
2019年6月より「楽天ウォレット」という取引所がオープン予定です。
楽天ウォレットはご存知の通り国内最大手ECサイト「楽天」からリリースされるため、かなりの注目を浴びています。
そんな今回は楽天ウォレットについて特徴や登録方法についてご紹介していきます。
楽天ウォレットについて
会社名 | 楽天ウォレット株式会社 |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長 第00015号(仮想通貨交換業者) |
資本金 | 1,380百万円 |
URL | https://www.rakuten-wallet.co.jp/ |
取扱銘柄 | ・BTC/JPY ・ETH/JPY ・BCH/JPY |
手数料 | 入金:無料 出金:300円 |
取引手数料 | 無料 |
楽天銀行と提携しているため口座開設が非常に簡単
楽天ウォレットは楽天銀行と提携をしており、楽天銀行に口座をお持ちの方なら新規申込時の本人確認手続き不要です。
そのため、最短即日で口座登録ができます。
国内取引所は登録にやや時間を要する傾向があるので、即日で登録完了するのはありがたいですね。
- 楽天グループの技術を集結
- 楽天銀行に口座をお持ちの方なら新規申込時の本人確認手続き不要
- 楽天銀行の口座振替設定で入出金がスムーズに
楽天ウォレットの取扱い銘柄一覧
楽天ウォレットで取引のできる銘柄は以下となります。
円建 | ・BTC/JPY ・ETH/JPY ・BCH/JPY |
---|
現在発表されている取り扱い銘柄は3種類のみです。
その他国内取引所と比較してもかなり少ない部類ですね。

楽天の仮想通貨参入ってヤフーとかサイバーエージェントとかよりも圧倒的に影響あるはずやからめちゃくちゃ期待したい。
楽天コインを楽天経済圏で浸透させれば…。
一般ユーザーに浸透させるためのキーは生活を支えるプラットフォーム(楽天orLINE)やで。https://t.co/O9IpF0k9HQ— ADMEN《漢》 (@admen_vc_2) 2019年3月20日
ツイートもしているように、かなり期待しています。
楽天ウォレットの登録方法
後ほど更新します。
楽天ウォレットのまとめ
楽天ウォレットは2019年6月開始予定のため、まだあまり情報が開示されていません。
しかし、楽天グループからリリースされるだけあって、すでにかなり期待されています。
個人的には取り扱い銘柄が少ないので、うーんって感じですが、天下の楽天なので期待してみたいと思います。
なお、当サイトでは仮想通貨だけではなくてFXにも力を入れています。
下記は当サイトで総力を上げてまとめ上げた、おすすめFXブローカーランキングです。
FXにも興味がある!という方はぜひこちらから確認してみて下さい。
なお、海外の取引所では、残念ながら詐欺や出金拒否などが頻発しています。
何も分からない状態からトレードを初めて、資金が10倍になった!と喜んでいたら出金拒否。
そのまま資金がなくなってしまうなんていう事もあります。
私もまだ取引を始めたばかりの頃は、苦い経験をしてきました。
自分の失敗を無駄にしないためにも、せめてこのサイトの読者だけでも勝って欲しい!のです。
そこで、弊メディアでは初心者向けに、海外仮想通貨や海外FXをマスターするためのロードマップを用意しました。
ぜひご覧下さい↓