
CryptoGT(クリプトGT)は200倍レバレッジで取引ができたり、取り扱い銘柄の種類が豊富、スマホで使いやす等の理由から注目を集めているFX取引所です。
今回はCryptoGT(クリプトGT)を実際に使ってみて、本当に稼ぐことができるのか、使い勝手はどのような感じなのか、自分自身の経験から感じたことを書いていこうと思います。
結論から言うと、小額ですが短期間で約70倍達成したので、資金が少ない人でも一気に稼ぐことのできる取引所であることがわかりました。
目次
CryptoGT(クリプトGT)について
CryptoGT(クリプトGT)の概要
名称 | CryptoGT(クリプトGT) |
---|---|
設立 | 2018年6月1日 |
レバレッジ | 最大200倍 |
取扱銘柄 | 仮想通貨:58ペア 為替:10ペア 指標、商品:3種類 |
プラットフォーム | MT5 |
追証 | なし |
サポート | 日本語サポートデスクが充実(日本人が対応) |
CryptoGT(クリプトGT)のメリット/デメリット
評判・口コミを見る前に、CryptoGT(クリプトGT)のメリット及びデメリットについてのおさらいです。
メリット
- レバレッジ最大200倍でトレードできる。
- BTCのスプレッドが狭い。(500円くらい)
- JPY建でトレードできる。
- MT5に対応しているのでスマホでの操作が非常に快適。
- BNBをレバレッジかけてトレードできる。
- ストップ注文が滑らない。
- 追証がない。(借金を背負うリスクがない)
- 日本語に対応しており、サポート対応も非常に早い。
- 58種類の仮想通貨ペアで取引できる。
- 仮想通貨だけではなく、為替の取引もすることができる。
- 入金ボーナスなどのキャンペーンも盛んに行われる。
デメリット
- アルト銘柄のスプレッドが広い。
- ストップ注文が15%離れないと注文できない。
- チャートがたまにおかしくなる。
CryptoGT(クリプトGT)についての詳しい記事はこちらで詳しく解説していますので、もし興味ある人は読んでもらえると嬉しいです。
fa-arrow-circle-right関連記事CryptoGT(クリプトGT)の特徴や評判を解説 | 徹底的にメリット/デメリットをまとめてみた
実際にCryptoGT(クリプトGT)でトレードをしてみた
初日:0.02BTCでトレードを始めてみた。
CryptoGT(クリプトGT)はレバレッジ200倍でトレードができるという利点を活かし、小額から資金を増やすことができると考え、0.02BTCから始めてみました。
本日より「漢!0.02BTCチャレンジ!」開幕👹
たぶん数日、いや今日中にはロスカットされると思うけど🤭w
少額ならストレスなくトレードできる。
まぁ0.1BTC溶かしての0.02やから実質0.1BTCチャレンジやけど気を引き締めた瞬間がスタートってことにさせて😳 pic.twitter.com/cKUJcXrFH4— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月4日
2日目:証拠金35倍達成
BNBの上昇×レバレッジ取引のおかげで数時間あまりで証拠金10倍を達成しました。
ビットコイン(BTC)の調子もよく、平均線をサポートにこまめにロングを積み重ねることで、着実に利益を増やせました。
さっそくですが約10倍達成😎おいちぃ。
BTCとBNBありがとうございます。
目標まであと2.5倍かな? pic.twitter.com/TYQodzd9t4— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月5日
そして24時間後には、35倍の0.7BTCまで利益が増え、いよいよ1BTCが見えてきました。
当初の目標は0.5BTCだったので大きく目標を超えることができました。しかも24時間以内で。
これはまさに、BNBをレバレッジ取引できるCryptoGTだからこそできる資金の増やし方ですね。
24時間前に始めた「漢!0.02BTCチャレンジ!」の進捗報告ですが
無事35倍達成しました🤭ガハハ pic.twitter.com/e5l6eEqsAK— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月5日
3日目:証拠金約70倍達成
2日目で証拠金を35倍まで増やすことができ、そのまま終わってもよかったのですが、どうやらまだBNBやライトコインやイーサリアムなどアルトコインの調子が良さそうだったので、押し目でロングを繰り返していくと、ついに50倍まで増やすことができました。
利確しては、他のアルトコインに乗り移り、資産をどんどん増やしていきました。
「漢!0.02BTCチャレンジ!」
ふぅ。2日で0.02BTC⇨1BTCの50倍達成しました😳
今日のトレードは単純でBNBの押し目でエントリーとLTCとETHの一瞬だけ高値突破した瞬間をハイレバでキャッチして終わり。半分出金して美味いもんでも食べに行くわぁ🤭🍖🍖
今日はゆっくり寝るわ。 pic.twitter.com/FnviSJeyNj— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月6日
