
Overbit(オーバービット)とは、仮想通貨、外国為替証拠金取引(FX)、商品(金などの貴金属)をまとめて取引できる便利な海外取引所です。
海外の仮想通貨取引所の中で、ボーナスやティアポイント(TP)などトレーダーにメリットが大きい仕組みをいち早く導入したことでも知られています。
取引所選びといえば、これまで「どれだけ手数料が安いか」しか比較対象がなかったですよね。
しかしOverbitでは業界最安水準の取引コスト(一律0.075%)に加え、ティアポイント、ボーナスがもらえるという独自のメリットがあります。
以下をお読みいただき、「ボーナス」「ティアポイント(TP)」「リワードハブ」を理解すれば、トレード以外の報酬をザクザク貯めることができます!
目次
Overbitのボーナス、ティアポイント(TP)の概要
まず、Overbitのボーナス、ティアポイント(TP)とはどのようなものなのか、その基本について理解しておきましょう。
まず覚えておきたいのが、ボーナス、ティアポイント(TP)は「似て非なるもの」だということ。
以下、それぞれの特徴を解説します。
Overbitのボーナスとは?
ボーナスとは、Overbitで取引に使うことができる「残高」のひとつです。
Overbitの残高には、
- ウォレット残高(あなたが入金した残高)
- ボーナス残高
の2種類があります。
どちらも取引の元手に使うことができますが、ボーナス残高はそれ自体で出金することができません。
Overbitでは最大500倍のレバレッジが使えるので、この場合「最大7500万円相当」のポジションを持つことが可能です!
なお、ボーナス残高は取引手数料の支払いにも使うことができます。
Overbitではボーナスを獲得するには、後述するように、口座開設や、臨時キャンペーンへの参加などの方法があります。
Overbitのティアポイント(TP)とは?
Overbitには、ティアポイント(TP)というポイント制度もあります。
ティアポイント (TP)は、Overbitだけの独自のポイント制度であり、Overbitで特定のアクション取る(例:Overbitでトレードを実施する)などすると、ゲットできます。
ティアポイントは上記の「ボーナス」と似ていますが、ボーナスとは違い「それ単体ではトレードに使えない」ので注意が必要。
とはいえ、貯めたティアポイントを、ビットコイン(BTC)もしくは米ドルと連動する仮想通貨(USDT)と交換することで、間接的にトレードに使うことができます。
Overbitの口座開設ボーナスとは?
ボーナスとティアポイント(TP)の違いが分かったところで、もっとも簡単にボーナスを得られる「口座開設ボーナス」について理解しましょう。
公式があまりアピールしていないので知らない人も多いのですが、Overbitにはウェルカムボーナス(口座開設ボーナス)があります。
口座開設ボーナスは3000円でも、Overbitは最大500倍のレバレッジを使えるので、入金なしでも手応えのあるトレードが始められます。
口座開設ボーナスのもらい方
Overbitで口座開設ボーナスをもらうには、具体的には以下の3ステップを完了しましょう。
以下の3ステップを完了する必要があります。
- 口座開設(アカウント登録)する
- KYC(本人確認手続き)のフォームに入力する
- 必要書類を提出する
①口座開設(アカウント登録)する
まず、Overbitの公式サイトにアクセスしましょう。
すると、以下の画面が表示されるので、右側の口座開設フォームに「メールアドレス」と「任意のパスワード」を入力。
最後に、「私は利用規約に同意する」にチェックし、「口座開設」をクリックしましょう。
②KYC(本人確認手続き)のフォームに入力する
続いて、KYC(本人確認手続き)です。
Overbitにログインし、左上の「ダッシュボード」をクリック。その後、左下の「KYC」をクリックしましょう。
すると、以下の画面が表示されるので、「名」「姓」「生年月日」「住所」などの各項目を、入力します。
③必要書類を提出する
最後に、OverbitのKYCの必要書類は3つを提出します。
- 身分証明書
- 住所証明書
- セルフィー画像
①の身分証明書で一番のおすすめは「運転免許証」です。
②の住所証明書については、住所が記載されている電気・ガス・水道など公共料金の請求書や領収書が用意しやすいでしょう。ただし過去3ヶ月以内に発行されたものである必要があります。
③のセルフィー画像については、①の身分証明書と6ケタの番号(OverbitのKYC画面に記載)を手に持ち、それを自撮りしましょう。
より詳しいKYCの手順については、以下の記事で詳しく解説しているので、疑問点がある方は合わせてチェックしてみてくださいね。
Overbitのティアポイント(TP)とは?
ここからは、さらに詳しいティアポイント(TP)の仕組みについて解説していきます。
ティアポイントは、Overbitだけの「お金に交換できる」超お得なポイントシステムです。
2021年6月現在、貯めたティアポイントは、以下のレートでビットコイン(BTC)もしくは米ドルと連動する仮想通貨(USDT)と交換できます。
ティアポイント | 交換できる金額 |
1,000TP | 0.060 BTCまたは相当のUSDT |
2,000TP | 0.126 BTCまたは相当のUSDT |
3,000TP | 0.192 BTCまたは相当のUSDT |
4,000TP | 0.258 BTCまたは相当のUSDT |
5,000TP | 0.324 BTCまたは相当のUSDT |
6,000TP | 0.390 BTCまたは相当のUSDT |
7,000TP | 0.456 BTCまたは相当のUSDT |
8,000TP | 0.522 BTCまたは相当のUSDT |
9,000TP | 0.588 BTCまたは相当のUSDT |
10,000TP | 0.654 BTCまたは相当のUSDT |
ただし注意点として、ティアポイントは「1000TP単位」でしか交換できません。
なお、現在あなたが保有しているティアポイント数を確認するには、トレード画面左側の「リワード」をクリックしましょう。
すると、以下の赤枠の部分にティアポイント数が表示されます。
ティアポイント(TP)の貯め方
ティアポイント(TP)を貯める方法には、大きく分けて2つあります。
- Overbitでトレードする(1BTC相当の取引のたび、3.8TPをゲット!)
