
皆さんは、口座がいきなり使えなくなって困った経験はありませんか?
レアケースだと思っていましたが、ネットで調べてみると口座が凍結してしまった!という人が多くて驚かされます。
各FX業社で口座を凍結する理由は異なると思いますが、今回はXMについて少し調べてみたのでシェアします。
\口座開設はこちらから/
目次
口座凍結とは
口座凍結とは、金融業者の判断によって口座が一時的に停止され、トレードや入金・出金が使えなくなる事です。
事例は様々ですが、例えば銀行では口座の名義人が死亡したのを把握すると、口座を凍結して利用できなくします。
(その後、正式な相続手続き等を経て出金する事は可能)
なぜ口座凍結するのか
事例がいくつもあるのでその目的も様々ですが、例えば下記のような理由があるようです。
特徴
- 業社及び顧客の資産を守る
- 混乱を防ぐ
- 不正に利用されるのを防ぐ
- 業者側の管理上の理由
業者側の管理上の理由とは、顧客のデータを保存するのはサーバで行われ、サーバの維持管理費用が発生してしまいます。
また、保存しておく容量にも限界があります。
そのため、稼働してない口座などはできるだけ消去してしまいたい、というのが目的です。
XM(XMトレーディング)で口座凍結される理由と解決方法について調べてみた
それでは、XMで口座凍結される理由について説明していきます。
90日以上残高が0円の場合
XMの公式ホームページには、下記の通り口座凍結の条件を書いています。
その理由とは、「残高がゼロの状態で90日経過した場合」とあります。
fa-arrow-circle-right外部リンクカテゴリー別よくあるご質問
この場合、上記ページにもある通り、再度取引を行いたい場合は口座を新規で作り直す必要があります。
手間ですが、もう二度とXMでトレードできないわけではないのでまぁ良しとしましょう!
だって別に口座をゼロにして放置していただけで、悪いことしていたわけではないですもんね!
口座の開設については下記記事にまとめてあるので、口座凍結されてしまった方はこちらを参考にして開設し直して下さい。
fa-arrow-circle-right関連記事XM(XMトレーディング)で口座開設する方法【丁寧に解説】 | ADORGET
なお、XMでは口座を新規で作る場合3,000円のボーナスがもらえますが、口座凍結で再度作り直す場合はこれはもらえないので注意してください。
XMの取引禁止事項に抵触した場合
上記の他にも、口座凍結される可能性はあります。
それは簡単言うと、不正や禁止事項を行った時です。
下記ページから、規定や契約条件について確認する事ができるので、気になる方は見てみて下さい。
全部英語ですが、、
fa-arrow-circle-right外部リンク会員ページ - XMTRADING.COM
なお、XMの取引禁止事項に抵触して口座凍結された場合は、原則として再度XMに口座を作る事はできないので注意しましょう。
これらの契約を全て把握する事は現実的には難しいですが、一般的に禁止とされている事項を行わなければ、そんなに神経質になる必要はないと思います。
下記で、その禁止事項の一例について挙げておきます。
ボーナスの不正取得
XMをはじめとしたFX業者は、口座開設や入金時のボーナスキャンペーンを豊富に行っています。
これを利用し、例えば同一人物が複数口座を作って不正にボーナスを多く取得するなどの行為は禁止されています。
ボーナスプログラムの利用規約の13条にも、下記の通り「顧客は1度だけこのプロモーションを受け取れる」と明記してあります。
fa-arrow-circle-right外部リンクXMTrading Terms and Conditions Bonus Program 100
裁定取引の禁止
裁定取引とは、同じような値動きをする2つの銘柄に対して、価格差に通常時とは異なる相関となった場合に、割高な方を売って割安な方を買う売買手法です。
英語ではArbitrage(アービトレージ)とも言いますね。
なぜこの行為がダメかと言うと、この2つの銘柄が別々の業者だった場合、一方の業者にのみ不利益が偏り、業者間で不均衡が生まれてしまうためです。
そのため、FX業界では一般的に、この行為を禁止しておりXMも例外ではありません。
ただし、現実的に見抜く事は難しいのですが、、
まぁとにかく、フェアに取引をしましょう!と言う事ですね!
その他の禁止事項
上記の他にも、XMには禁止事項がたくさんあります。
「契約条件」の「46.Prohibited Trading Techniques」に禁止事項がまとまって書いてあるので、少なくともここだけでも見ておきましょう。
英語だと分かんないよチクショーめ!という方のために、簡単にそれぞれの項目だけ紹介しておきます。
禁止事項
- 46.1 リバースエンジニアリングの禁止(ソフトを解析して改ざんする事)
- 46.2 人工知能ソフトの使用の禁止
- 46.3-46.5 非合法的なトレード技術の禁止(インターネットの接続遅延を利用した取引や、裁定取引の禁止もここに書かれています)
- 46.6 マーケットの状況差を利用してのトレードの禁止
- 46.7 補償金について
- 46.8 帰属してないアカウントでのMT4/MT5ターミナルの使用禁止
これらをちゃんと把握して、安全にフェアにトレードを行いましょう!
スキャルピングをしたら口座凍結をされるか?
スキャルピングとは、極めて少ない利幅を狙って、1日に多数のトレードを行う取引手法の一つです。
ただたくさんの取引をしているだけなのですが、多数のトレードを行う事でネットワークを占有してしまうなどの弊害もあり、嫌がる業者もたくさんいます。
事実として、スキャルピングを禁止している業者や、スキャルピングをしていて口座凍結した!という方も多くいます。
XMではどうか?
結論として、XMではスキャルピングは禁止していません。
下記FAQコーナーにもそれは明記されているため、スキャルピングで口座凍結する心配はありません。
fa-arrow-circle-right外部リンクカテゴリー別よくあるご質問
なかなか、ここまで堂々と認めている業者も少ないので潔いですね、、。
XM(XMトレーディング)でルールを守ってフェアな取引を!ボーナスキャンペーン実施中!
これまで、XMで口座凍結される理由や解決方法について説明してきました。
たくさんあるようですが、逆に言うとこれらのルールさえ守ったら、安全に取引が可能という事です。
そうと決まったら、XMをどしどし利用しちゃいましょう!
なおXMは現在、最大100%の入金ボーナスキャンペーン中です!お見逃しなく!!
fa-arrow-circle-right関連記事XM(XMトレーディング)で100%ボーナスキャンペーン中!見逃すと損 | ADORGET
まとめ
今回は、XMの口座凍結する理由やそれぞれの解決方法について説明してきました。
内容は理解頂けましたでしょうか?
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
\口座開設はこちらから/
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