
2019年3月時点の今、どの通貨が一番おすすめか?と聞かれたら僕は迷わず「バイナンスコイン(BNB)」と回答します。
そしてBNBはCryptoGTでトレードをすることを勧めます。
今回はその理由について書いていければと思います。
Binance coin(BNB)とは
BNBはトレードをする際に手数料が安くなることが主な特徴ですが、重要なのはそこではなく、僕としては、BINANCE自体の注目が上がれば上がるほど、トークンの価値が上がっていくことに尽きると思っています。
イメージとしては、株のような感じですね。
BNBは19年に入ってから凄まじい勢いで上昇中
BNBは2019年1月から3月の約3か月間で約3倍にまで高騰しています。(2019/3/17現在)
時価総額も一気に上昇し、TOP10に食い込みました。
草コインだと数か月で2-3倍に高騰することは特に珍しいわけでもありませんが、この下火の中、上位アルトで、なおかつレバレッジ取引のできる通貨で2‐3倍に伸びているものはこのBNBしかありません。
なので、この勢いに乗っかるためにもBNBのレバレッジ取引をオススメしています。
BNBはCryptoGTでのトレードがおすすめ
では、なぜBNBのトレードは「BINANCE」ではなく、CryptoGTがおすすめなのか。
それは、CryptoGTではBNBのレバレッジ取引ができるからです。
僕も普段「CryptoGT」を使っています。
BNBのレバレッジ取引ができるだけでなく、BitMexやBitflyerなどと比較しても個人的には一番使いやすいと思っています。
fa-arrow-circle-right関連記事【最新版】CryptoGT(クリプトGT)の特徴と使い方・評判を解説!
メリット
- アルトコインがレバ200倍でトレードできる(僕は常時20~50倍ほどです。)
- スプレッドが狭くなってきた。(BTC500円くらい)
- MT5に対応しているのでスマホでの操作がカンタン。
- BNBをレバレッジかけてトレードできる。
- ストップが滑ったり、注文できない事態に陥ることがない。
デメリット
- アルトのスプレッドが広く感じる。
- ストップ注文が15%離れないと注文できない。
- 運営者の身元が明かされていないため不安。
- たまーにスプレッドが5,000円ほど開いて困る。
スプレッドが広いため要注意!
ただ、注意も必要です。
BNBの価格が急上昇したことを受け、3/7以降スプレッドが拡大しています。
BNB
スプレッド拡大の可能性ありとのこと。
まぁ大きく動きそうな時しかエントリーしないとは言え、痛手やなぁ🤮
んなことより、いったん大きく崩れてくれw pic.twitter.com/vCbvYsMH8v— ADMEN 2nd《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月7日
CryptoGT(クリプトGT)
BNBスプレッド変更1.5倍。
約0.06$→約0.09$
(暴騰暴落時多分広がる)#BTC #ETH #XRP #TRX #BTCFX pic.twitter.com/IU1i94DoUV— すっぱ《漢》BTCFX (@SPASPAMAX) 2019年3月8日
いざトレードしてみるとわかりますが、想像以上にスプレッドの広さに悩まされます。
そのため、ICO実施前やICO銘柄の上場1週間前くらいにBNBの価格が大きく上昇する傾向があるので、そこを狙い撃ちしてエントリーしましょう。
動きが鈍いときのエントリーはかなりリスクが高いので注意してくださいね。
おすすめエントリーポイント
- ICO実施前
- ICO銘柄上場前
- ICOやその他ファンダ発表後
おわりに
BNBは2019年最も期待のできる通貨かもしれません。
もちろん仮想通貨市場は栄枯盛衰が激しいことも周知かと思います。
2年前に一世を風靡した「Cryptopia」や「Bittrex」なんて今やほぼ聞かなくなったことを考えると、BINANCEもいつまで勢いを持続できるかわかりません。
しかし、BINANCEチェーンを始め、毎月行われるICOが好調な限りBINANCEブームは続くと思われますので、BINANCE(BNB)は要注目です。
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