
評判はどうなんでしょうか?
日本語サポートもあるから使いやすいと思うよ。
それじゃThreeTraderの評判を色々と見ていこうか。
「ThreeTrader」は新興海外FX業者のひとつで、「スプレッドの狭さ」や「取引手数料の安さ」を大きな特徴としています。
この記事では、そんなThreeTraderの評判を様々な角度から調査してまとめました。
これから海外FXを始めるのに取引条件が良いところを探している方は、ぜひこちらの内容を参考にしていってください。
- ThreeTraderの色々な評判
- ThreeTraderの口座タイプや取引条件
- ThreeTraderの口座開設方法
\口座開設はこちらから/
目次
ThreeTraderの評判を様々な角度から調査
ThreeTraderの基本概要 | |
所在地 | バヌアツ共和国 |
会社・金融ライセンス | ThreeTrader Global Limited (VFSC 40430) |
最大レバレッジ | 500倍 |
追証 | なし (ゼロカット対応) |
スプレッド | 最小0.0pips~ |
取引手数料 | 往復4ドル |
1ロット単位 | 10万通貨 |
最小注文量 | 0.1ロット (1000通貨) |
取り扱い銘柄 | 外国為替(FX)、貴金属、原油 インデックス、仮想通貨 |
取引プラットフォーム | MT4 |
最低入金額 | 初回入金1万円~ |
取引方法に関する備考 | スキャルピング、EAの使用 同一口座内の両建て ⇒すべてOK |
ThreeTraderはバヌアツ共和国に拠点を置く海外のFXブローカーです。
最大レバレッジは500倍、追証なしのゼロカットシステム対応を特徴とし、最小スプレッド0.0pipsを実現する口座タイプを提供しています。
全体的な取引条件を見てみると初心者でも使いやすいといった印象があり、上級トレーダーからしても有利な条件が揃っています。
そんなThreeTraderの各評判をご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
ThreeTraderの評判①スプレッドの狭さに定評あり
ThreeTraderの最大の魅力はスプレッドが非常に狭いところです。
これに加えて約定力が高いというのもThreeTraderの評判の良さに繋がっています。
https://twitter.com/masakingfx/status/1510858519289163780
https://twitter.com/tarotomo19/status/1447559168471093250
ご覧のようにThreeTraderのスプレッドはドル円で最小0.1pipsをマークします。
つまり少しでも注文した方向に値動きが進めば利益が出るということです。
これはトレーダーにとって非常に有利な条件であり、ThreeTraderを選ぶ理由にもなります。
なお、ThreeTraderが提供するスプレッドの参考例を以下にまとめましたのでご覧ください。
Rawゼロ口座 | Pureスプレッド口座 | |
ユーロドル (EUR/USD) | 最小0.0pips~ | 最小0.5pips~ |
ドル円 (USD/JPY) | 最小0.0pips~ | 最小0.5pips~ |
ユーロ円 (EUR/JPY) | 最小0.0pips~ | 最小0.5pips~ |
ポンド円 (GBP/JPY) | 最小0.0pips~ | 最小0.5pips~ |
ゴールド (XAU/USD) | 平均0.6pips~ | 平均1.6pips~ |
ThreeTraderでは変動制のスプレッドを採用していますが、主要な通貨ペアのスプレッドは軒並み低い数値となっています。
低スプレッド口座(ECN口座)にあたる「Rawゼロ口座」に関しては最小0.0pipsから取引できますので、スキャルピングトレーダーには最適です。
しかもRaw口座の取引手数料は往復4ドルなのですが、これは数ある海外FX業者の中でも最小の金額です。
(稀にある取引手数料無料の業者は除く)
また、Pureスプレッド口座もドル円など主要通貨ペアのスプレッドは最小0.5pipsということですから、これはとても魅力的な条件と言えるでしょう。
ちなみにゴールドだけ平均のスプレッドを記載していますが、ThreeTraderはゴールドのスプレッドもかなり狭いです。
ゴールドは値動きが激しい銘柄として知られていますので、スプレッドが狭ければその分チャンスが増えます。
こうした部分を考えても、ThreeTraderには利用する価値が十分にあると言えます。
そんなにThreeTraderのスプレッドは狭いんですかね?
