easyMarketsの評判は?口コミを徹底調査

今回はeasyMarketsの評判はどうなのか?FPA(Forex Peace Army)やWikiFXなどさまざまな口コミや情報サイトの評価を調査してまとめていこうと思います。基準がわかりやすいように他ブローカーと比較したり評価の方法も解説しているのでぜひ参考にしてください。

 

口座開設はこちらから/

まずはeasyMarketsの特徴を簡単におさらい

easyMarketsの評判や口コミを確認する前にまずは特徴をおさらいしておきましょう。あらかじめ特徴を知っておくことでその特徴が「しっかり評価されているか」「実際は悪いサービスだった」などさらに深く理解することができます。実際に使用してきた人たちからのコメントの方が信憑性が増すはずなのでその前準備から始めましょう。

会社名EF Worldwide Limited
所在地Trinity Chambers, PO Box 4301, Road Town, Tortola, British Virgin Islands.
設立2001年
金融ライセンスCySEC:キプロス証券取引委員会(ライセンス番号:079/07)

ASIC:オーストラリア証券取引委員会(ライセンス番号:246566)

FSA:セーシェル金融サービス機構(ライセンス番号:SD056)

FSC:英領ヴァージン諸島金融サービス委員会(ライセンス番号:SIBA/L/20/1135

資本金不明
日本語サポート
サポート内容電話、メール、ライブチャット
サポート対応時間メール24時間対応
メールアドレスsupport@easymarkets.com
電話番号+81 053 132 0090
easyMarketsのメリット
・設立20年を超える長期実績
・金融ライセンスの所持
・独自ツールが魅力的
・取引手数料無料
・顧客資金分別管理の徹底
・ゼロカットシステムあり
・日本語対応あり
・ボーナスキャンペーンが豊富
easyMarketsのデメリット
・スプレッドが広い
・信託保全がない
・日本人ユーザーが少ない
easyMarketsは2001年に設立され長期にわたってサービスを続けている信頼と実績のあるブローカーです。サッカーの超名門「レアル・マドリード」とも現在スポンサー契約を結んでおり、海外ブローカーの中でも安心して扱える信頼性の高さも大きな魅力です。さらに大きなeasyMarketsの特徴として独自の取引ツールが優秀という点がよく挙げられます。MT4にはないユニークで便利な機能が多く備わっており、スリッページがないところなど初心者から取引スタイルによってはベテランのトレーダーにもおすすめできる内容になっています。より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

ミンミン
なんで日本人ユーザーが少ないの?

ナルキスト
easyMarketsは2001年に設立されていますが日本人向けにサービスが始まったのが2019年の12月でごく最近のことなのです。そのため知名度もあまり高くなく日本人ユーザーからの口コミがほとんど見当たらないんです。とてもおすすめできるブローカーなのでこれから日本人にも広まると嬉しいですね。
このような特徴を持つeasyMarketsの評価を様々な角度から調査を行なったのでひとつひとつ見ていきましょう。

FPAでの評価

FPA(Forex Peace Army)とは世界最大級のFX掲示板としてそれぞれのブローカーに対する評価を表示している口コミ評価サイトになります。満点が5で少数第三位まで細かい採点がされています。世界中のユーザーからの視点で容赦なく公平に評価がわかるためトレーダーにとって海外ブローカーの判断材料になっています。

 

FPAの総合評価2.986

 

そんなFPAによるeasyMarketsの評価は2.986となかなかの高評価でした。2.986と聞いても高いのかイマイチしっくりこないと感じる方も多いかもしれません。しかし海外FXブローカーとして人気も知名度も高いXMが3.021、exnessが3.151となっているためこれらと比較しても劣らない高評価といえるでしょう。ちなみに中にはSCAM(つまり詐欺業者)と判断されているブローカーもあり、FXSuitがその例です。ユーザーの声をダイレクトに反映させているので容赦ない評価からより信憑性を感じますね。

 

