介しているが、厳密的には正式な金融ライセンスとは言えないので、少し懸念が残ります。
このFSPはニュージーランドの国民を守るための物なので、国外のトラブルに関しては対処してくれない可能性が高いです。
世界的なスポーツ選手とスポンサー契約を結んでいる
ニュージーランドライセンスを取得するのと同時期に、世界的なプロボクサーであるマニー・パッキャオ氏とスポンサー契約を結びました。
世界的な人気・実力を兼ね揃えたボクサーで、ボクシング史上2人目の6階級制覇を成し遂げた偉大なチャンピオンです。2015年にはフロイド・メイウェザー氏と総額300億円以上のファイトマネーが動いた”世紀の1戦”を行ったので、あまりボクシングに興味のない方でもニュースで名前を聞いたことがある方は多いでしょう。
マニー・パッキャオ氏のような世界的なスポーツ選手とスポンサー契約を結ぶには、厳しい審査と膨大なスポンサー料が必要になります。
スポーツ選手とスポンサー契約をするのは企業側と選手側のどちらにも責任が求められるので、審査を通過し、スポンサー契約を結んだということは信頼性の高さを証明にもなります。
GEMFOREXのホームページでは以下のような写真がのせてあり、マニーパッキャオ氏のパンツにGEMFOREXのロゴが入っていることが分かります。
ホームページに載っている写真以外でもGEMFOREXのロゴが入ったパンツをはいていることが確認できたので、マニーパッキャオ氏はGEMFOREXのスポンサーであると明言して良いでしょう。
信託保全はない可能性が高いので、口座資金は自己責任で
公式サイトにも記載されている通り、トレーダーの預けた資金は分別管理で守られています。
しかしGEMFOREXの公式サイトには「信託保全がされている」とは記載されていません。
そこでカスタマーサポートを利用して、「GEMFOREXの破綻時に顧客資産は全額返還されるのか?そして返還金額に上限はあるのか?」と質問してみると、以下のような返答が返ってきました。
明確な質問をしたにも関わらず、このような曖昧な答えが返ってきたということは、やはり信託保全はないと考えられます。
しかし「信託保全ではない」と明言されたわけでもないので、決して断言することはできません。
分別管理とは、FX会社が持っている資産と顧客から預かっている証拠金を別々に保管するということです。
分別管理は、金融商品を取り扱う業者すべてに義務付けられている法律です。なのでFX会社以外にも、株式投資ができる証券会社、投資信託を扱っている会社などの金融機関も対象になっています。
信託保全とはFX会社に課せられている分別管理の方法の一つ。
信託保全の場合、トレーダーから預かった証拠金は、毎営業日or定期的に信託銀行に預けられます。
信託保全に預けておくことで、万が一預け元のFX会社が倒産してしまった場合でも、差し押さえの対象になりません。業者にもよりますが、場合によっては倒産しても全額返金の保証もあります。
日本の金融庁には登録していない
GEMFOREXは日本の金融庁には登録していません。
GEMFOREXでは海外FX業者ならではのハイレバレッジを提供しており、最大レバレッジ1000倍で取引可能です。
ハイレバレッジや後述しているゼロカット方式などは日本の金融庁に登録していないメリットといえるでしょう。
追証はなく、ゼロカット方式を採用している
GEMFOREXはゼロカットシステムを採用しているので、証拠金以上の請求をされることはありません。
また申請も審査も必要なくゼロカットにしてくれる仕様なので、手間もかからず安心して取引できます。
ゼロカット方式ということは、口座資金のマイナス分すべて請求される追証もないので、レバレッジ1000倍というハイレバレッジを気兼ねなく利用できます。
まとめ
今回はGEMFOREXの信頼性や安全性について解説してきました。
気になる点としては、金融ライセンスの信頼性の低さ、信託保全がないことによる安全性に不安を抱えているといったところでしょう。
もちろん有名スポーツ選手とのスポンサー契約を結んでいることや、ゼロカットシステムを採用していることなどのメリットもあるので、一面的には語れません。
メリットデメリットを把握し、ブローカーに何を求めるのかを明確にして利用しましょう。
GEMFOERXの評判・口コミ
日本での口コミ
is6に6/8に出金依頼して、6/23に「出金完了しました」と来たが未だに銀行へ振込されず。
100%ボーナス結構やってるからその点はいいけど、こうも対応遅いともう使いたくない。ちなみにGemforexさんは、完了メールの翌日には振込してくれる優良業者。 pic.twitter.com/shWfDb9F1r
— melancholy (@melan_synonym) June 30, 2020
Gemforex 1万円入金完了。Gemのいいとこは、入金ボーナスが太っ腹なのと、振込み手数料を負担してもらえるとこ。残高の157円は還元された振込み手数料です。あとスプレッドもXMより少しだけ小さいのも嬉しいところ。登録は↑からどうぞ。 pic.twitter.com/3EloLBBsPK
— イナゴ (@P1OejpV5YKDEWJH) June 24, 2020
😨髭の長さがそれぞれ違う口座😨
これで自分のラインが正しいか調べられて😚
エントリー出来てるはずなのに出来てない😚とか
利確位置ギリギリたっちしてない😐とかを阻止できるんだよぉぉぉ😍😍
シェラ様が見てる髭の長さがそれぞれ違う口座は😚
🌍GEMFOREX
🌍LANDFX
🌍TitanFXってなかんじー
— 🐤シェラ様🐤🧖♀️ポン酢円の女神🧖♀️ (@shelasama) May 18, 2020
昨日から騒がれている…
gemforexのUSD/HKDのスワップ改悪😢これまではロングでプラススワップでしたが、マイナススワップとなりました。
ロング保有者が大きく伸びたためでしょう💦
たくさんDMをいただきますが
まだ明確な回答はしていません。
撤退時期を検討します🙋🏻♀️ pic.twitter.com/55hNHW6Y3i— ニク🐷目標1億円の金融資産 (@niku_29niku_29) May 6, 2020
GEMFOREX、住友SBIネット銀行にしてから着金までが早い。
メガバンクだと謎の電話かかりまくってくるから変えた。今日、GEM出金要請したら手続き3時間で完了した。ヨキ。
っていうか住友SBIネット銀行本当出金先としてオススメ。
そしてプロテインも発送されていてご満悦である。 pic.twitter.com/oANIOYSne6
— ねむたろ☆FXトレーダー (@nem_tai_xem) January 9, 2020
gemforexに力を入れてないのはみんな宣伝してるからなんだよね。
他者と同じ戦略ならあかんやつやで
と言っておく
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) November 24, 2019
しかし、gemforexにしても、is6にしてもそうなんだけどさ。既に開設済みの人間にまで新規開設で~って謳い文句で営業メールしてくるのは、顧客管理できてませんって自ら宣伝してるようなもんだよな。
— keith.w 《紐》 (@keithw0328r) November 22, 2019
海外FX口座の出金にかんして🤔
実際に出金してみて出金が早いのは
Gemforexとis6com❗️
どちらも出金申請をした
時間にもよりますが、
翌日か翌々日には着金というスピード🙆♀️
