ふるなび

最近テレビCMやニュースなどで聞くことが増えてきた「ふるさと納税」

徐々に世の中に浸透してきてはいるものの、まだまだ利用者は少ないと思います。

そもそもどんなものかわからない、自分が対象なのかわからない、などわからないことが多いから結局利用せずそのまま・・・このような人も多いと思います。

そこで今回はふるさと納税の仕組みと、どのような方が対象になるのかをご説明したいと思います。

副業などで収入が増えた方はもちろん、会社員で給与所得のみの方もふるさと納税を利用すれば節税できる場合も多いので必ず知っておきましょう!

関連記事為替FXや仮想通貨にかかる税金を詳しく解説|投資をするなら絶対に知っておこう!

ふるさと納税とは?

実はふるさと納税の制度が始まったのは10年以上も前の2008年から始まった制度です。

ふるさと納税
ふるさと納税とは、自分の故郷や応援したい思い入れがある土地に寄付をすることで、所得に応じて一定金額まで所得税の還付と住民税の控除を受けられる制度です。自分が寄付した自治体から寄付のお礼として返礼品を貰えるのが特徴。
本来納税するべきだった税金で各地の特産品や商品券などを買い物する、とイメージしてもらえばわかりやすいと思います。

グラフからもわかるように、ここ数年で急激に利用件数が増えてきています。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税

総務省データより引用

納税額が多ければ多いほど、ふるさと納税で還付・控除を受けられる金額が増えます。

高額納税者の方では数百万円分ふるさと納税する方もいるみたいです・・・

普通に税金を払うだけなら、同じ払うお金で特産品や商品券などを手に入れられる方がお得ですよね!

しかし、勘違いしてほしくないのがこの制度は高額納税者じゃなくても普通の会社員でも還付・控除を受けられるということ。

では具体的にどれくらいの収入があれば、どれくらいふるさと納税で還付・控除を受けられるのかご説明していきます。

ふるさと納税還付控除額について

所得税の還付額計算方法について

所得税の還付額の計算式は以下のようになります。

所得税の還付額=(ふるさと納税額-2,000円)×所得税率
FX 税金 ふるさと納税
上図のように所得税率は所得額に応じて上がっていきます。

ただし、ふるさと納税に適用される所得税率には復興特別所得税(所得税率×2.1%)が加算されます。

所得額所得税率復興特別所得税加算
195万円以下5%5.105%
195万円超え330万円以下10%10.21%
330万円超え695万円以下20%20.42%
695万円超え900万円以下23%23.483%
900万円超え1800万円以下33%33.693%
1800万円超え4000万円以下40%40.84%
4000万円超え45%45.945%

また所得税の還付対象となるふるさと納税額は総所得金額の40%と定められているのでご注意ください。

ご自分の所得状況に合わせてこちらのふるなび公式サイト内で詳しくシミュレーションできますので、一度お試しください。

住民税の控除額計算方法について

住民税からの控除には基本と特例の2種類あります。

住民税からの控除(基本)

住民税からの控除(基本)の計算式は以下のようになります。

住民税からの控除(基本)=(ふるさと納税額-2,000円)×10%

自分がふるさと納税で寄付した金額から、2,000円の自己負担額を除いた金額の10%分が基本の控除額になります。

この控除対象となる寄附額には総所得金額の30%が上限と定められています。

住民税からの控除(特例)

住民税からの控除(特例)の計算式は以下のようになります。

①住民税の控除額(特例)が住民税所得割額の20%以下の場合
住民税からの控除(特例)=(ふるさと納税額-2,000円)×(100%-10%-所得税率)
②住民税の控除額(特例)が住民税所得割額の20%を超えた場合
住民税からの控除(特例)=住民税所得割額×20%

自分がふるさと納税で寄付した金額から、2,000円の自己負担額を除いた金額の(90-所得税率)%分が特例の控除額になります。

翌年の住民税からの控除額

住民税からの控除額(基本)と住民税からの控除額(特例)の合計額が翌年の住民税から控除される額となります。

ご自分の所得状況に合わせてこちらのふるなび公式サイト内で詳しくシミュレーションできますので、一度お試しください。

ふるさと納税のやり方

現在ふるさと納税の一般的なやり方は、ふるさと納税サイトに登録し、そのサイトを経由して寄付金を支払うという方法です。

僕が一番オススメのふるさと納税サイトはふるなびです。

オススメの理由は返礼品のラインナップはもちろんのこと、クレジットカード支払いで寄付金額の1~4%がAmazonギフト券として還元されるキャンペーンが定期的に行われているからです。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

では、実際にふるなびで寄付をするまでの手順をご説明します。

ふるなびの登録方法

まず上記リンクから登録ページにアクセスし、「無料会員登録」をクリックします。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税

