
ねぇねぇナルキスト~!
最新の仮想通貨取引所で開催しているキャンペーンが知りたい!
少しでもお得に仮想通貨取引を始めたいなぁ。
じゃあ今回は2022年に開催されている最新のキャンペーン情報を一気に紹介していくね。
「新規口座開設キャンペーン」「入金ボーナスキャンペーン」「ミッションクリアすればもらえるキャンペーン」など様々な種類があるんだ。
有効活用して仮想通貨取引をおトクに進めていってね。
仮想通貨取引を始めるにあたって「よりお得なキャンペーンはないだろうか?」と考える人は多いですよね。
キャンペーンを活用すれば、元本を増やしつつお得に仮想通貨を取引することができます。
現在最もおすすめなのはDMM Bitcoinの全員にもれなく即時2,000円プレゼントされるキャンペーンです。
これ以外にも入金すれば仮想通貨や現金がもらえたり、中には入金せずとも仮想通貨がプレゼントされるキャンペーンもあります。
そこで今回は、2022年最新の仮想通貨取引所で開催されているキャンペーンを紹介していきます。
- 仮想通貨取引をお得に始めたい
- 自分が使えるキャンペーンも知りたい
上記のような方はぜひご活用ください。
- 今期最も注目なキャンペーンは、即時反映されるDMM Bitcoinの2,000円プレゼントキャンペーン
- 仮想通貨取引所のキャンペーンは、新規口座開設や初回入金、ミッションクリアなどで現金や仮想通貨がもらえる
- 期限なども設けられているので、逆算して登録したり入金したりしなければならない
\今期おすすめのキャンペーンはこちら!/
目次
【2022年最新】仮想通貨取引所で開催中のキャンペーン一覧
まず2022年に仮想通貨取引所で開催されているキャンペーンを表にまとめてみました。
どれも豪華なキャンペーンばかりなので、自分に該当しているかどうか確認してみましょう。
取引所名 | 対象者 | 獲得内容 |
DMM Bitcoin | 新規口座開設者 | 全員に2,000円をプレゼント |
Coincheck | Coincheckつみたてを新規登録、もしくは利用再開した方 | 全員に最大1万円のビットコインをプレゼント |
GMOコイン | 仮想通貨購入者 | 抽選で毎日10名に現金1,000円をプレゼント |
bitFlyer | 紹介URLを使って口座開設した方、紹介した方 | 紹介者は500円分、登録者は1,000円分のビットコインをプレゼント |
LINE BITMAX | ウェルカムミッションを達成した方 | 1人あたり最大690円相当のリンク(LN) |
新規口座開設や取引キャンペーンが多いね。
そうだね!この機会に自分が口座開設していない取引所を使ってみるのもおすすめだよ。
こういった情報はTwitter等のSNSで告知されることが多いんだ。
狙っている取引所のキャンペーンを見逃さないためにもこまめにチェックしておこうね。
【2022年最新】仮想通貨取引所で開催中のキャンペーン
それぞれのキャンペーンの詳細を紹介していきます。
DMM Bitcoin
DMM Bitcoinでは、対象者全員に2,000円プレゼントされるキャンペーンを開催中です。
取引所には珍しい入金不要ボーナスとなっているので、特に初心者の方にぴったりのボーナスといえるでしょう。
対象は新規で口座開設を行う方のみで、開設完了でボーナスが貰えるようになっています。
入金しなくていいんだ。
最初入金するのがちょっと不安だからこれは有難いね~。
初心者の方は慣れていないと、リアルマネーを入金するのはハードルが高く感じてしまう人も多いのではないでしょうか。
DMM Bitcoinであれば、受け取った2,000円を使って仮想通貨取引が始められます。
「お試し感覚で取引したい」という方にもぴったりのキャンペーンといえるでしょう。
反映時期は翌月中旬ごろまでとなっているので、取引をしたい場合は早めに口座開設を行っておくことをおすすめします。
- キャンペーン名:新規口座開設で、全員にもれなく”即時”2,000円プレゼントキャンペーン
- 期間:2022年8月1日 7:00~2023年2月1日 6 :59
- 対象者:新規で口座開設した方
- 特典:全員に2,000円をプレゼント
- 獲得条件:期間内に新規口座の開設手続きを完了する
Coincheck
Coincheckでは「 Coincheckつみたて 秋のキャッシュバックキャンペーン」を開催中です。
10月中旬までと短めの期間が設定されていますが、Coincheckつみたてで取り扱う全積立プランが該当し、3ヶ月間継続した人は最大1万円のキャッシュバックが受け取れます。
最低1万円の購入となりますが、仮想通貨を少額から購入してみたい方や長期保有を視野に入れている方は挑戦しやすいキャンペーンとなっています。
キャッシュバックは2023年1月中旬頃に反映予定です。
入金は必要だけど、キャッシュバックされるから損失が怖いという初心者でも使いやすいボーナスだよ。
この機会にCoincheckで積立投資を行いながら、ボーナスを受け取ってみてはいかがでしょうか?