— まりりん(*^ω^*) (@maririn13841124) November 2, 2019
どんだけ出金処理遅いんだよ。😱#BitTrade
昨日の夜出金依頼したのに、今日の14時過ぎに現金処理しやがった。
リップル出金は未だに出金処理しない。😱#GEMFOREX を見習いなさい。
BitTrade 信用第一って言う事が分かってない様だな。大学生のサ-クルじゃないんだからな。— hiro_chan_des(ソニョシデ) (@fx_meta4_ea) December 22, 2017
だいママは海外口座GemForexとXMを併用してまふ。
個人的に使いやすいのはGemかなぁ( ̄・ω・ ̄)
XMは取引ペアが豊富なのが魅力です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
Gemがレバ1000倍でXMが888倍!— だいママぴっぴ (@daidaimimumama) September 30, 2017
- 他のFX業者に比べても出金が早い
- 利用しやすい取引環境
- 妙な髭の動きをする
Twitterでの口コミでは「出金が早い」という意見が目立ちました。他のFX業者と比べてGEMFOREXの出金スピードに満足しているトレーダーは多いようです。
ネガティブな意見としては「髭が変な動きをする」という意見もありましたが、これはおそらくDD方式を採用しているからではないでしょうか。
GEMFOREXを利用するにあたって懸念点でもありますが、もし運営側が理由でトレーダーが損失をうけるようであれば、損失分を補填してくれるようなので安心していいです。
海外での口コミ
海外での口コミとして、FX業者のレビューサイトである「Forex Peace Army」から口コミを探しましたが、記載がありませんでした。
GEMFOREXは経営陣も過半数が日本人であり、珍しく日本の市場に力を入れている海外FX業者です。
なので海外のトレーダーからすれば、まだマイナーなFX業者なのかもしれません。
華やかな受賞歴は信用には値しない?
GEMFOREXの公式サイトには「ベストブローカー賞受賞!」や「イメージ調査で3冠達成!」など華やかな評価を受けているようですが、これらが信用に値するわけではありません。
むしろ強引に華やかな評価を演出しているという印象を受けます。以下では詳しく解説していきます。
ベストブローカー賞を受賞
公式サイトにはこのように、ベストブローカー賞を受賞したと表記されていますが、詳しく調べると、このグランプリのスポンサーはすべてFX会社でした。
スポンサーというと資金力を持った企業が、広告目的に資金を援助するというのが一般的です。しかしこのグランプリでは全てのスポンサー企業がFX会社で統一されており、あやしい印象を受けます。
詳しい真偽については把握できませんでしたが、その事実だけでこれらの賞が強い信用力に値しないということの裏返しともいえます。
ただのポイントサイトの調査結果
次に「楽天リサーチ」が調査したと記載されている、比較調査にて3冠を達成したという表記ですが、こちらも実際にサイトにとんでみました。
楽天リサーチから名前を変えて、現在は楽天インサイトという名前で運営されているようです。アンケートに答えることでポイントがもらえ、ポイント還元としてお小遣い稼ぎができるサイトでした。
これらから何か大々的に開かれたアンケートではないことがうかがえますね。「金融業界関係者が選ぶ」と鬼才れていますが、詳しい調査方法やリサーチ結果に対する総評は出てきませんでした。
また調査元がはっきりしないだけでなく、「~だと思う」など柔らかい表現を使用することで審査基準も曖昧にぼかされている印象を受けます。
まとめ
今回はGEMFOREXの日本での口コミと公式サイトに記載されている華やかな受賞歴について解説してきました。口コミ自体は出金スピードに対して好印象な意見が目立ちますが、受賞歴を掘り下げるとあまり良い印象を感じられませんでした。もちろん実際に取引するにあたって関係のないことではありますが、大々的に表記されている割には信用力にかけるというのも事実です。
GEMFOERXの約定力
GEMFOREXの約定力は高い
GEMFOREXの公式サイトによると「0.78秒以内に99.79%の注文が約定される」というデータが発表されています。
どのように計測したのかや、データの真偽については確認できませんでしたが、口コミを見ても約定力に不満の声をあげている方はいなかったので、データに見合うだけの約定力に見合うだけの約定力を発揮していると言えるでしょう。
他のFX業者との比較
約定力の高さを他のFX業者と比較してみましょう。
GEMFOREX | 99.79%で0.78秒以内に約定 |
FBS | 95%以上が0.4秒以内に約定 |
XM | 99.35%以上が1秒以内に約定 |
FXDD | 99%以上が0.308秒以内に約定 |
is6com | 99.46%が0.29秒以内に約定 |
LAND FX | 98.22%が0.035秒以内に約定 |
TitanFX | 99.97%が0.338秒以内に約定 |
かなり分かりにくい指標ですが、GEMFOREXが他のFX業者と比べても高い約定力を提供してることが読み取れますね。
約定力が高いので、スキャルピングやデイトレードのような短期売買を行う方にもオススメできます。またGEMFOREXの口座にはスプレッドが狭く、リクオートや約定拒否などが存在しない「ノースプレッド口座」もあるので、秒単位で注文したい方にも問題なく利用できます。
リクオートを食らう心配はない
GEMFOREXでは通常の取引もどんどん約定をすることができ、リクオートによってスリッページを食らうことも少ないです。
企業理念として「全ては最高の投資環境をお届けするために」を掲げており、トレーダーにとって取引の邪魔になるリクオートや約定拒否などは行っていないようです。
ただし他のFX業者同様100万通貨を超えるような大きな取引や、経済指標が発表された時のような注文が殺到する場合では思い通りに取引できないことがあるので注意が必要です。
おそらくDD方式を採用している
公式サイトでは公開されていませんが、GEMFOREXではおそらくDD方式を採用している可能性が高いです。

DD方式とは国内のFX業者では主流の注文処理の方法で、トレーダーの注文を市場に流す前に業者内のDD(ディーリングデスク)を通して決済される方式のことです。
この方式の場合、トレーダーが損をすればするほど業者が得をし、トレーダーが得をすれば業者が損をするという性質があります。
なので悪質な業者であれば、不正なレート操作を行いトレーダーを負けさせることがあるので注意が必要になります。
またトレーダーからはディーリングデスクがどのような判断を下しているのか確認することができないので、取引の透明性が低くなるというデメリットがあります。
NDD方式の場合、業者を通さずに市場原理にのっとって取引ができるので、トレーダーにとって大きなメリットになります。公式サイトにてこのメリットを発表しない理由も考えにくいので、GEMFOREXはDD方式を採用している可能性があります。
口コミをみていると異常なレートの動きをすることがあるようです。おそらく原因はDD方式を採用しているからではないでしょうか。
4月22日、gemforex のS&Pで大きな下髭でています。決済注文をいれていまして、ここで利益確定できなかったので問い合わせしたところ、ゲムフォレックスより誤レートとの返事がきております。こういうのはありなの?? pic.twitter.com/oB5LRUHlrT
