
is6FXは、以前はis6comという名前で運営されていました。
当時からボーナスに定評のあるFX業者でしたが、現在でも不定期でボーナスキャンペーンが開催されているため、お得に取引できます。
とはいえ、肝心のボーナスの受け取り方がわからない人も多いでしょう。
そこでこの記事では、is6FXにおける現在・過去のボーナスキャンペーンの内容や、ボーナスの仕様について詳しくまとめました。
最後まで読めば、is6FXでボーナスを受け取ってお得に取引できるため、ぜひ参考にしてください!
なお、口座開設はこちらから可能です。
\口座開設はこちら!/
目次
is6FXはボーナスキャンペーンが豊富
is6FXでは、ボーナスキャンペーンが豊富に開催されています。
ボーナスキャンペーンは、海外FXでは珍しいことではありません。
しかし、中には全くボーナスキャンペーンを行っていない業者もあるため、ボーナス目当てで取引したい人は事前に調査しておきましょう。
なお、is6FX以外でボーナスが豊富な業者は、以下の通りです。
- XM Trading
- FXGT
- iFOREX
逆に、ボーナスが少ない業者は以下の通りです。
- Titan FX
- Axiory
- exness
ボーナスがない業者は、その分取引条件に優れています。
is6FXで開催中のボーナスキャンペーン(2022年8月)
2022年8月現在、is6FXで開催されているキャンペーンは次の通りです。
- 口座開設ボーナス(5,000円)
- 入金100%ボーナス(入金額の100%)
- 友達紹介キャンペーン(一人当たり5,000円)
口座開設ボーナス(5,000円分)
2022年8月現在、口座開設すると5,000円分のボーナスが受け取れます。
is6FXの口座開設ボーナスは、常時開催です。
is6FXの口座開設ボーナスは、いつでも受け取れます。
しかし、キャンペーンによって5,000円のときと20,000円のときがあるため、すぐに口座開設する必要がない場合は高いときを狙うと良いでしょう。
入金100%ボーナス(入金額の100%)
2021年8月16日〜8月21日の間、期間限定で入金ボーナスが開催されます。
入金額の100%をボーナスとして受け取ることができますが、こちらは必ずもらえるわけではなく、抽選に当たった人のみです。
例えば、入金ボーナス期間中に10万円入金すると、実際の取引に使える金額は20万円になります。
is6FXの入金ボーナスは非常に大きいですが、受け取れるかどうかは抽選次第です。
友達紹介キャンペーン(一人当たり5,000円)
is6FXでは、常時友達紹介キャンペーンを行っています。
このキャンペーンは、友達を紹介して口座開設してもらい、そこで取引してもらって初めて報酬が受け取れます。
他のボーナスとの最大の違いは、報酬を出金できる点です。
友達紹介の報酬は、紹介人数が増えるほどアップしていきます。
紹介人数 | 報酬額 |
15人以下 | 3,000円 |
16〜30人 | 4,000円 |
31人以上 | 5,000円 |
招待する人数に上限はありません。
受け取ったお金は取引に使うも良し、リアルマネーとして活用しても良しなので、ぜひ友達を招待して報酬を受け取りましょう。
is6FXのボーナスの仕様について
ボーナスの仕様は、FX業者によって全く異なります。
他社でボーナスを活用したことがある人でも、思わぬところでボーナスが消失したり、ボーナスの役割を勘違いしていたりする可能性があります。
ボーナスキャンペーンを活用する前に、ボーナスの仕様を理解しておきましょう。
- ボーナスは証拠金として使える
- ボーナスは出金できない
- 出金するとボーナスが消滅する
それぞれ詳しく解説していきます。
ボーナスは証拠金として使える
is6FXのボーナスは、証拠金として使うことができます。
ボーナスが増えれば、ロスカットリスクも減らせます。
例えば、口座資金が10万円の状態で含み損が10万円を超える(または近づく)と、ロスカットされます。しかし、ボーナスが残っている場合はボーナスも証拠金として働くため、ロスカットを免れることができるのです。
ボーナスは出金できない
is6FXのボーナスは、基本的に出金できません。
FX業者によっては出金可能なボーナスもありますが、is6FXのボーナスは、出金してリアルマネーとして使えないので注意しましょう。
出金するとボーナスが消滅する
is6FXのボーナスは、出金すると消滅してしまうので要注意です。
