NFTって最近よく聞くけどなんだろう?
そうだね、NFT関連銘柄は一時期、どれも急上昇していて、仮想通貨界ではとても話題性の高い銘柄だったんだよ。
仮想通貨への投資人口は徐々に増加し、それに伴い種類も増加しています。
仮想通貨を購入してみたいけれど、「どれに投資していいかわからない」「せっかくなら話題性のある通貨が買いたい」と思う方は多いのではないでしょうか?
今回は、2021年に話題となった「NFT」について解説していきます。
この記事では、「NFTってなに?」「話題のNFTへ投資する方法は?」という疑問が解消できるようになっています。
- NFTとは、非代替性トークンの略
- NFTは仮想通貨の一種で、銘柄はいくつもあるが、特に「ENJ(エンジンコイン)」がおすすめ
- Coincheckは17種類と国内仮想通貨取引所の中で最も多く、NFT取引に最適
\まずは無料で口座開設から/
NFTとは?
NFTとは、他のものと代替不可能なトークンであることから、非代替性トークン(Non-Fungible Token)と呼ばれています。
NFTは仮想通貨に使われるブロックチェーン技術を用いて、データ管理の改ざんが行わない仕組みを取り入れました。
その結果、IDによって区別され、それぞれのNFTが「唯一無二」の価値を生み出せるという特徴があります。
反対に、ビットコインなどの従来の暗号資産は代替性トークン(Fungible Token、代替可能トークン)として使われてきました。
- 非代替性トークン:Aさんの持つ「1つのNFT」と、Bさんの持つ「1つのNFT」は全く別物と判断。
- 代替性トークン:Aさんの持つ「1BTC」と、Bさんの持つ「1BTC」は、同じ1BTCの価値と判断。
代替性って、私の持っているお金100円と、ナルキストが持っている100円は同じ価値で、代替性があるってことね!
そうそう!そのトークンバージョンがビットコインなどの従来の暗号資産ってことだよ!
NFTによってどう変わるの?
非代替性トークンであるNFTの登場により、これまでの活用分野の幅を広げることが可能となりました。
代表的なのが芸術作品などのアート分野です。
NFTと紐付けることによって、デジタルアートなどの芸術作品が本物か、偽物かを判断でき、デジタル資産として安心して保有できるようになりました。
- 唯一無二の価値を与えられる
- 芸術作品やコレクションの価値を保証できる
- 作品などと紐付けることでデジタル資産として管理できる
- 自分の作品を守りたい芸術家や、本物が欲しいコレクターにとって便利
- ゲーム内アイテムなどで稼げるようになる
他にも、ゲーム内のアイテムがNFTと紐付けられるようになり、ゲーム内で取得したアイテムやお金を資産として持っておくことが可能です。
人気アイドルグループSKE48とコラボしたNFTのトレーディングカードも販売され、希少性の高いNFTには高額な値が付くことも!
TwitterCEOの初めてのツイートがNFTと紐付けられ、3億円で落札されたことも記憶に新しいのではないでしょうか?
NFT関連銘柄とは?
NFTは、イーサリアムなどのブロックチェーンを活用したプラットフォームで、生成することができます。
つまり、NFT関連銘柄というのは、NFTを発行できるプラットフォーム内で使われる通貨のことを指します。
現在、2021年12月時点では、NFTは100種類以上の銘柄が上場しています。
話題性が非常に高く、これから発展していく分野として注目が集まっています。
ブロックチェーンについて詳しい解説を知りたい方はこちら!
NFT関連銘柄の選び方
ではNFTを選ぶ際に抑えていただきたいポイントを3つほどご紹介します。
通常の仮想通貨選びにも活かせる選び方なので、覚えておきましょう!
NFT関連銘柄の特徴とサービス内容を調べる
仮想通貨の選び方と同様に、将来性の有無は1つの判断材料となります。
NFTが発行されるプラットフォームに注目が集まれば、NF関連銘柄は上昇します。
以下の項目を気にしながら、NFT関連銘柄の取捨選択を行いましょう。
- そのプラットフォームにおけるNFTの活用用途はなにか?
- プラットフォームが使われる分野に、今後発展の余地はあるか?
- 有名な企業などに採用されるなど、社会的な観点からも注目度が高いか?