— 中高年引きこもりFXトレーダー (@naothomass) April 23, 2020
ですがこの場合のような運営側に責任のあるトレーダーの損失は、しっかりと補填してくれるようなので悪質な業者ではないことがうかがえます。
GEMFOREXはサポートも丁寧で良いですよ。数十万単位で損失補填してくれたこともあります。
GEMFOREXだからこそできる手法も情報追加していきますね。
— lee (@lee33130526) June 3, 2020
まとめ
GEMFOREXは約定力が高く、口座によってはスプレッドも極端に狭い取引ができるので、スキャルピングのような短期売買を行っている方にもオススメできるFX業者です。
リクオートや約定拒否がないというトレーダーには嬉しい条件がある反面、DD方式を採用している可能性があるという懸念を抱えています。
口コミや評判を見た限りでは悪質な業者ではないことが見て取れますが、取引の透明性を重視する方にとっては大きなマイナスなポイントではないでしょうか。
- ボーナスキャンペーンが豪華
- EAやミラートレードが無料で使い放題
- 初心者にとにかく優しい
- 信頼性をアピールしているが、いまいち信頼性に欠ける
- DD方式を採用しているためか、妙な髭の動きをする
GEMFOERXの特徴
ボーナスキャンペーンが豪華
なんといってもGEMFOREXの特徴といえばボーナスキャンペーンが豪華ということです。
他の海外FX業者でもボーナスキャンペーンを行っているところはありますが、「口座開設で1万円」や「100万円まで100%入金ボーナス」などのような思い切ったキャンペーンをしているところはありません。
また口座開設ボーナスは開催頻度が高く、おおよそ1~2万円のボーナスキャンペーンを中心に行われています。
別のディーラーで100%入金ボーナスを行っているところも多いですが、ほとんどが一度きりで二度目以降はボーナスの対象外になってしまいます。GEMFOREXでは抽選ではありますが、当選すれば何度目であっても100%入金ボーナスを受け取ることができます。
開催頻度が低いボーナスもあり、年に数回は「口座開設ボーナス3万円」「入金200%ボーナス」などの特別なキャンペーンも開催されています。
GEMFOREX | 海外FX業者 | |
口座開設ボーナス | 1から3万円 | 平均3000~5000円 |
入金ボーナス | 100~200%(何度でも) | 100%(1度きり) |
EAやミラートレードが無料で使い放題
GEMFOREXでは自動売買ソフトであるEAや、トレーダーの希望通りのストラテジーで取引をしてくれるミラートレードを無料で利用することが可能です。
取引プラットフォームであるMT4は、企業や個人が開発した自動売買ソフトを購入することができます。自分でプログラミングができない人であっても、成果を出しているトレーダーのソフトを共有することができるのはMT4を利用するメリットです。
しかし販売されているEAの値段としては1~5万円程度が一般的で、販売されているものから試行錯誤していくのはハードルが高くなります。その点GEMFOREXにてEAを無料・無制限で利用できるというのは、利益のでるEAにあたるまで気軽に試すことができます。
ミラートレードは自動売買ソフトと同様何もしなくても取引を行ってくれるので、取引に時間を割けない兼業トレーダーの方にもオススメです。
初心者にとにかく優しい
GEMFOREXでは海外FX業者にしては珍しく完全に日本語対応しており、公式サイト、口座開設フォーム、利用規約なども日本語で記載されています。
またMT4のダウンロードの仕方から、画面の見方などを動画やPDFで解説しており、初心者が知りたいFXの基本用語も公式サイト内で説明されています。
海外FX業者は安全性は自己責任である点やハイレバレッジの取引が行えるなど理由によって、中級者以上のトレーダーが利用することが多いです。
そのため基本の基から日本語で丁寧に解説しているのは初心者には嬉しいポイントです。
信頼性をアピールしているが、いまいち信頼性に欠ける
GEMFOREXは「金融ライセンスを取得している」ことから信頼性を獲得していると、解説しているブログも多く、公式サイトでは「多くの賞を受賞している」や「金融関係者から認められた」などとアピールしていますが、これらは信頼性を担保するものとしては少し弱いです。
「金融ライセンスを取得している」とありますが、実際のところ取得しているライセンスはFSPライセンスと呼ばれるもので、ニュージーランドの金融庁が発行しているFMAライセンスとは別物です。
私たちが「金融ライセンスを取得しているから信頼できる」と考えているのは、「国の金融庁の審査に合格しているから信頼できる」という意味であり、ライセンスならば何でも良いという意味ではありません。
また公式サイトで発表している華やかな表彰やアンケート結果は、どのように選定されたのか、どれくらい権威性があるのか、といったようなことが記載されておらず、探しても詳しい結果は出てきませんでした。
もちろん表立って発表されていないだけで、これらが素晴らしい結果である可能性もありますが、現状では「誰が見ても分かる」というような透明性は感じられません。
このように公式サイト上で大々的に発表している割に、それに見合うだけの信頼性、権威性をもつものではない、というチグハグな状態なのです。
DD方式を採用しているためか、妙な髭の動きをする
TwitterにてGEMFOREXの口コミを見ていると、妙な髭の動きをするという意見がいくつか見られます。
gemforexのIBしてるけど、本当にgemforexはお勧めしない。売買不成立の確率が異様に高いから。髭で狩りに来る確率も異様に高いから。スワップ改悪も立て続けに起きているから。これらだけでも内情の資金繰りはかなり悪いのかもしれない😋#gemforex
— おひっこし@株 CFD FX キックフライト 第五人格 (@ohikkoshi) May 6, 2020
4月22日、gemforex のS&Pで大きな下髭でています。決済注文をいれていまして、ここで利益確定できなかったので問い合わせしたところ、ゲムフォレックスより誤レートとの返事がきております。こういうのはありなの?? pic.twitter.com/oB5LRUHlrT
— 中高年引きこもりFXトレーダー (@naothomass) April 23, 2020
おそらくこのような髭の動きをするのは、GEMFOREXがDD方式を採用しているからではないかと考えられます。
DD方式では業者が利益をあげるために、業者側の人間によってレートが操作される可能性があり、その場合トレーダーが損をしなければいけません。
これだけを聞くとGEMFOREXが悪質な業者のように思えますが、問い合わせてみると損失補填をしてもらえたという口コミも…
GEM使ってる人さ、こんな感じになってない?ww
豪ドルドル、ショートしたのに
このせいで、利確逃したんだがww訴訟!!訴訟やで!! pic.twitter.com/j36SXBcNDX
— 暴落太郎 (@bourakutaro) August 16, 2019
ff外から失礼します
同じ現象去年体験して、ロスカット引っ掛けられたことあります!
gemforexに問い合わせ、補填願いのメールを送ったら20数万円分口座に補填されました!