消滅する額はFX業者によって異なりますが、is6FXの場合は、1円でも出金するとすべてのボーナスが消失してしまいます。
例えば、口座に5万円の資金と5万円分のボーナスがあったとします。
このとき、資金を1万円でも引き出してしまうと、5万円のボーナスが全てなくなってしまうため、非常にもったいないです。
口座資金の出金は、ボーナスを一通り活用してからにするのが良いでしょう。
is6FXでボーナスを受け取るときの注意点
is6FXでボーナスを受け取る時の注意点は、次の5つです。
- ボーナスはスタンダード口座のみ
- 期間内の着金が条件
- 複数の口座で受け取れない
- キャッシュバックサイト経由だと無効
(1)ボーナスはスタンダード口座のみ
ボーナス受け取りの注意点1つ目は、スタンダード口座でしか受け取れない点です。
is6FXには主に「口座開設ボーナス」と「入金ボーナス」がありますが、どちらもスタンダード口座のみが対象です。
マイクロ口座を開設しても、上記のボーナスを受け取ることはできないので注意しましょう。
最初にマイクロ口座を開設してしまうと、口座開設ボーナスはなくなります。
is6FXでは後から簡単に追加口座を開設できるため、マイクロ口座で取引したい人も、最初はスタンダード口座を開設するようにしましょう。
(2)期間内の着金が条件
ボーナス受け取りの注意点2つ目は、期間内の着金が条件になる点です。
入金ボーナスの場合、着金が期間内に間に合わないとボーナスの受け取り対象にならないため、十分に注意しましょう。
例えば、31日までが期限の入金キャンペーンの場合、31日に入金して1日に着金となった場合、ボーナスを受け取れません。
- クレジットカード:即時
- bitwallet:即時
- 海外銀行送金:3〜5営業日
(3)複数の口座で受け取れない
ボーナス受け取りの注意点3つ目は、複数の口座で受け取れない点です。
口座開設ボーナスの条件は「スタンダード口座を開設すること」ですが、何度もスタンダード口座を開設してもボーナスがもらえるのは一回だけ。
一つのアカウントで何回も口座開設しても、ボーナスの対象になるのは一回のみです。
(4)キャッシュバックサイト経由だと無効
ボーナス受け取りの注意点4つ目は、キャッシュバックサイト経由で口座開設しても無効になる点です。
キャッシュバックサイトでis6FXの口座開設をした場合、スタンダード口座であってもボーナス受け取りの対象外になってしまいます。
なお、当サイトはキャッシュバックサイトではありません。
当サイトからの口座開設なら、しっかりボーナスを受け取れるので、is6FXに興味のある人は下記ボタンから口座登録してみてください。
\口座開設はこちら!/
is6FXで過去に行っていたボーナスキャンペーン
is6FXは、豊富なボーナスが魅力のFX業者です。
過去にも様々なボーナスキャンペーンが行われてきたので、主なキャンペーンを紹介します。
福袋キャンペーン
- 入金ボーナス(100%)
- 取引ボーナス(3,000円)
- フォロー&リツイートで3,000円ボーナス
- スプレッドを縮小
高級ブランド商品プレゼント
is6FXでは、HUBLOTなどの高級ブランド時計をプレゼントするキャンペーンも実施していました。
このキャンペーンでは、取引量に応じて「抽選券」を受け取ることができ、その抽選券を使って抽選に申し込むことができます。
必要な取引量は、以下の通りです。
- 50lot(1枚)
- 100lot(3枚)
- 150lot(6枚)
- 300lot(15枚)
他のFX業者にはない、珍しいキャンペーンだと言えるでしょう。
レバレッジ6,000倍口座
is6FXでは、期間限定で「レバレッジ6,000倍口座」の開設が可能です。
is6FXのボーナスまとめ
is6FXは、豊富なボーナスキャンペーンが魅力です。
キャンペーンは不定期で行われており、口座開設ボーナスや入金ボーナスは常時開催されています。

2022年8月現在、is6FXで開催されているボーナスキャンペーンは以下の通りです。
- 口座開設ボーナス(5,000円)
- 入金100%ボーナス(入金額の100%)
- 友達紹介キャンペーン(一人当たり5,000円)
今から口座開設すると、5,000円+入金額の100%がもらえるチャンスです。
初めての人でもお得に取引できるので、ぜひis6FXに登録してみてください!
\口座開設はこちら!/