時価総額
仮想通貨の売買を行う上で、重要になるのが、「流動性の高さ」です。
流動性というのは、どれだけ活発に取引されているかを表すものです。
流動性が高いと、売りたい時に売れて、買いたい時に買えるなど、スムーズに売買ができ、価格が比較的安定しています。
反対に流動性が低いと、購入すらできないこともあり、価格が乱高下しやすくギャンブル性が高くなります。
この流動性を一目で判断できるのが、時価総額です。
時価総額では「どれくらいの価値があり、どれくらいの数量が発行されているか?」が分かります。
時価総額が高ければ、流動性も高いと判断できるため、必ず確認するようにしておきましょう!
海外の価格予想を参考に
NFT関連銘柄は比較的新しい銘柄が多く、情報が少ないのが現状です。
そこで、海外メディアを活用するのもおすすめです。
国内よりも海外の方がリアルタイムで情報が手に入るので、情報収集に活用してみましょう。
海外専門家の価格予想などもあり、専門家から見た個々の仮想通貨の将来性を知ることができますよ。
- PricePrediction
- Digital Coin
ただあくまでも予想なので、最終的には自分で判断する必要があります。
NFTおすすめ関連銘柄
では実際にNFT関連銘柄のおすすめを紹介していきます。
ENJ(エンジンコイン)
シンガポール企業「Enjin」が発行するプラットフォームで使われるコインである、ENJトークン(エンジンコイン)は2か月で5倍近く上昇した実績のあるコインです。
ENJが使われるEnjin Platformでは、ゲームやアプリ内で簡単にNFTを導入できるようになりました。
不必要になったNFTを換金できたり、ゲーム内でユーザー同士が簡単にアイテムを取引したりするなど、多様な使い方ができるようになったことで話題を呼んでいます。
有名オンラインゲーム「マインクラフト」などを含めた30種類以上のゲームで採用され、Coincheckを筆頭に国内取引所でも取り扱いが開始されています。
またEnjin社は、CoincheckとNFTマーケットプレイス事業で業務提携を行っており、発行元の社会的地位が一定レベルで担保されている点も魅力の一つです。
今後の予想
2021年3月から4月にかけて価格が急騰し、上場時の約20倍の価格をつけています。
その後、7月までは下落していましたが、2021年10月から11月の間に過去最高値を更新!
上場後からの価格は約270倍増加という驚きの数値を叩き出しました。
12月現在は下落していますが、今後ゲーム開発が進むにつれて、十分上昇の余地はあります。
XTZ(テゾスコイン)
テゾス(XTZ)とは、仮想通貨に使われている仕組み「スマートコントラクト」やDefiなどの「分散型アプリケーション」の利用をより便利にするプラットフォーム内で使われる通貨です。
テゾスによってエラーやバグの修正が難しい欠点をカバーできるようになり、結果として、仮想通貨の利用に応用が利くようになりました。
また、仮想通貨が新通貨と旧通貨に分かれる「ハードウォーク」が起こらないという特徴があります。
ハードウォークが起こると、価格が乱高下し、酷い場合には送金に遅れが生じたり、旧通貨自体がなくなる可能性があります。
テゾスではハードウォークの心配がないんだね!
購入者としても一つの安心材料にできるのは嬉しいな。
Defiについてはこちら!
今後の予想
2021年4月にかけて上昇し、再度5月でも上昇しています。
その後、一時下落していますが、2021年10月には過去最高値を更新しました。
現在は価格が下がっているものの、フランス中央銀行で、テゾスを使ったデジタル通貨実証実験が行われています。
国レベルで実証実験に採用されるほどの堅実性があり、今後も他の国で採用される可能性も秘めている通貨です。
ステーキングサービスもあり、長期保有者の増加が期待できるため、価格が下がりにくい可能性もありますよ!
SAND(サンドコイン)
SAND(サンド)はThe Sandbox(ザ・サンドボックス)というVRゲーム内で使用できる仮想通貨です。
SANDでは、ゲーム内の土地やアイテムを売買したり、ゲーム内で自分が作成したゲームをプレイしてもらうことで、お金を稼ぐことができるようになりました。
実際に2,000万円でゲーム内の土地が落札された事例や、テスラ社やGemini社など一度は耳にしたことのある有名企業がゲーム内の土地を購入しているという実績があります。
他にも、「メタバース(仮想空間)」と呼ばれる今注目されている技術とブロックチェーン技術を融合させたThe Sandboxは既に注目度が非常に高いです。
今後の予想
2021年1月、The Sandboxのリリースが行われると、価格は約30倍も順調に上昇しています。
10月までは下落が続いていましたが、Facebok社が「Meta(メタ)」に社名を変更することを発表しました。
その結果、NFT関連銘柄かつ、メタバース関連銘柄であるSANDは急騰しています。
NFTとメタバースの両方を兼ね備えており、有名企業も注目していることから、将来性が期待できる銘柄と言えるでしょう。
NFT関連銘柄に投資できる取引所
Coincheck(コインチェック)
国内仮想通貨取引所「Coincheck」では、仮想通貨の取り扱い数が国内で最も多い取引所です。
その数は17種類もあり、NFT銘柄にも投資できるため、初心者の方はもちろん情報通の玄人の方からも好まれている取引所となっています。
先ほどご紹介したエンジンコイン(ENJ)に投資できますよ!