一度試して下さい!— どんどん (@dondon_315) August 16, 2019
損失補填をしてもらえるからといって、大金を預けられるかは人によりますが、不安に感じるならやめておいた方が良いのではないでしょうか。
まとめ
GEMFOREXは一目見る限りでは、かなり優良な業者であるように感じられますが、掘り下げてみると不透明な部分もあるようです。デメリットが全くない業者なんて存在せず、どの業者も一長一短であるという考えもありますが、GEMFOREXの場合パッと見た限りでデメリットを感じさせないという面が、不透明なあやしい部分を余計に際立たせてしまっています。GEMFOREXを利用する際は、リスクもしっかりと把握した上で自己責任で取引を行うようにしましょう。
GEMFOERXのボーナスキャンペーン
海外FX業者にボーナスキャンペーンやハイレバレッジなどを期待される方も多いかと思います。
実際に海外FX業者の中には、日本人の好みに合った取引環境を提供するために、あえて日本の金融庁に登録しない業者もあるほどです。
GEMFOREXでは海外FX業者と比較しても、豪華なボーナスキャンペーンを提供しています。
以下ではGEMFOREXのボーナスキャンペーンについて解説していきます。
口座開設ボーナスについて
GEMFOREXでは新規の口座開設時に証拠金がもらえるキャンペーンや、100%入金ボーナスが抽選でもらえるキャンペーンなどを定期的に実施しています。
もらえる額としては通常キャンペーンとして1~2万円のキャンペーンを行っており、年に数回3万円のキャンペーンも行っています。
もらえるボーナス額 | 期間 |
1万円 | 定期開催 |
2万円 | 定期開催 |
3万円 | 年数回 |
- ボーナス自体の出金はできない
- 新規口座の開設が対象
- ノースプレッド口座はボーナスの対象外
- 本人確認のために身分証明を提出する必要がある
GEMFOREXではボーナスのみでトレードを行うことができるので、口座開設した後に入金しないままトレードを行うことができます。
未入金のトレードなので負けても支払う必要がなく、FX取引をはじめる方にも練習としてオススメです。
他の海外FX業者との比較
口座開設ボーナスが一万円としても、いまいち豪華なのか分からないので、実際に他の海外FX業者と比較してみましょう。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス額 |
XM | 3000円分 |
is6com | 5000円分 |
easyMarkets | 3500円分 |
いくつかの業者と比較してもGEMFOREXの1万円~3万円の口座開設ボーナスは高価であることが分かりますね。
入金ボーナスについて
口座開設ボーナスと同様、入金ボーナスも定期的に開催されており、抽選で100%入金ボーナスキャンペーンが当たります。
ボーナスの上限は100万円となっているので、仮に100万円を入金すると入金ボーナスとして100万円分のボーナスを受け取ることができます。
また当選すればキャンペーンのたびに何度でも上限額までボーナスを受け取れます。他のFX業者の場合入金ボーナスを受け取ってしまうと、もう受け取れない業者も多いので、キャンペーンの度にボーナスを受け取れるようになるのは珍しいです。
他のFX業者の入金ボーナスの限度額
入金ボーナスでも他のFX業者と比較してみましょう。
FX業者 | 入金ボーナスの限度額 |
XM | 5万円 |
iForex | 10万円 |
LANDFX | 50万円 |
is6com | 100万円 |
GemForex | 100万円 |
やはり入金ボーナスで最大100万円を受け取れるというのは、FX業界でもトップクラスの高さです。
単純に入金した金額を2倍にして運用できるので、大きい利益を狙うこともできるようになります。
取引ボーナス、友達紹介ボーナスなどの他のボーナスは?
口座開設ボーナス、入金ボーナスの他にGEMFOREXでは友達紹介キャンペーンを提供しています。
友達紹介キャンペーン
GEMFOREXに新規の友達を紹介することで、100%入金ボーナスチケットをもらえるキャンペーンを行っています。
GEMFOREXのマイページにログインすると友達紹介のURLが表示されているので、そこから紹介したい友達に口座を開設してもらうことで完了です。
友達が入金するとマイページに100%入金ボーナスが発行され、有効期限内に入金することで、自動で100%ボーナスが反映されます。
- 紹介した友達の初回入金額が5万円以上
- 友達一人につき1枚発行される
- ボーナスの上限額は10万円
- チケットは発行された後30日間有効
- 100%入金ボーナスの期間中は使用できない
取引ボーナスは行っていない
海外FX業者のなかには取引した分だけボーナスが支給される「取引ボーナス」を提供しているところもありますが、GEMFOREXでは取引ボーナスを提供していません。
取引ボーナスがある場合は、取引すればした分だけお得に取引を行うことができますが、GEMFOREXでは取引ボーナスがないのでそういったメリットはありません。
ボーナスを受け取る前に知っておくべき注意点
・損失が出た場合、ボーナスではなく入金した分から先に引かれる
損切などで損失が出たときは、入金分からひかれます。入金分が無くなった後に、ボーナスから引かれるので、まったくのノーリスクでハイレバレッジの取引をできるわけではありません。
・ボーナスを受け取る30日以内に出金していると、入金ボーナスは50%になる
たとえ100%入金ボーナスの抽選に当選したとしても、30日以内に出金してしまっている場合入金ボーナスは50%しか入りません。
・少しでも残高から出金をするとボーナス分が無くなる
少額でも出金要請をしてしまうとボーナスが口座から全額無くなってしまうので、注意が必要です。ルールを忘れていると、せっかくのボーナスをなくしてしまうことになってしまいます。
・入金ボーナスを受け取るには入金方法が指定されている場合がある
100%入金ボーナスキャンペーンの内容によっては、銀行振り込みやbitwalletなどの指定された入金方法でなければボーナスが入らない場合があります。
当選した後はしっかりと確認してから入金するようにしましょう。
・ボーナスアービトラージは禁止されている
入金100%ボーナスなどで得たボーナス分は出金することができないのが普通です。しかし別の業者を利用することで実質的にボーナスを現金として出金することが可能になります。
FX業者AとFX業者Bのそれぞれで口座を作り、両方ともボーナスをもらえた場合、両方の業者で100%入金ボーナスのボーナスとして、それぞれ100万円分もらうと、証拠金はそれぞれ合計200万円となります。
その後業者Aでは「買い」、業者Bでは「売り」のポジションを取っておきます。どちらかの口座が0もしくは倍になるように指値、逆指値をしておきます。すると片方が0になる代わりに、もう片方は同額の利益をあげることができます。