それでは実際にFPAのサイト上に載せられているコメントを見てみましょう。良いコメント・悪いコメントに分けてわかりやすく紹介していきます。

FPAでの良いコメント
・固定スプレッドが気に入っている
・長期間使用しているが問題ない
・取引が簡単
・サポート対応が良い
コメント日本語訳
私はこのブローカーを 1 年近く使用していますが、問題はありません。
1. 固定スプレッドが気に入っています。それは決して変わらないので、ポジションを開く前から取引費用を認識しているため、簡単に取引できます。 私は可変スプレッドが嫌いです。なぜなら、彼らはあなたの sl をトリガーするために操作 (拡大) できるからです。 それが私がイージーマーケットの固定スプレッドを信頼する理由です。
2. 出金に問題はありません
コメント日本語訳
不安を最小限に抑えたシンプルな環境で安心して取引したい初心者には魅力的だと思います。彼らのオンライン プラットフォームは Metatrader に比べて非常に直感的であり、率直に言って、Metaquotes はそこから 1 つまたは 2 つのことを学ぶことができます。ただし、中級から上級のトレーダーには決して適していません。ストップは一見任意の間隔で固定されているため、リスクを市場構造やボラティリティに正確に適応させることは不可能です。真剣に取引をしている初心者は、気にすることなく、オンラインプラットフォームをスキップして、デモ口座ですぐにMT4プラットフォームを使用することを学ぶことをお勧めします.
コメント日本語訳
私は多くの異なる企業で多くの経験を積んできましたが、イージー マーケッツには最速の引き出しがあり、私のアカウント マネージャーはとても親切でプロフェッショナルです。このような企業がもっとあればいいのにと思います。
良いコメントでは長年使用してトラブルがないという安心感や初心者にピッタリなわかりやすく快適なトレード環境が幾つも挙げられていました。easyMarketsは2001年に設立され20年に渡ってサービスを提供し続けている実績のあるブローカーです。詐欺が見つかったり、規制がかけられて存続できないブローカーもたくさんある中、それだけ長期間残っているということも大きな安心要素になります。
FPAでの悪いコメント
・スプレッドが高い
・出金拒否された
・お問い合わせに応答がない
コメント日本語訳
非常に高いスプレッド - このブローカーのスプレッドは高すぎます。他にも多くのブローカーがあり、より良い選択肢を提供しています。
コメント日本語訳

イージー マーケットは、私の負けトレードではなく、利益トレードをキャンセルしました。 文句を言いますが、返事がありません。 私は自分のアカウントを閉じて、別のアカウントに移動します。

easyMarketsは固定スプレッドを採用していますがややスプレッドが高いところが欠点です。中には固定スプレッドの方が安心して気に入っている方もいるので好みの問題になります。また、少数ではありますがお問い合わせ対応が悪い、出金拒否されたという声も見られました。

ナルキスト
出金拒否やサポートに対する不満はとても心配になるけどどこのブローカーも少なからずあることなので絶対に安全とはなかなかならないですね。それでも評価の高いブローカーでは圧倒的にトラブルの比率が少なく、不正な取引をしなければ滅多に起こらないので無理のない範囲での運用を意識した上で利用するべきでしょう。

WikiFXでの評価

WikiFXとは国内、海外を含めFX業者の信頼性や長所・短所など仕入れた情報をもとに独自の評価をして提供する第三者機関のサービスです。数千社以上の会社データが公開されており、世界最大級の情報量になっています。単純なスコアだけでなくさまざまな要素ごとに評価されているのでより詳しく細かく判断したい方はおすすめです。

WikiFXでの評価:5.93/10

そんなWikiFXでのeasyMarketsの評価は10点中5.93でした。大手のXMは7.99。日本のブローカーSBI証券は9.25とかなりの高評価をされているため他者と比較してもイマイチの評価と言えます。では、なぜこのような評価になっているのか詳細まで確認していきましょう。

 

 

指数評価の内容・見方

easyMarketsのスコア表示(上記画像右上のオレンジ箇所)をクリックするとWikiFX独自の指数項目があり詳細に評価の内容を見ることができます。easyMarketsは2つ目のライセンス指数とソフトウェア指数が0のため5.93というイマイチな評価になってしまったようですね。その他、ライセンス指数・事業指数・リスク指数は共にかなりの高評価となっています。それではそれぞれの指数がどのような意味を持つのか解説していきます。

 

 

 

・ライセンス指数ブローカーが取得しているライセンスの信頼性と価値の包括的な評価。規制当局のウェブサイトでの問い合わせや、監督官庁との電話・メールによる連絡など、様々な手段を通じてWikiFXの法務チームによって行われています。ライセンスによっては取得が容易であったり比較的信頼性が薄いものもあります。ただライセンスがあるからといって安心するのは危険なのでライセンス指数での評価が重要です。

 

・事業指数WikiFXが、ブローカーのコンプライアンスモデル、事業継続モデル、事業周期等に対して総合的に評価しています。ライセンスや会社概要、取引環境など表面的な評価だけでなく事業そのものからFXに限らずその会社のコンプライアンスや事業モデルなど細かい部分までを含めて評価しているためかなり信頼性が増します。

 

・リスク指数WikiFXリスク管理チームとWikiFXクラウドシステムは、ブローカーの注文執行指標、顧客資金管理指標、グローバル世論指標、流動性指数、信用指標などの40以上の要因のリアルタイム監視と評価を行っています。多数の要因からそのブローカーでトレードをするリスクを評価している指数です。常にリアルタイムで監視しているため何か不正があったり顧客とのトラブルがあればこの指数が低くなるのでそのブローカーの健全さがすぐわかります。ただし、すべてのブローカー情報がすぐに反映されているわけではなく中には他の情報よりも遅れていることがあるためリアルタイムの評価として確実とは言い切れません。