他にもスプレッドが狭い海外FX業者はあるけど、それでも0.9pipsくらいが限界だと思うよ。
これを踏まえるとThreeTraderのPureスプレッド口座で「スプレッド最小0.5pips」はかなり優秀だと言えるね。。
ThreeTraderの評判②口座タイプはシンプルに2つ
ThreeTraderではシンプルで分かりやすい2つの口座タイプを用意しています。
どちらも初心者から上級者までに利用されていますが、そのスペックを見ていきましょう。
Rawゼロ口座 | Pureスプレッド口座 | |
口座通貨 | USD、JPY | USD、JPY |
スプレッド | 最小0pips~ | 最小0.5pips~ |
取引手数料 | 往復4ドル(400円)/ロット | 無料 |
レバレッジ | 最大500倍 | 最大500倍 |
最低入金額 | 10万円または1000ドル | 1万円 |
取引銘柄 | 外国為替(FX) 貴金属 原油 インデックス 仮想通貨 | 外国為替(FX) 貴金属 原油 インデックス 仮想通貨 |
プラットフォーム | Desktop MT4 Mobile MT4 Web Trader MT4 | Desktop MT4 Mobile MT4 Web Trader MT4 |
ロット単位 | 1ロット=10万通貨 | 1ロット=10万通貨 |
最小取引量 | 0.01ロット(1000通貨) | 0.01ロット(1000通貨) |
スワップ | 機関投資家向けスワップ | 一般的スワップ |
Rawゼロ口座とPureスプレッド口座の間で異なるのは「スプレッドの数値」と「取引手数料の有無」です。
その他の部分だと最低入金額が変わってくるのですが、Rawゼロ口座の取引条件を考えれば初回入金額10万円はかなり安いと思います。
※一般的に低スプレッド口座は初回入金額が高く設定されていますが、その中で10万円というのは安い方に入る設定(他の海外FX業者だと30万円~というところもある)
なお、2つの口座タイプのどちらを選ぶかは個人の考え方次第となります。
普通に考えればRawゼロ口座の方が条件的に良いのですが、正直Pureスプレッド口座もスプレッドが狭いので初心者からするとスタンダードなPureスプレッド口座の方が使いやすいかもしれません。
ちなみに慣れているトレーダーだと取引手数料を「pipss」に換算して、それを平均的なスプレッドに加えてトータルでの取引コストを考えるんだけど、それでもRawゼロ口座は優良な条件を出しているから…。
正直どっちを選んでも得をするって感じかなぁと思うよ。
ThreeTraderの評判③取り扱い銘柄が豊富
ThreeTraderでは様々な金融商品を取り扱っています。
- 通貨ペア:80種類以上
- 株価指数:15種類(VIX指数あり)
- メタル:3種類
- 仮想通貨:14種類
- エネルギー;2種類
取引できる銘柄が多いと多角的な投資ができますので稼げるチャンスを逃しません。
特に注目したいポイントはFX口座と同じアカウントで「仮想通貨」にも注文が出せるところです。
また、通貨ペアFX以外の銘柄でも高いレバレッジを使える点はThreeTraderならではの魅力と言えるでしょう。
- メジャー通貨ペア;500倍
- エキゾチック通貨ペア:50倍
- ゴールド:500倍
- 原油や株価指数:100倍
- 仮想通貨:20倍
国内の仮想通貨取引所だと2倍までしかレバレッジが使えません。(4倍から2倍に引き下げ)
しかし、ThreeTraderなら20倍のレバレッジを使って仮想通貨取引が出来ます。
通貨ペアFXで稼いだお金を仮想通貨投資に回す、またはその逆パターンも使えますので、これは色々な利用方法があると言えるでしょう。
ThreeTrader(スリートレーダー)さんが仮想通貨のプレゼント企画ですって!
— みやあ (@miyaa_fx) May 4, 2022
口座持ってても参加できるとか!