失った金額は自分が入金した100万円ですが、200万円を利益として受け取ることができます。全体では200万円―100万円=100万円の利益を受け取れるようになります。
まとめ
GEMFOERXの取引条件・取引時間
通貨ペアについて
GEMFOREXの通貨ペアはノースプレッド口座、オールインワン口座のどちらとも33種類です。
海外FX業者の中でも特別多いわけではありませんが、主要な通貨ペアはおさえているので、不便に感じることは少ないでしょう。
スプレッドについて
GEMFOREXにはノースプレッド口座とオールインワン口座の2種類があります。
ノースプレッド口座のスプレッド
ノースプレッド口座はその名の通りスプレッドの狭さが特徴といます。さらに別途手数料、リクオート、約定拒否などもおこらないので短期売買を行う方にもオススメの口座です。
その反面ノースプレッド口座ではGEMFOREXの大きな利点である豪華なボーナスキャンペーンの対象外であることも多いので、注意が必要です。
通貨ペア | 平均スプレッド |
USD/JPY | 0.3 |
EUR/USD | 0.3 |
USD/JPY | 0.3 |
CHF/JPY | 1.5 |
AUD/CAD | 2.4 |
AUD/JPY | 0.6 |
AUD/NZD | 1.9 |
AUD/USD | 0.3 |
AUD/CHF | 1.4 |
CAD/JPY | 1.2 |
EUR/AUD | 1.5 |
EUR/CAD | 2.0 |
EUR/CHF | 0.7 |
EUR/GBP | 0.3 |
EUR/JPY | 0.5 |
EUR/USD | 0.3 |
EUR/NZD | 3.1 |
EUR/ZAR | 68.3 |
GBP/AUD | 3.1 |
GBP/CHF | 1.6 |
GBP/JPY | 1.0 |
GBP/USD | 1.3 |
GBP/NZD | 2.9 |
GBP/CAD | 2.4 |
NZD/JPY | 1.2 |
NZD/USD | 1.1 |
USD/CAD | 0.8 |
USD/CHF | 0.3 |
USD/CNH | 17.3 |
USD/HKD | 13.3 |
USD/SGD | 3.2 |
USD/TRY | 20.3 |
USD/MXN | 53.3 |
USD/ZAR | 15.0 |
ZAR/JPY | 2.2 |
XAU/USD | 2.1 |
XAG/USD | 2.0 |
GEMFOREXだけの平均スプレッドを見ただけでは、どれだけ低スプレッドなのか分からないですよね。
同じく海外FX業者であるXMのゼロスプレッド口座、TITANFXのブレード口座と主要な通貨ペアで比較してみましょう。
通貨ペア | GEMFOREX | XM | TITANFX |
ドル円 | 0.3 | 0.4 | 0.33 |
ユーロドル | 0.3 | 0.4 | 0.2 |
ユーロ円 | 0.5 | 0.8 | 0.74 |
ポンドドル | 1.3 | o.4 | 0.57 |
ポンド円 | 1.0 | 1.1 | 1.45 |
XMやTITANFXは海外FX業者の中でもメジャーであり、それらの低スプレッドな口座とも引けを取りません。
またこれらの口座ではスプレッドの他に手数料がかかってしまうので、実質的なスプレッドはもう少し上乗せされます。
GEMFOREXでは隠れMarkupを請求しないと宣言しているので、スプレッド以外の手数料が発生しないとすると、FX業界の中でも低いスプレッドを提供している業者といえるのではないでしょうか。
オールインワン口座のスプレッド
オールインワン口座のスプレッドは他のFX業者と比較しても並レベルといえるでしょう。
一方GEMFOREXの大きな特徴である、豪華なボーナスキャンペーンを受け取ることができます。
通貨ペア | 最小スプレッド |
USD/JPY | 1.4 |
EUR/USD | 1.4 |
USD/JPY | 1.4 |
CHF/JPY | 2.1 |
AUD/CAD | 2.5 |
AUD/JPY | 1.6 |
AUD/NZD | 2.3 |
AUD/USD | 1.5 |
AUD/CHF | 2.4 |
CAD/JPY | 2.0 |
EUR/AUD | 2.3 |
EUR/CAD | 2.2 |
EUR/CHF | 2.0 |
EUR/GBP | 1.6 |
EUR/JPY | 1.4 |
EUR/USD | 1.4 |
EUR/NZD | 3.2 |
EUR/ZAR | 102.8 |
GBP/AUD | 3.2 |
GBP/CHF | 3.1 |
GBP/JPY | 1.9 |
GBP/USD | 2.2 |
GBP/NZD | 3.0 |
GBP/CAD | 3.3 |
NZD/JPY | 2.1 |
NZD/USD | 1.8 |
USD/CAD | 2.0 |
USD/CHF | 1.9 |
USD/CNH | 17.4 |
USD/HKD | 15.0 |
USD/SGD | 3.3 |
USD/TRY | 22.0 |
USD/MXN | 55.0 |
USD/ZAR | 16.0 |
ZAR/JPY | 2.3 |
XAU/USD | 3.0 |
XAG/USD | 2.1 |
オールインワン口座にはボーナスキャンペーン目当てで利用する方も多いので、スプレッド自体にはあまり期待しない方が良いでしょう。
スワップポイントが小さいので収益は期待できない
スワップポイントの金額は2つの通貨ペアの金利差によって決まります。
金利差が大きくなれば大きくなるほど、スワップポイントの金額も大きくなります。よって高い金利の通貨を買って低い金利の通貨を売る取引を行い続けると、スワップポイントによる収益を得ることもできます。
GEMFOREXのスワップポイントはほとんどがマイナスになっていることが多く、スワップ収益はあまり期待できません。
GEMFOREXの通貨ペアにスワップポイントを紹介しますが、ここでのスワップポイントは執筆時のものになります。市場により日々変動するのでぜひチェックしてみてください。
AUDCAD 1.36000 -7.84000
AUDCHF 2.16000 -10.34000
AUDJPY 1.14000 -7.66000
AUDNZD -8.09000 -0.19000
AUDUSD 1.63000 -6.37000
BRTGBP 0.00000 0.00000
CACEUR -0.38000 -0.51000
CADJPY -0.80000 -5.10000
CHFJPY -8.93000 -3.43000
DAXEUR -0.87000 -1.17000
DOWUSD -3.66000 -0.80000
ESXEUR -0.24000 -0.32000
EURAUD -14.92000 5.08000
EURCAD -7.73000 -0.80000