- Overbitにて用意されている「ミッション」をクリアする
①については補足の必要はないでしょう。
ここでは、②のミッションについてどのような種類があるのかを解説します。
電話番号を追加する
電話番号を追加すると、「10TP」を獲得できます。
二段階認証を設定する
セキュリティを高めるログイン方法「二段階認証」を設定すると、「10TP」を獲得できます。
ビットコインを入金する
Overbitに0.0001以上のBTCを送金すると、「40TP」を獲得できます。
USDTを入金する
Overbitに0.1以上のUSDTを送金すると、「40TP」を獲得できます。
ビットコイン残高を0.1BTC以上にする
Overbitのビットコイン残高が0.1BTC以上になると、「100TP」を獲得できます。
USDT残高を1000USDT以上にする
Overbitの残高が1000USDT以上になると、「100TP」を獲得できます。
デモトレードを利用する
デモトレードで1回以上取引すると、「10TP」を獲得できます。
ライブトレードを利用する
ライブトレード(デモではない、リアルの取引)を1回以上行うと、「20TP」を獲得できます。
FXトレードを行う
FXのトレードを実施すると、「20TP」を獲得できます。
初めての利益を獲得する
Overbitで初めて利益確定を達成すると、「30TP」を獲得できます。
デモトレードで初めての利益を獲得する
デモトレードで初めての利益を獲得すると、「10TP」を獲得できます。
Overbitのリワードハブとは?
リワードハブとは、Overbitにて特定のイベント、ミッション、行動を行うと、ボーナスやティアポイントに加え、現金(BTCまたはUSDT)が得られる制度です。
といってもピンと来ないかもしれないので、ここからリワードハブの具体例について解説します。
リワードハブの全体像は、
- イベント
- ミッション
- ラッキーホイール
- 交換
の4つから成り立っています。
リワードハブの要素①イベント
イベントとは、Overbitでリワード(ティアポイント、ボーナス、またはBTCやUSDT)を得るできるキャンペーンのことです。
イベントを確認するには、トレード画面の左側の「リワード」をクリックします。
その後、「イベント」をクリックしましょう。
すると以下のように、イベント一覧ページが表示されます。
画像では、「現在のイベントはありません」とありますが、この場合には現在イベントが開催されていないことを示しています。
イベントの特徴は「期間限定」で開催されること。
臨時もしくはクリスマスなどの特別な日などにイベントが開催されています。
過去の傾向から年に数回のチャンスとなることが多いので、定期的にチェックしておきましょう!
リワードハブの要素②ミッション
ミッションも、上記のイベントと同じく、Overbitでリワード(ティアポイント、ボーナス、またはBTCやUSDT)を得ることができる手段のひとつです。
イベントは臨時での開催となるため、タイミングによっては開催されていないこともありますが、ミッションは常に開催されている点が違います。
中には、ボーナスやティアポイントだけではなく、現金(BTCやUSDT)が得られるミッションもあります。
たとえば、Overbitの紹介記事を書くことで、最大0.01BTCがゲット可能。
ミッションは期間限定ではないため、余裕を持ちながらコツコツと達成していくといいでしょう。
リワードハブの要素③ラッキーホイール
Overbitのラッキーホイールとは、「ティアポイントを増やすルーレットのようなゲーム」のことです。
10TPを賭けるたびにホイールを1回まわすことが可能。
ハズレを引くと10TPを失いますが、当たりを引くと、条件により多くのティアポイントと交換したり、USDT、BTC、ボーナスをゲットできます。
リワードハブの要素④交換
Overbitの「交換」サービスは、貯めたティアポイント(TP)を現金(BTCまたはUSDT)やボーナスを交換することができる場所です。
交換サービスにアクセスするには、トレード画面左側の「リワード」をクリック。
次の画面で「交換」を選択したら、「現金と交換する」もしくは「ボーナスを交換する」を選択しましょう。
ティアポイントは、一度により多くまとめて交換したほうが、わずかではあるもののより多くのBTC、USDT、ボーナスと交換できます。
ただ、まとまったTPを貯めるには時間がかかるので、小まめにボーナスなどと交換しトレードで増やしたり、ラッキーホイールを回すのもひとつの戦略でしょう。
Overbitのボーナス、TP、リワードハブまとめ
ここまで、Overbitのお得な仕組み「ボーナス」と「ティアポイント(TP)」「リワードハブ」について解説しました。
最後に、総まとめしておきましょう。
- ボーナス:トレードの元手に使える残高の一種。ボーナス単体では出金できないが、ボーナスで得た利益については出金可能
- ティアポイント(TP):Overbit独自のポイントシステム。貯めると現金(BTCやUSDT)やボーナスと交換できる
- リワードハブ:Overbitで何らかの行動を達成すると、リワード(報酬)が得られる仕組みの総称
まず、口座開設ボーナス3000円相当をもらうところから始めてみましょう!