
皆さんはどの取引所を使っていますか?
国内の取引所を使っている方が多いかと思いますが、今回は海外での取引所について紹介します。
国内仮想通貨取引所の取り扱いコイン
国内では、主に下記に記載するコインの取引を行うことができます。
合計20種類。
国内仮想通貨取り扱いコインリスト
- ビットコイン
- イーサリアム
- イーサリアムクラシック
- ライトコイン
- ビットコインキャッシュ
- モナコイン
- リップル
- ネム
- ビットクリスタル
- ザイフ
- ゼン
- リスク
- キャッシュ
- ペペキャッシュ
- カウンターパーティ
- カイカコイン
- ネクスコイン
- フィストコイン
- コムサ
- ストレージコインエックス
これらはホワイトリストと呼ばれており、金融庁が認可した業者が扱っている通貨になります。
一点注意としては、仮想通貨は中央集権的ではないので、金融庁が認可した仮想通貨というわけではないことに注意してください。
海外仮想通貨取引所の取り扱いコイン
国内では、上記の通り20種類の仮想通貨しか取り扱う事ができません。
結論から書くと、海外で取り扱っている仮想通貨は日本よりはるかに多いです。
取引所によっては、なんと500種類以上!の仮想通貨を扱っているところも。
草コインがいっぱい買えるわけです、、
いくつか、代表的なサイトを紹介します。
BITTREX
こちらは、200種類以上のアルトコインを取り扱う事ができます。
fa-arrow-circle-right外部リンクhttps://international.bittrex.com
KuCoin
こちらは100種類以上のアルトコインを扱っています。
fa-arrow-circle-right外部リンクKuCoin | Cryptocurrency Exchange | Buy & Sell Bitcoin, Ethereum, and more
設立は2017年で比較的新しいですが、既に500万人以上のユーザがいます。
その最大の特徴は取引手数料が0.1%と、トップレベルの安さ!
日本語に対応しているのも嬉しいですね。
さいごに
今回は、海外での仮想通貨取引所について紹介しました。

なお、当サイトでは仮想通貨だけではなくてFXにも力を入れています。
下記は当サイトで総力を上げてまとめ上げた、おすすめFXブローカーランキングです。
FXにも興味がある!という方はぜひこちらも確認してみて下さい。