EURCHF -2.97000 -8.27000
EURGBP -3.64000 -0.44000
EURJPY -1.50000 -1.20000
EURNZD -20.80000 12.30000
EURUSD 0.24700 0.25300
EURZAR -465.48000 107.51000
FTXGBP -0.75000 -0.47000
GBPAUD -17.38000 3.22000
GBPCAD -6.69000 -6.69000
GBPCHF -1.29000 -13.09000
GBPJPY 0.14000 -3.78000
GBPNZD -27.30000 12.70000
GBPUSD -1.90000 -4.50000
HSXHKD -3.77000 -0.89000
JPXJPY -1.94000 -2.04000
NASUSD -1.04000 -0.23000
NZDJPY 1.90000 -7.40000
NZDUSD 3.62000 -8.18000
S&PUSD -0.40000 -0.09000
USDCAD -5.20000 -3.20000
USDCHF -1.28000 -7.58000
USDCNH -6.00000 0.00000
USDHKD -2.54000 -1.05000
USDJPY 0.21300 0.28700
USDMXN -196.74000 33.29000
USDSGD -13.07000 -6.97000
USDTRY -145.90000 30.80000
USDZAR -6.72000 1.14000
WTIUSD 0.00000 0.00000
XAGUSD -4.68000 -0.23000
XAUUSD -2.17000 -1.04000
ZARJPY -2.30000 -2.30000
最大レバレッジは驚異の5000倍
GEMFOREXではノースプレッド口座とオールインワン口座の2種類の口座の他に、300口座限定でレバレッジ5000倍の口座を開設しています。入金上限や利益上限などの制限はあるものの、他のFX業者にはなかった取引を行うことができます。
通常のノースプレッド口座とオールインワン口座でも最大レバレッジを1000倍に設定しており、海外FX業者の中でも上位に位置しています。
ここでは実際にGEMFOREXの最大レバレッジと他の業者のレバレッジを比較します。
図を見てみると他の業者よりもGEMFOREX最大レバレッジは大きいことが分かります。

残念ながら5000倍口座は現在応募を打ち切っているようなので、気になる方は定期的にチェックするようにしましょう。
自動売買ツールであるEAが無料無制限で利用可能!
GEMFOREXでは自動売買ツールであるEA(エキスパートアドバイザー)を無料で提供されており、無制限で利用することができます。
EAとは取引プラットフォームであるMT4上で、取引の自動売買を行ってくれるツールです。
事前にどのような状況で「買い」「売り」をするのか決めてセットしておくことで、トレーダーが見ていない間でも取引を行ってくれます。
自動で売買の決定をしてくれるので、トレーダーの感情ぬ左右されずに一定のルールに沿った運用ができるようになります。初心者の方や、まだ自分のトレードスタイルが決まっていない方にオススメです。
このEAはエンジニアやプロのトレーダーが作成しているので、粗悪なものは少ないのではないでしょうか。口コミを見てみても悪い意見は見当たりませんでした。
またダウンロード数や成績順などで人気ランキングが掲載されるので、自動売買ソフトに詳しくない方でも簡単に選ぶことができますね。
口座の種類について
前述しましたがGEMFOREXにはノースプレッド口座とオールインワン口座の2種類を開設可能です。
ノースプレッド口座
ノースプレッド口座はその名の通りスプレッドの狭さが魅力的な口座です。
しかしGEMFOREXの特徴である豪華なボーナスキャンペーンが受け取れないことが多いです。また無料で提供されているEAも利用することができません。
取引ごとにかかる手数料が少ないので、スキャルピングやデイトレードのような短期売買を中心に行っている方にもオススメの口座といえます。
最大レバレッジ | 1000倍 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | ◎ |
特典(ボーナスキャンペーン、EAなど) | × |
追証 | × |
オールインワン口座
オールインワン口座はスプレッド自体は他のFX業者と比べても遜色ありませんが、GEMFOREXならではのボーナスキャンペーンを受け取ることができます。
また無料無制限でEAを利用することもできるので、GEMFOREX特有の恩恵を受けることができる口座になります。
GEMFOREXでは複数の口座を開設することができるので、はじめはオールインワン口座から利用し始めて、取引量が増えてきたならノースプレッド口座を開設しても良いですね。
最大レバレッジ | 1000倍 |
手数料 | 無料 |
スプレッド | 〇 |
特典(ボーナスキャンペーン、EAなど) | ◎ |
追証 | × |
まとめ
GEMFOREXはボーナスキャンペーン自体は豪華ですが、通貨ペアやスワップポイントなどFX業者としてのスペックはそこまで高くはありません。ノースプレッド口座で取引を行う場合は、取引手数料の低さを活かして短期売買を行うといいでしょう。長期的な取引を行う方にはスワップ収益が見込めないという点でオススメは出来ません。
GEMFOERXの取引ツール
GEMFOREXでは取引ツールのMT4を採用
GEMFOREXでは取引プラットフォームにMT4を採用しています。
MT4は海外FX業者の中ではポピュラーな取引ツールであり、どんな業者でも利用できるようにシンプルな構造になっています。
50種類以上のテクニカル指標が標準っで搭載されており、それらを一つのチャートに多数表示させることができます。またチャート画面を配置や配色など自分好みにカスタマイズすることも可能です。
MT4では専用の言語によってプログラミングされたテクニカル指標や自動売買ソフトを共有することができます。結果を出しているプログラマーや企業のプロトレーダーが開発しているものを、ダウンロードして利用することが可能です。
これらは自分では開発することができない人でも手軽に手にすることができる反面、有料で販売されているものも多く、気軽に様々なツールを試していくことができません。
しかしGEMFOREXでは無料無制限でEA、ミラートレードを提供しています。なので多種多様なものから自分に合ったものを試行錯誤しながら利用することができます。
トレーダーの希望するストラテジーを選択するだけで、トレーダーは何もしなくても、システムが自動的に運用してくれる仕組みです。
プロの投資家に資金を預けて運用してもらうイメージです。
EAとミラートレードの違いは?