 

・ソフトウェア指数:WikiFXのエンジニアは、取引ソフトウェアが正規品かどうか、ソフトウェアのセキュリティ、安定性、取引実行速度など、20を超える指標をリアルタイムに追跡およびテストした結果を評価しています。そのブローカーが扱っている取引ソフトウェアに対しての評価で、主に取引環境に直結する問題がわかります。トラブルや不安定なソフトウェアで損せず快適な取引を行うためにもソフトウェア指数の評価は参考になります。

 

ライセンス指数:WikiFXコンプライアンスおよび監査チームは、ライセンス格付け基準、実際のライセンス、ライセンスユーティリティモデル、ライセンス異常予測モデルなどを通じて、ブローカーのライセンスレベルを定量的に評価しています。

 

ミンミン
あれ?ライセンス指数の項目が2つあるけど何が違うの?

ライセンス指数という項目が2つありますが審査しているチームや見ているポイントが少し違うようです。ライセンス指数の説明文から違いを予測すると1つ目のライセンス指数は包括的な評価でお問い合わせなどの手段から得た情報からの指数。2つ目のライセンス指数はそのライセンスに対して細かく定量的に評価を行い精密な基準を行っているもの。といった違いがあると感じます。

ナルキスト
easyMarketsの2つ目のライセンス指数とソフトウェア指数が0.0と判定されてしまっており、違和感を感じます。easyMarketsはライセンスを複数所持していますし、独自ツールの取引環境など高評価を受けているためここでの評価は情報収集ができていないなどの原因があるのではないかと考えています。

 

easyMarketsではこれら4つの金融ライセンスを取得しています。

金融ライセンスCySEC:キプロス証券取引委員会(ライセンス番号:079/07)
ASIC:オーストラリア証券取引委員会(ライセンス番号:246566)
FSA:セーシェル金融サービス機構(ライセンス番号:SD056)
FSC:英領ヴァージン諸島金融サービス委員会(ライセンス番号:SIBA/L/20/1135

 

 

取引環境の評価

続いて取引環境の評価です。easyMarkets評価画面の「スコア」の下にある「取引環境」と記載されている箇所がeasyMarketの取引環境に対する総合評価になります。AAA~Dまでの評価段階に分かれている中2番目に良いAAが付いているためかなりの高評価と言えます。「取引環境:AA」の部分をクリックすると詳細評価を調べることができるので見てみましょう。

 

取引体験(スリッページ)・スプレッド環境・相場・ロールオーバーの4つの要素から評価が決まります。1つ1つAAA~Dまでのランクにわかれておりそれを総合した評価からブローカーの取引環境としてのランクがグラフ表示されています。

 

・取引環境(スリッページ)注文を出した価格と実際に成立した価格との差を指します。スリッページが小さいブローカーの方が優秀で、ひどいブローカーでトレードを行うと自分が決済したポイントと大幅にズレてしまい損失が大きくなってしまうことがあるのでとてもストレスになるので注意しましょう。easyMarketsの独自ツールではスリッページがないのでおすすめです。

ナルキスト
WikiFXの評価だと取引環境(スリッページ)の項目がイマイチですが独自ツールを利用することでその問題は解決されるので心配はありませんね!

・スプレッド環境取引をする際の買値と売値の差のことをいいます。わかりやすく表現するなら取引にかかる手数料のようなもの。もちろんスプレッドが小さい方がトレーダーにとって有利になります。スプレッドは買値、売値やその通貨によっても違いますが優秀で人気のブローカーは全体的にスプレッドが小さい傾向にあります。低コストで取引することは利益・損失にもかなり影響するので軽視しないようにしましょう。easyMarketsはスプレッドがやや高めですが固定スプレッドを採用しているため安心してトレードできるとの声もあります。

 

相場:ブローカーの相場情報から毎日の取引頻度などを評価しています。取引頻度が多いブローカーは利用者が多く安定しやすい、信頼度がわかるので取引環境の良さが判断しやすい要因だと感じます。

 

・ロールオーバー未決済の建玉を翌営業日まで持ち越すことをいいます。評価の基準は正確な説明がありません。ロールオーバーをすることによってスワップポイントが発生するためその発生量を評価しているのかロールオーバーの数なのか断定できないためロールオーバーを普段からしない方はあまり気にしなくて良いでしょう。

 