- キャンペーン名:Coincheckつみたて 秋のキャッシュバックキャンペーン
- 期間:2022年9月10日 0:00〜2022年10月11日 23:59
- 対象者:Coincheckつみたてを新規登録、もしくは利用再開した方
- 特典:全員に最大1万円のビットコインをプレゼント
- 獲得条件:期間内にCoincheckつみたてを申込、2022年11月7日から3ヶ月間継続して買付けを行う
GMOコイン
GMOコインでは「毎日当選キャンペーン」という抽選型のボーナスが毎日開催中です。
以下のどちらかの取引を毎日6:00~翌5:59の間に取引した人が、その日の抽選対象者となります。
- GMOコインで仮想通貨が販売されている「販売所」で仮想通貨を500円以上購入
- 「つみたて暗号資産」で1回以上購入
購入する通貨で全銘柄が対象なので、かなり参加しやすいキャンペーンとなっています。
注意点としては、当選から7日以内に自身の会員ページへログインして「当選受取ボタン」をクリックしてボーナスを受け取らなければ当選は無効となります。
別取引所のキャンペーンには購入通貨を指定するものもあるんだ。
そうなんだ!毎日当選キャンペーンなら銘柄は限定されていないし、毎日開催されているから自由度が高くて利用しやすいね。
毎日6:00~翌5:59までが対象となるので、取引する人が多くなりそうな土日を外して取引するなど工夫しながら仮想通貨を購入してみてはいかがでしょうか?
- キャンペーン名:毎日当選キャンペーン
- 期間:毎日6:00~翌5:59
- 対象者:仮想通貨購入者
- 特典:抽選で毎日10名に現金1,000円をプレゼント
- 獲得条件:暗号資産(仮想通貨)を合計500円以上購入、または「つみたて暗号資産」において暗号資産(仮想通貨)を1回以上購入
GMOコインのその他のキャンペーン
その他の取引キャンペーンとして、以下のものが挙げられます。
- 1日に600万円以上の新規取引を行った人の中から、毎日1万円に現金1万円プレゼント
- 手数料半額キャンペーン(※~2022/9/7終了)
初心者だけでなく玄人も使いやすいキャンペーンが数多く提供されています。
bitFlyer
bitFlyerでは「友だち招待プログラム」が随時開催されています。
自身の招待URLから友達や家族がbitFlyerへ登録すると紹介者に500円分、登録者には1,000円分のビットコインがプレゼントされます。
本人確認が完了すれば24時間以内に付与されるので、かなりスピード感のある受け取りが可能となります。
招待人数に上限はないものの、bitFlyerのアカウントは1人1つまでしか開設できないので、複数アカウントを作ってボーナスを何度も貰うという使い方は不正となるので注意しておきましょう。
紹介人数に上限がある取引所があるから、その点ではbitFlyer友だち紹介キャンペーンはかなり有利なキャンペーンといえるね。
- キャンペーン名:友だち招待プログラム
- 期間:常時開催
- 対象者:日本国内在住、招待URLから口座開設した方
- 特典:登録者は500円分、紹介者は1,000円分のビットコインをプレゼント
- 獲得条件:招待URLから口座開設手続きを完了する
LINE BITMAX
LINE BITMAXでは「はじめてみようキャンペーン」というミッション達成型のボーナスキャンペーンが行われています。
以下の条件をそれぞれ達成すると、リンク(LN)という仮想通貨を受け取ることができます。
入金せず、通知設定をするだけで仮想通貨を受け取れる手軽さが魅力です。
ただし口座開設が済んでいる方は、上4つのミッションは対象外となりますので注意をしておきましょう。
購入・売却などの取引を行えば全員が対象となるので、既に口座を持っている方も有効利用してみてはいかがでしょうか。
- キャンペーン名:LINE BITMAX はじめてみようキャンペーン
- 期間:2021年11月18日 12:00~
- 対象者:ウェルカムミッションを達成した方
- 特典:1人あたり最大690円相当のリンク(LN)
- 獲得条件:ウェルカムミッションを達成する
LINE BITMAXのその他のキャンペーン
他にも、今話題のNFTなどが受け取れるキャンペーンなど、以下のものが2022年9月15日~2022年10月14日の期間で開催中です。
- LINE BITMAX 3周年記念キャンペーン(3,000円の現金とNFTプレゼント)
- Twitterキャンペーン(Twitter投稿で3万円相当のAmazonギフト券プレゼント)
NFTを保有してみたいという方はこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
NTFについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
実際にNFTを作って販売してみたいという方はこちらで紹介しています。
仮想通貨取引所のキャンペーンの種類
仮想通貨取引所のキャンペーンは以下の4種類に大きく分けられます。
- 新規口座開設キャンペーン
- 入金・取引・ミッション達成キャンペーン
- 抽選キャンペーン
- 紹介キャンペーン
それぞれ紹介していきます。
新規口座開設キャンペーン
取引所に口座開設をしていない方が対象となるキャンペーンです。
最もよく開催されているキャンペーンで、ほとんどの取引所が1度は新規口座開設キャンペーンを開催しているといっても過言ではありません。
口座開設自体は自身のメールアドレスなどを入力するだけなので、簡単にボーナスを受け取れる魅力があります。
期間限定のものが多く、急に終了していたというケースも考えられます。
口座開設してみたい取引所がキャンペーンを行っているタイミングで、早めに登録するのがおすすめです。
入金・取引・ミッション達成キャンペーン
口座開設をして取引や入金、一定条件をクリアした方に対してボーナスが付与されるようなキャンペーンとなっています。
資金を入金するので新規口座開設キャンペーンよりもハードルが高く感じてしまいがちですが、その分貰える金額もアップします。
中には通知をオンにしたり、初期設定を進めたりするだけでボーナスが貰えるキャンペーンもあるよ!