EAやミラートレードはどちらも自分が取引しなくても自動で運用していくれるという利点がありますが、一見違いが分かりにくくはあります。
大きな違いとしては取引プラットフォームを立ち上げる必要があるかどうかです。
ミラートレードはMT4が不要で、プロのトレーダーが取引戦略に沿ってGEMFOREXが口座残高を勝手に運用してくれます。プロの投資家に資金を預けて運用してもらうイメージです。
一方EAはMT4専用のプログラミング言語で作成されたツールなので、MT4内でダウンロードする必要があります。
結論としては自動的に運用してくれるというところに違いはないので、どちらか好きな方を選べばよいでしょう。
PC、スマホ、タブレットなど様々な媒体で利用可能
MT4はPC(Windows、Mac OS)、スマホ(iOS、Android)、タブレットなど様々な媒体で利用可能です。なので自宅だけに限らず、出先でも手軽に確認することができます。
またGEMFOREXではそれぞれの端末でのMT4のインストール方法など基本的なことから解説しているので、慣れていない方でも自分で調べる手間なく利用することができますね。
MT5やcTraderには対応していない
FXの取引をするうえで様々なカスタマイズができるMT4は便利ですが、GEMFOREXでは他の取引プラットフォームを利用することはできません。
特にMT5はMT4の後継モデルゆえ、MT4よりも優れたテクニカル分析ツールを利用することができます。シンプルでどんな業者にも対応しているMT4も、一定以上のトレーダーに支持されていますが、トレーダーの好みによって使い分けることができないというのは不便なポイントです。
まとめ
GEMFOREXでは取引プラットフォームとしてMT4を採用しており、EAやミラートレードなどの役立つ自動売買ツールを無料で利用することができます。ほかのプラットフォームには対応していませんが、特別こだわりがなければMT4でも十分取引を行うこともできるので、困るという場面は少ないのではないでしょうか。
日本語対応 | ◎(公式サイト、利用規約まで全て日本語で記載されている) |
カスタマーサポート | チャット、メール(日本語可) |
営業時間 | 平日10時から17時 |
レスポンス | 〇 |
GEMFOERXの日本語対応・カスタマーサポート
GEMFOREXは完全日本語対応!
GEMFOREXは公式サイトによると2010年に日本人により設立されました。現在も経営陣を含め半数以上が日本人スタッフによってサービスが提供されているので、公式サイト、カスタマーサポートなどすべてが日本語に対応しています。
海外FX業者の中にも公式サイトが日本語に対応しているところはありますが、利用規約やガイドラインなどトレーダーにとって重要な部分が英語で記載されているところも多いです。
利用規約を詳しく把握できないと、決して自分に悪気がなくても、規約違反のトレードをしてしまうこともあります。そのせいで運営に悪質なトレーダーと判断されてしまうと、出金拒否や口座凍結などのトラブルに発展することも少なくありません。
英語が苦手な方でも安心して利用できるのはトレーダーとってうれしいポイントです。
チャット、メールにて問い合わせ可能
GEMFOREXではチャットかメールにて問い合わせができます。公式サイトには電話番号も記載されていますが、電話でのカスタマーサポートは受け付けていないようなので注意しましょう。
公式サイトによると営業時間は平日の10時から17時であり、問い合わせ順に対応しているようです。基本的に24時間以内に返答を行っているようなので、よほど緊急のことでなければ不満なく利用できますね。
口コミを見てもGEMFOREXのカスタマーサポートの満足度は高いようです。
サポートが優良だと思う海外FX業者は、XM、Titan FX、AXIORY、GemForexです。ライブチャットのリアルタイム対応で、日本語が正確だからです。ブローカーの日本市場への力の入れ具合が、サポート力に表れると思います。困っと時にすぐ聞けて解決すると、今後も使おうと思えます。
— ソト@FX (@soto_fx) May 27, 2020
gemforex は対処を検討中らしいので泣き寝入りしてないでカスタマーサポートに問い合わせてみるべき。
しっかり日本人からメールがきました。
— 廃人課金(金融専用) (@haijinkakin) April 11, 2019
常駐している日本人スタッフが、日本語で問合せに対応してくれるのは安心して利用できますね。
気になる点としては対応時間が短いという点でしょうか。10時から17時という時間は深夜だけでなく夜も対応時間外なので、兼業としてトレードしている方は対応時間内に問い合わせることが厳しいです。
もちろん電話のようなリアルタイムに対応してもらうものではなく、チャットやメールという文字媒体なので、気になる点を質問して放置しておくだけでも返答が返ってくるので大丈夫です。
まとめ
24時間以内に質問の回答が返ってくる、日本語に対応しているなどの日本市場にしっかりと力を入れている海外FX業者となると、数は少なくってきます。有名どころではXMやTITANFXなどもこれらの要件を満たしていますが、このような有名海外FX業者と遜色ないカスタマーサポートを提供しているのはトレーダーにとっては非常に安心できますね。
GEMFOERXの提供ツール・情報
とにかく初心者に優しい
GEMFOREXの公式サイトにあるページには、とにかく初心者に優しい印象が見受けられます。
MT4の解説動画がある
MT4はGEMFOREXでも採用されている多機能な取引ツールです。海外FX業者の中には取引のプラットフォームにMT4を採用しているところが多く、FXで利益を出していくには使いこなす必要があるのが特徴です。
しかし初心者には「多機能で便利」というのは使いこなせないというのも事実です。GEMFOREXでは「インストールの仕方」のような簡単なところから解説しているので、初心者でも安心して利用を始めることができます。
解説方法としては、文字と画像付きでPDFファイルか、音声と映像による動画の2種類で解説しています。
動画といっても長時間の小難しい授業のようなものではなく、ほとんどの動画が1分以内で簡単にまとめられているのでサクサク見ることができます。
FXに関する用語を解説している
公式サイトではレバレッジやスワップポイントのようなFXに関する基本用語から解説しています。
海外FX業者を利用する方は、FXになれている中級者以上の方も多いので、初心者が知りたいFXの基本は自分で調べなければいけないことも多いです。しかし初心者にも基本の基から解説してくれるのは非常にうれしいですね。
もちろんすべてが日本語に対応している
せっかく分かりやすい情報を提供していても日本語に対応していなければ意味がありません。GEMFOREXのスタッフの半数が日本人であることにより、解説動画を含め公式サイトなどすべてのサービスが日本語対応しているのも、初心者の抵抗感を小さくする要因の一つといえます。
関連記事から初心者が気になる情報を提供している記事にとべるので、基本的な知識はすべて公式サイトで収集することができるのも嬉しいですね。
またこれらの記事は企業が関連しているということもあり、信頼性は保証されていると言えます。自分で調べようとしてもブログによって違うことをいっているということも少なくないため、一つの信用できるサイトで調べられるというのは使い勝手も良いと言えます。
中・上級者用に提供しているツールは少ない
経済カレンダーや為替計算ツールのような、FX取引をするのに役立つツールは公式サイトでは見受けられませんでした。
初心者には手厚いサポートをしていますが、実際のトレードに役立つツールといえばEAやミラートレードぐらいでしょうか。もちろんMT4自体が様々なサービスを受けられる便利な取引ツールなので、特別分厚いサービスは必要ありませんが、やはりサービスの充実感は薄い印象を受けます。
まとめ
GEMFOREXが提供している情報ツールは初心者向けのものが多く、内容もしっかり充実していました。しかし中・上級者向けの情報はあまり見受けられず、人によっては物足りないと感じる方もいらっしゃると思います。気になる情報がある方は、GEMFOREXのサイトではなく自分で探すなど、使い分けをした方が良いでしょう。
GEMFOERXの口座開設方法と入出金方法
GEMFOREXは最短30秒で口座開設!