WikiFXでのeasyMarkets評価に対する総括

WikiFXでの評価でeasyMarketsの欠点となっている箇所が2つ目のライセンス指数・ソフトウェア指数・取引環境(スリッページ)・ロールオーバーの4点となりました。しかし明らかに異常な低スコアであったり独自ツールにより問題解決する箇所ばかりなので表面的な評価だけで判断してしまうのも良くないと感じます。少し不安に感じてしまう方やより詳しく調べたい方は本サイトの別記事にて解説を行なっているためぜひご覧ください。

 

WikiFXの従来の評価に加えて違和感を感じるポイントを補正して考えるとかなり良い評価に変わるのではないかと考えております。WikiFXはあくまで独自視線によって公平に評価を行なっている機関であるため、情報の更新が追いつかないことやより詳細箇所が抜けることもあるので気になったブローカーがあれば合わせて他の情報も調べてみることをお勧めします。

アプリに対しての評価

easyMarketsでは独自ツールを活用したトレードをスマホやタブレットのアプリで行うことができます。自宅や会社でパソコンを開いたときだけでなく外出時や通勤中、何気ない日常で通知を受け取り場所を問わずトレードを行うことができるので忙しい方にもお勧めできます。そんなeasyMarketsアプリの評価をAppStoreのダウンロードページにて確認しました。

 

AppStoreでの評価:4.7

 

結果として星5つ中4.7とかなりの高評価でした。満点評価のコメントも多く全体的に満足感の高いサービスのようです。実際にどのような点が魅力的なのかコメントから探してみましょう。

 

コメント日本語訳
アプリはとても良いです、私はこのアプリが大好きです。 このアプリを作成してくれた方に感謝します。 新しいアップデートには、他にはない最良の唯一のオプションがあります。 素晴らしいアプリ!
コメント日本語訳
とても素晴らしいアプリケーションをありがとう本当に気に入りました!このアプリケーションで何度も勝つことができ、そこで$ 10,000を獲得しました!ありがとう、私はそのようなアプリケーションに出会えてとてもうれしいです、それは私に勝つための時間をたくさんを与えてくれました。 私はそんなこのアプリケーションが大好きです。 改めてありがとうございました。 私はとてもとても幸せです!
コメント日本語訳
私は8年間の愛用しているクライアントです! 😃
EasyMarketsは私にとって家族のようなものでした。 すべてのチームはプロフェッショナルで、フレンドリーで、公平で、寛大でさえあります。アプリとプラットフォームは非常に使いやすく、プログラミング、表示、アクセス、フォローが簡単なのでとても気に入っています。 ありがとう!

ミンミン
感謝のコメントがすごい多い!利便性の良さや使い方のわかりやすさが魅力的なんだね!
コメント日本語訳
アメリカは参加できません
米国はこのアプリに登録できません。開発者の応答
2019年、州の規制により、easyMarketsは米国からのクライアントを受け入れるためのライセンスを取得していません。 このため、現時点ではアカウントを開設することはできません。 ご不便をおかけして申し訳ございません。
少数ではありましたが星1の評価もあったので確認してみたところアメリカからの利用ができないとのことです。いずれアメリカでの利用が可能になるかもしれませんが2019年以降登録ができないことから一定数のアメリカ人の方から低評価を受けているようです。とはいえアプリのサービスに対する不満やクレームは見られなかったのでかなり質が良いと言えるのではないでしょうか。

まとめ

今回は様々な観点からeasyMarketsの評判・口コミをリサーチしてみました。多少情報の違いもありましたが基本的にユーザーからの評価は良い結果となりました。特に、アプリの評価が良く独自ツールを用いた便利でわかりやすい仕組みが多くのトレーダーをサポートしてくれているようです。まだまだ国内の知名度や人気はイマイチですが実績があり評判も良いeasyMarketsは海外ブローカーを選択する上で充分候補になるのではないかと思います。

 

口座開設はこちらから/

 

【2022年8月版】海外FX中級者以上の方はこちらもチェック!

HOTFOREX 為替FX おすすめ

HotForex(ホットフォレックス)は2009年から運営が始まり、すでに10年以上の業界実績があるFX会社。
特にヨーロッパ、東南アジアで知名度が高く口座総開設数は150万口座以上。
新規口座ボーナスは無いが優れた入金ボーナス、キャッシュバックプログラムが他の業者と比較してダントツ。
今後XMを超える可能性大!無料でできるのに賞金がでるデモトレード大会も開催中なので要チェック!

\100%入金ボーナス実施中/

Anzo Capital 為替FX おすすめ

海外FX業者で2016年にシンガポールで設立され、2018年6月に日本進出した新興FX業者!
口座開設&LINE公式アカウントフォローで5,000円の証拠金が貰えるキャンペーン実施中。
スプレッドが狭く、入金ボーナスキャンペーン等も積極的に行っており、これから話題になること間違いなし!

\新規口座開設で5000円ボーナスがもらえる/

Twitterでフォローしよう