次に会員情報を入力していきます。すべて入力完了したら利用規約同意にチェックを入れて「確認画面へ進む」をクリックします。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

無料会員登録入力必須事項
  • 氏名
  • ふりがな
  • メールアドレス
  • パスワード
  • パスワード(確認)
  • 郵便番号
  • 都道府県(選択)
  • 市区町村
  • 番地
  • 電話番号

登録情報に間違いがなければ「登録する」をクリックします。これで登録完了となり、ふるなびからメールが届くと正常に登録できた確認になります。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

ふるなびで寄付する方法

まずログインして自分が寄付したい自治体を探します。トップページに様々な探し方があるのでご自身が寄付したいと思うものを探してください。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

今回はこちらの「北海道白糠町いくら醤油漬け(鱒卵)【500g(250×2)】」で申し込み手順を説明します。

まず「寄付を申し込む」をクリックします。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

寄付申込フォームの必須事項を入力していきます。

「ワンストップ特例制度」を利用する方はここにチェックを入れて、「生年月日」「性別」を入力しましょう。

ワンストップ特例制度とは?
条件を満たせば確定申告をせずにふるさと納税による還付・寄付を受けられる制度のこと。
その条件が以下の2つです。
  • ふるさと納税以外の確定申告が不要な給与所得者(会社員など)である。
  • 一年間(1月~12月)でふるさと納税の寄附先が5自治体以内である。(5自治体の中では複数回寄付をすることが可能。)

会社員で給与所得のみの方はこの制度を利用すれば面倒な確定申告の必要がないので、めちゃくちゃ簡単にふるさと納税ができるようになりました。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

寄付申込フォーム入力必須事項
  • 氏名
  • ふりがな
  • メールアドレス
  • パスワード
  • パスワード(確認)
  • 郵便番号
  • 都道府県(選択)
  • 市区町村
  • 番地
  • 電話番号
  • ワンストップ特例制度の利用するかどうか(チェック)
  • 寄付金額
  • 寄付金の希望使い道
  • 決済方法(選択)【クレジットカード(Yahoo!公金支払い)/郵便振替/銀行振込】
  • 返礼品の希望(選択)

ここまでが必須事項で以下は任意なので入力してもしなくてもどちらでも。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

すべて入力が完了したら「上記に同意する」にチェックを入れ、「申請確認画面へ」をクリックします。

確認画面に移りますので、問題なければ「送信する」をクリックします。

この段階ではまだ申し込みが完了していないのでご注意ください。今から支払情報を入力していきます。

今回はふるなびの一番オススメの支払い方法「クレジットカード払い」の場合の方法です。

ふるなびでクレジットカード払いがお得な理由
  • 寄付金額の1~4%がAmazonギフト券で戻ってくるキャンペーンがある
  • Tポイント支払いができる

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

「Yahoo!公金支払いへ」をクリックし、支払い情報の入力をします。すべて入力完了したら「次へ」をクリックします。

税金 為替 FX 仮想通貨 ふるさと納税 ふるなび

支払い情報入力必須事項
  • Yahoo! Japan IDをお持ちでTポイント支払いしたい方はログイン
  • カード番号
  • お支払い区分
  • 有効期限
  • セキュリティコード

 

入力内容に間違いがなければ、「上記に同意します。」にチェックを入れ、「支払う」をクリックします。

これでふるさと納税の寄付完了です。

ふるさと納税のまとめ

今ではふるさと納税がすごく簡単にできます。

特に会社員で給与所得のみ(確定申告不要)の方はワンストップ特例制度を利用すれば、いつもの年末調整時に勝手にふるさと納税分が計算され、翌年に還付、控除を受られます。

やり方がめんどくさそう、よくわからないと言って敬遠していた方は損していますよ!

これを機にぜひふるさと納税利用してみて下さい!

 
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。

私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。

そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓

【2022年8月版】海外FX中級者以上の方はこちらもチェック!

HOTFOREX 為替FX おすすめ

HotForex(ホットフォレックス)は2009年から運営が始まり、すでに10年以上の業界実績があるFX会社。
特にヨーロッパ、東南アジアで知名度が高く口座総開設数は150万口座以上。
新規口座ボーナスは無いが優れた入金ボーナス、キャッシュバックプログラムが他の業者と比較してダントツ。
今後XMを超える可能性大!無料でできるのに賞金がでるデモトレード大会も開催中なので要チェック!

\100%入金ボーナス実施中/

Anzo Capital 為替FX おすすめ

海外FX業者で2016年にシンガポールで設立され、2018年6月に日本進出した新興FX業者!
口座開設&LINE公式アカウントフォローで5,000円の証拠金が貰えるキャンペーン実施中。
スプレッドが狭く、入金ボーナスキャンペーン等も積極的に行っており、これから話題になること間違いなし!

\新規口座開設で5000円ボーナスがもらえる/

Twitterでフォローしよう