積み立て購入し安定した暗号資産取引ができたり、暗号資産を貸し出すだけで利息がもらえたり、様々なサービスが利用可能です。
手数料面など、総合的にバランスの良い国内取引所と言えるでしょう!
bitFlyer(ビットフライヤー)
国内仮想通貨取引所では珍しい「テゾスコイン(XTZ)」へ投資できるbitFlyer。
レバレッジという資金を担保に大きな取引を行える仕組みがあり、大きなリターンも目指せる特徴があります。
さらにレバレッジで取引の幅は広がるだけでなく、キャンペーンなども豊富です。
現物購入から始めるのがおすすめだよ。レバレッジを使うのは慣れてきてからにしよう!
Binance(バイナンス)
海外取引所で、NFT関連銘柄を取引するなら、最も知名度のある「バイナンス(Binance)」一択でしょう。
国内取引所で取り扱っていない銘柄にも投資でき、仮想通貨保有者の多くが口座を持っているといっても過言ではありません。
購入する場合は、コインチェックなどの国内取引所でビットコインなどを購入し、バイナンスのウォレットに移動させて購入しましょう。
国内取引所と海外取引所の違いはこちらをご覧ください。
NFT関連銘柄の将来性・今後の予想
NFTはまだまだ発展途上の段階です。
その目新しさから、価格が上昇していた面もありますが、有名企業も参入している点から今後の期待値が高い分野と言えるでしょう。
今後のNFT業界の将来性について解説していきます。
取り扱う取引所の増加
国内でもNFT関連銘柄を取り扱っている取引所はありますが、今後ますます取り扱う銘柄数の増加が考えられます。
2021年に話題になったENJやXTZも既に国内取引所で購入できることから、取引所自体もNFT関連銘柄に注目していることは明らかです。
今後、購入できる取引所が増えれば、購入者の増加によって、関連銘柄の価格も上昇する可能性があるね!
NFT取引の活発化
NFTに関連するゲームは無料で遊べるゲームも多く、今後も自宅で過ごす人が増えれば、オンラインゲームユーザーの増加が見込めます。
NFTの紐付けられたアイテムなど、取引が活発化すると通貨の需要も高まるという訳です!
対戦型ゲーム「eスポーツ」がオリンピック種目の候補に挙がるほど、ゲーム業界は注目度が高い分野なので、NFTもその恩恵を受けるような流れも予想できます。
注意点
価格の乱高下に注意
株やFXなどの投資でも同様に、一気に急騰した瞬間に購入するのは非常にリスキーです。
価格が急騰した後は、必ず利益を確定する人が多くなり、買う人が減って価格が一時的に下がる「調整」が起こります。
急騰タイミングではなく、ある程度価格が下落し、落ち着いてきた時の方がベターです。
相場の勢いが強い場合には、様子見する勇気も必要だよ!
ガス代の高騰に注意
NFT関連銘柄は、イーサリアムブロックチェーン技術を用いているため、プラットフォームを利用する際に「ガス代」と言われる手数料が必要です。
このガス代は通貨が多く取引されるようになると上昇してしまい、我々ユーザーにとってコストが高くなってしまいます。
現状は多少高いため、手数料がかかることを加味して取引を行う必要があります。
ただガス代撤廃へ取り組むような動きも見られており、近い将来でガス代がなくなる可能性もゼロではないでしょう。
よくある質問
まとめ
話題性があり、唯一無二の価値を与えることができるNFT。
NFT関連銘柄に投資するなら、国内取引所のコインチェックがおすすめです!
今後ますます発展していく可能性が高く、話題性・将来性で投資するなら、NFT関連銘柄も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?
もちろん余剰資金から始めるのを忘れずにね!
\まずは無料で口座開設/