そして、ボラの激しい仮想通貨では寝ポジは極力NGとマイルールを定めているにも関わらず、上がる気配を感じたので、ロングを入れて寝ていました。
すると、結果的に0.02BTC→1.4BTCまで資金を増やすことができていました。
「漢!0.02BTCチャレンジ!」
1BTCで一旦休憩するか〜って思ったけど稼げる気がしたから寝る前に入れておいた☺️
昨日漢組でボソボソと上がる気しかしねぇわって独り言言ってたから上がってよかったw
7000円が3日で60万は嬉しいな。牛角いこ。 pic.twitter.com/YtaT9cilxH
— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月7日
今回の勝算
- CryptoGTの特徴でもある200倍レバレッジで取引できた
- BNBのレバレッジ取引ができたこと
- スマホでもチャートが見やすく、逐一確認することができた
結論:CryptoGTは使いやすくて稼げる
普段からCryptoGTでトレードしているので、使いやすくて稼げる取引所であることは知っていましたが、改めて短期で一気に資金を増やすことができるのはCryptoGTの魅力でもあるなと思いました。
もちろん、今回のトレードはBNBを始め、BTCやアルトコインの勢いもあったからこそ成せただけで、普段から50倍とか目指そうとするとリスク高すぎるので控えておきましょう。
しかし、ここぞ!というときにハイレバでエントリーするだけでもかなり美味しい思いができるのはCryptoGTならではの特徴でもあると感じました。
資金が少ない人でも十分増やせることが分かりましたね。
それだけには気を付けて取引するようにしてください。
取引をする準備
ここからはまだCryptoGT(クリプトGT)を登録していない方のために取引までの手順を説明していきます。
CryptoGT(クリプトGT)で取引をするためには、まず口座を開設する必要があります。
まず、CryptoGT(クリプトGT)の公式サイトへアクセスして「新規登録」をクリックしてください。
「新規登録」をクリックすると以下のような必要事項を記入するページに移るので、一つずつ記入していきましょう。
②姓
③国(日本)
④メールアドレス
⑤パスワード(最低6文字で、記号1字、大文字1字、小文字1字)
最後に「続ける」ボタンをクリックすればアカウント登録完了です。
入金方法
続いて、証拠金がないと取引することができないので、入金していきましょう。
ログインすると以下のような画面に移りますので、「資金」をクリックしてください。
入金ページに進むと銘柄を選択することができるので、入金したい通貨を選択します。
取り扱い銘柄一覧
・BCH
・ETH
・DASH
・LTC
・MXR
・XRP
・ADA
入金したい通貨を選択し、「進める」をクリックします。
今回はBTCを選択しています。
「進める」を押すと、QRコードとウォレットアドレスが表示されるので、QRを読み取るかウォレットアドレスをコピーして送金を行います。
これで入金作業は完了です。
入金はBTCだと15分~1時間くらいで着金します。
CryptoGT(クリプトGT)をMT5に導入する方法
CryptoGT(クリプトGT)はMT5というプラットフォームを利用してトレードを行います。
「MT5」をダウンロードする
まずトレードを行うには、MT5をダウンロードする必要があります。
MT5をダウンロードしていない方は、ここでダウンロードしておきましょう。
スマホアプリ「MT5」の設定方法
MT5をダウンロードしたら、次はCryptoGTを登録します。
右上にある「+」をクリックしてください。
すると、以下のような検索画面に移るので、「hatio」と検索してください。
「HatioLtd」が出てくるので選択します。
選択するとログイン画面になるので、ログインIDとパスワードを入力していきます。
ログイン名とパスワードは、CryptoGTに登録したときにメールで送られてきています。
※サーバーはDemoではなくLiveを選択してください。
無事ログインできますと、このように銘柄一覧のページがでてきます。
これにて、トレードができる環境になりました。
MT5でのトレード方法については以下の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてください。
fa-arrow-circle-right関連記事【完全版】MT4/MT5の特徴や使い方をご紹介 | スマホでのトレードはMT4/MT5が一番おすすめ!
CryptoGT(クリプトGT)まとめ
以上、CryptoGT(クリプトGT)でトレードをやって資金を増やしてみた報告でした。
正直僕自身、トレード自体は2018年の11月から徐々に勉強をし始めたばかりの素人同然です。
そのため、短期間で70倍まで増やせたのは相場の勢い×運任せみたいな部分が強く、決して実力ではありません。
逆に言うと、実力のない者でも一気に資金を増やせるチャンスがあるので、ここぞというときに使ってみてはいかがでしょうか。
ハイレバ取引は良いところもあれば悪いところもあるリスクあるトレードですが、僕は楽しいです。
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