GEMFOREXでは「口座タイプ」「登録種別選択(個人口座、法人口座、個人事業主口座)」「ローマ字氏名」「メールアドレス」の4つを記入してメール認証を済ませるだけで、利用可能な口座を開設することができます。
これらを入力すると登録したメールアドレスに「ログイン用パスワード」が送られきます。
なのであとは公式サイトの「ログイン」から、「登録したメールアドレス」と「ログイン用パスワード」を入力すると、マイページにログインできます。
即時入金も繁栄ができるクレジットカードやbitwallet、ビットコインや国内銀行送金で資金を預け入れれば即日で取引を開始することも可能です。
海外FX業者は必要な書類の提出を求められることが多く、慣れていない方にとっては口座開設の段階でてこずることも珍しくありません。
必要書類の提出は後日でも大丈夫なので、自分のペースで手続きをすすめられますよ。
本人確認に必要な書類
口座を開設し、マイページにログインできるようになった後は、本人確認のため身分証明書を提出しなければいけません。
1.身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のコピー
2.住所証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)
※公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、有効期限内の健康保険証など【ご登録者のお名前と住所が記載された書類】等
3.身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真、または大きく鮮明な画像
4(個人事業主のみ).法人格のない個人事業主の場合は、上記個人名義口座に必要な書類に加え、それがわかるものを追加提出が必要です。
身分証明書を持っていないければ住民票でも代用することが可能なので、事前に確認していきましょう。
以上で個人口座の書類提出は完了です。
住民証明書や身分証と自分が写った写真など、必要になる画像がやや多いのが面倒ですね…
他のFX業者の場合、身分証と生年月日だけで本人確認できる業者もあるので、GEMFOREXの本人確認は手間が多いように感じます。
マイページの開設が簡単な反面、別のところで手続きが面倒なのはなんだか拍子抜けですね。
法人口座の場合必要になる書類も変わってくるので、該当する方はしっかりとチェックしておきましょう。
1.会社登記簿謄本
2.代表者身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のコピー
3.身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真、または大きく鮮明な画像
会社登記簿謄本は、発行から3カ月以内のものとし、代表者身分証明証は、期限内のものが認められるので、提出前にチェックしましょう。
入金方法
GEMFOREXでは多種多様な入金方法を受け付けており、自分のスタイルに合った入金が可能です。
以下では一部紹介していきます。
国内銀行 | クレジットカード | ビットコイン | Ethereum | PayPal | |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低入金額 | 1000円 | 50USD/5000JPY | 0.01BTC | 0.1ETH | 100USD/10000JPY |
反映時間 | 入金確認後即時 | 即時 | 即時 | 即時 | 即時 |
基本通貨 | JPY | USD,JPY | BTC | ETH | USD,JPY |
入金方法によってはメンテナンスにより利用できないことがあるので注意が必要です。
全ての口座で即時反映、手数料無料になっているのは使い勝手が良く、ストレスなく入金できますね。
オススメの入金方法
基本的には口座に入金する場合、手数料が低い入金方法を選ぶのが鉄則です。
ですがGEMFOREXでは、どの入金方法を選んでも手数料が発生しません。なので基本的には普段から良く使っている入金方法で大丈夫です。
初めて口座を開設したという方はクレジットカードがオススメになります。
初めての方であれば入金方法は「国内銀行」か「クレジットカード」による入金を選ぶ方が多いと思いますが、国内銀行の場合、自分で銀行まで振り込みに行かなければいけません。
クレジットカードであれば銀行までいって入金をしに行かなくても、口座に入金することができるので、取引までの手間を少なくできます。
出金方法
銀行送金 | ビットコイン | birwallet | |
基本通貨 | JPY | bitcoin | JPY、USD |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低出金額 | 1円 | 0.1BTC | 1円 |
反映時間 | 3営業日~5営業日 | 1営業日~3営業日 | 1業日~3営業日 |
難点としてはクレジットカードでの出金ができないことでしょうか。出金の方法としてメジャーなものなので、普段からクレジットカード出金を行っている方にとっては不便なポイントです。
一方GEMFOREXには入金と同じ経路で出金しないといけないという取り決めもないので、自由度の高い出金ができます。
GEMFOREXから銀行へ送金する際の手数料は発生しませんが、中継銀行手数料や着金手数料がかかる場合があるので忘れないように注意しましょう。
オススメの出金方法
出金方法も入金方法同様、どれを選んでも手数料が無料なので、どれを選んでも特別なメリットというのはありません。
初めてFX取引を行うという方であれば、「銀行送金」を選んでいただいて大丈夫です。
他の送金方法に比べて「銀行送金」のほうが、振り込みの反映まで時間がかかるように感じますが、よほど急ぎの送金でない限り、困るということもありません。
出金拒否のうわさについて運営側から明言
GEMFOREXには2chなどで出金拒否をしている悪質な業者という噂がありましたが、その件について運営側から公式サイトにて発表がありました。
https://gforex.asia/tradeitem/fx/important/20180401
はい、そのような書き込みがある事は以前から知っておりました。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。
弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。
しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
・1つは当社システムバグによるもの。
・3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
つまり出金拒否を行ったのは
①ユーザー側が利用規約に違反したトレードを行っていた
②システムバグによるもの
の2種類の場合のみで、会社側に責任があるものは、トレーダーと協議して円満に解決することができたということでした。
たとえ正当な理由があったとしても出金拒否の話題はFX業者からすれば隠したい事実です。なので公式サイトで声明を発表するのは好感が持てますね。
まとめ
海外FXを行おうとしても、はじめの口座開設に戸惑う方も多いです。「口座タイプ」「登録種別」の選択や、必要書類の準備など馴染みのない手続きをさせられるのに加えて、サイトが日本語に対応していなかったりすると、口座を開設するだけで一苦労です。GEMFOREXでは日本語対応しており、とにかくシンプルな手続きになっているので、はじめての方でも簡単に口座開設することができます。
出金拒否について気になるうわさもありましたが、運営側からしっかりと明言してくれるのは、トレーダーとの間に透明性があって信用できますね。
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