スリトレさん、こーゆー企画もの多くて好き!#ThreeTrader #Apecoin https://t.co/AkL96fgNPG
ちなみにThreeTraderでは不定期的に仮想通貨プレゼントキャンペーンなども実施していますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
また、マイナーな通貨ペアが揃っているところも魅力的な部分と言えるよ。
ThreeTraderの評判④様々な入出金方法に対応
ThreeTraderでは以下の入出金方法を採用しています。
- 国内銀行入金:反映時間は20分ほど
- クレジットカード:即時反映
- ビットウォレット:即時反映
- 仮想通貨(テザー):即時反映
海外FX業者が採用するほぼ全ての入金方法に対応していますので、このあたりは有名FXブローカーと比較しても遜色がありません。
週末だしフットワーク軽くコツコツ出金😍
— しおん (@sion_gold_) January 13, 2022
昨日は即日銀行出金で早すぎてビビったww
ThreeTraderさん迅速な出金はありがたい😍😍 pic.twitter.com/6c5eOOyLUI
https://twitter.com/SmileAceFX/status/1478339080006299649
また、海外FX業者を利用するときに少々不安なのが「ちゃんと出金できるのか?」「出金スピードは遅くないか?」といった部分だと思いますが、その点に関しても問題はありません。
ご覧のように実際ThreeTraderを利用している方々がちゃんと出金できたことを報告してくれています。
なお、出金方法に関しては入金方法と同一の口座に引き出すというのが基本です。
ただし、クレジットカードのみ以下のようなルールがあります。
- クレジットカードを使用した場合
- 入金額よりも低い額を出金:国内銀行への振込
- 入金額よりも多い額を出金:入金額分はクレジットカードへ返金、利益分は銀行振込
クレジットカードから入金する場合には上記のルールをよく理解しておきましょう。
ただ、それより早く出金できるケースもあるみたいだから、どちらにしても出金でストレスを感じることはないと言えるよ。
ThreeTraderの評判⑤お得なボーナスやキャッシュバックを提供
ThreeTraderでは取引をするたびに貯まっていく独自のプロモーションをおこなっています。
ThreeTraderのポイントが12,500貯まったらAirPodsMAXを貰って更に瞑想とトレード環境良くします😆 pic.twitter.com/6IVcCErLHs
— ゴルゴSURFIIING (@Aatse_fx) December 29, 2021
ポイントはキャッシュバックとして使えたり、豪華な商品と交換できたりします。
継続的にThreeTraderを利用していればいつかは欲しい商品と交換できますので、このあたりも魅力のひとつとして覚えておいてください。
これもかなりお得なサービスと言えるよね。
ThreeTraderの評判⑥日本語サポートあり
ThreeTraderは日本語対応のカスタマーサポートを用意しています。
メール・オンラインチャット・電話といった形で分からないことや困ったことを相談できますので、初心者の方でも非常に安心です。
海外FX業者の中には日本語に対応していないところもありますので、その部分を考えればThreeTraderは日本人トレーダー向きのFX業者と言えるでしょう。
ThreeTraderを選ぶメリットや使い方を解説
ここからはThreeTraderを選ぶメリットや使い方、また口座開設方法などを解説していきます。
他の海外FX業者よりも優れている部分をぜひ確認していってください。
ThreeTraderを選ぶメリットは?
ThreeTraderを選ぶメリットは以下の通りです。
- スプレッドがとにかく狭いのでスキャルピングに最適
- スキャルピングや自動売買ツールの使用、同一口座内での両建てなどが全て認められている
- 取引手数料が他社よりも安い
- 追証がないので借金リスクがゼロ
- 口座開設方法が簡単
ThreeTraderの魅力はやはり「スプレッドの狭さ」となりますが、これは短期売買をメインとするスキャルピングトレーダーにとって最適な環境です。
ちなみに海外FX業者の中にはスキャルピングトレード不可といったところもありますが、ThreeTraderにはそういった取引手法における制限がありません。
自動売買ツールの使用も自由にできて、同一口座内での両建ても可能です。
さらにRawゼロ口座における取引手数料「4ドル相当」は、業界でもトップクラスの安さと言えます。
他社の取引手数料を見ると5ドル~10ドルが一般的なので、長期的に考えれば取引コストを抑えられて非常にお得です。
また、ゼロカット対応で追証がないというところもThreeTraderを選ぶ理由となります。
ThreeTraderはそんなゼロカット対応業者ということだね。
借金リスクがゼロだから、初心者でも安心して取引できるよ。
ThreeTraderの使い方や口座開設方法は?
ThreeTraderを利用し始めるまでの流れは以下の通りとなります。
- ThreeTraderの口座開設ページにアクセス
- 申請フォームに必要情報を入力
- 本人確認書類・住所確認書類をアップロード
- 確認が終わり次第口座開設完了
- 取引プラットフォームMT4を使用するデバイスにインストール(ブラウザから直接取引も可能)
- 入金をしたら取引スタート
こちらが取引開始までの流れとなりますが、口座開設だけなら5分程度で終わります。
なお、提出が必要な本人確認書類とは「運転免許証・パスポート・マイナンバーカード」などのコピー、住所確認書類とは「公共料金の支払明細・銀行の明細・クレジットカードの明細(すべて現住所と氏名が確認できるもの)」などのコピーのことです。
スマホで撮影したものをアップロードすれば良いので、スマホから口座開設手続きをおこなうと楽かもしれません。
ちなみに電話確認とかってされますか?
まとめ
海外FX業者「ThreeTrader」の評判をまとめてご紹介してきました。
ご覧いただいたようにThreeTraderの評判は良いものが多く、目立ったデメリットや欠点などが見当たりません。
これから海外FXに初挑戦という方にもおすすめが出来ますので、ぜひ参考にしてみてください。
\口座開設はこちらから/