取引準備ができてボーナスも貰えるものは一石二鳥だからぜひ活用していってね。
抽選キャンペーン
各取引所が定める一定条件をクリアした人が対象となっているキャンペーンです。
bitFlyerの1日10名が1,000円が受け取れるキャンペーンなどが該当します。
抽選キャンペーンは、誰でも受け取れるわけではないからこそ通常のキャンペーンよりボーナスが豪華になりやすい傾向があります。
これらのキャンペーンは各取引所の公式サイトなので都度告知されますので、見逃さないようにしておきましょう。
取引をすれば自動でエントリーされるものも多いよ。
忘れていて「いつのまにか当選していてラッキー!」なんてこともありそう。
抽選キャンペーンがあると取引するのも楽しめるね。
紹介キャンペーン
紹介キャンペーンは、その名の通り友達や家族を紹介することで、自分と紹介された人の両方にボーナスが付与されるキャンペーンです。
ほとんどの取引所で紹介キャンペーンは用意されており、取引所によっては招待人数に上限が設けられているところもあります。
紹介人数に応じて受け取れる報酬額がアップするものや、1人〇円と決まっているものなど様々な種類があるよ。自分と友達が両方お得になるWin-Winのキャンペーンだからぜひ使ってみてね。
仮想通貨取引所のキャンペーンの注意点
キャンペーンに参加する際には、2点ほど注意していただきたいポイントがあります。
新規口座開設に限定されるケースが多い
仮想通貨取引所が行っているキャンペーンの多くは新規口座開設者に対するものがほとんどです。
もちろん取引・入金ボーナスなども用意されていますが、主にメインとなるのは新規顧客を呼び込むためのキャンペーンとなります。
そのため、キャンペーン前に口座開設していると対象外となってしまいますので注意が必要です。
取引してみたい取引所があれば、口座開設キャンペーンが行われていないか注意深くチェックしておきましょう。
せっかく口座開設するなら、新規口座開設キャンペーンが行われているときにした方がお得だもんね。
こまめに公式サイトをチェックしておこうっと!
期限や達成条件は要チェック
取引所のキャンペーンの多くは有効期限が設けられています。
例えば「口座開設~本人確認まで終わらせれば〇円」などの条件がついていた場合、本人確認の時間を逆算して口座開設を行わなければなりません。
本人確認は最短即日、長くて1週間程度かかる場合もあります。
そのため、キャンペーン終了1日前に本人確認を申し込んでも終わらない可能性があり、期限に間に合わなければキャンペーン対象外となってしまうのです。
必ず余裕を持って参加するようにしましょう。
またキャンペーンの条件などをしっかりと確認しておくことをおすすめします。
- 期間中に1回取引
- 1,000円以上入金
- 仮想通貨を5,000円以上購入
キャンペーン条件で、いちいち確認するのはめんどくさいんだよね・・・
気持ちはわかるけど、しっかりと確認しておいた方がボーナスを没収されなくて済むよ。
ほとんどは「何日以内に取引をしてください」「〇円以上入金をしてください
」などシンプルだから必ずチェックしておこうね。
仮想通貨取引所に関するよくある質問
仮想通貨取引所のキャンペーンに関する、よくある質問を紹介していきます。
ボーナスは一時所得としてとみなされるので、50万円以下であれば確定申告は不要です。
ボーナスで数千円貰ったからといって、申告する必要はないってことだね!
ただし取引で20万円以上の利益を出すと確定申告が必要になるよ。
必ず管轄の税務署へ確認した上で、正しく申告するようにしてね。
まとめ
今回は仮想通貨取引所の最新キャンペーンについて紹介していきました。
新規口座開設キャンペーンなどが多く用意され、上手く活用すれば数千円の仮想通貨や現金をもらうことができます。
ただし既に口座開設している方は対象外となるキャンペーンもあるので注意が必要です。
さらに本人確認に要する期間などを逆算して有効期限に間に合うようにしなければ、ボーナスは受け取れなくなってしまいます。
利用したいキャンペーンがあれば、予告なくキャンペーンが終わる場合もあるので、なるべく早めに口座開設を行っておきましょう。
キャンペーンを有効活用して、上手く元本を増やしながら取引行ってみてね。
仮想通貨初心者におすすめなのは、入金不要で2,000円が貰えるDMM Bitcoinの新規登録キャンペーンだよ。
\全員2,000円が受け取れるキャンペーン開催中!/