
\ザオプションのHPはこちら/
・ログイン方法試したけど、ログインできない…
・ログインできない原因は?
・口座凍結されたのかな?何かやらかした?
・どうしてもダメな時は?
ザオプションにログインできなくなったという方がたまにいらっしゃいます。そんなお悩みをお持ちの方に向けて、
・ログインできない時の対処法
・ログインできない原因
・口座凍結されたか確認する方法
・どうしてもダメな時の対処法
上記の内容についてご紹介していきます。
ザオプションにこれまでは普通にログインできていたのに、なぜかログインできなくなった。このような状況は非常に不安なことと思います。本記事を読めば、ザオプションにログインできない原因と対策のしかたがわかるはず。ログインできないとお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ザオプションのログイン方法
まずは、ザオプションにログインする方法をご紹介します。ログインの方法は簡単です。
まず、ザオプションのHPにアクセスしましょう。
ホームページの上の方に「入力フォーム」があるので、メールアドレスとパスワードを記載します。
正しいメールアドレスとパスワードを入力できれば、ログインできるはずです。
ログインできない時の対処法
上記のログイン方法を行ってもログインできない場合には2つの原因が考えられます。
2.口座が凍結されている
ザオプションのログインができない時、まずは「パスワードが正しくないこと」を疑いましょう。
ログインできない場合には、パスワードの再発行を行います。基本的にはこちらの手順を行えばログインできるようになります。
パスワードの再発行は、以下のように行います。
ホームページの「パスワードをお忘れですか」をクリック
すると、登録したメールアドレスにパスワード再発行を行う画面が表示されるので、その手順に従って、パスワードを再発行します。
スマートフォンの場合も同じような手順で、パスワードの再設定が可能ですので、スマホをご利用の方もHPから試してみてください。
ログインできない原因
「パスワードを再発行」してもログインできない場合には、口座が凍結されている可能性があります。この場合には非常に重大な問題です。まずは原因を探ることが大切です。
口座が凍結されるのは、「ユーザーが不正を働いている」と考えられているからです。ログインできない場合には以下のような状況が考えられますので、ご確認ください。
・不自然な取引を行った
・口座を複数作ってしまった
・多額の入金があった
・稼ぎすぎ
・投資以外の目的で利用している
・本人確認書類の偽装
上記の項目に該当しているユーザーは口座凍結されており、ログインできない可能性があります。ログインできない原因が上記の場合には確認してみてください。
また、不正を行なっていないにしても、不正を疑われる行為を行なっていると、ログインできなくなるケースもありますので、併せて確認しておきましょう。
以下で不正に関して詳しく解説していきます。
自動売買ツールを使用した
ザオプションでは、自動売買ツールを使用して取引することは固く禁じられています。そのため、使用して取引を行った場合には、もちろん口座を凍結されてしまいます。
もし仮に自動売買ツールを使用していた経験がある人は、そのことがバレて、ログインできなくなっている可能性があります。
ザオプションの利用規約にしっかりと明記されていますので、「知らずに利用していた」というのも残念ながら、通用しません。
もし仮に自動売買ツールを利用していたのなら、その行為が不正と判断されて口座が凍結されてしまっている可能性があります。
不自然な取引を行った
ザオプションを利用する際に、不自然な取引を行った場合には、口座凍結されてしまう可能性があります。
不自然な取引とは主に以下のようなものを指します。
・「裁定取引」(アービトラージ)を行った場合
フロントランニングとは、別客の注文情報を利用して、自分の売買に有利な状態で取引を行うことを指します。主に企業がこの手法を利用していることが多いです。個人ではあまりできない手法ですので、個人の場合にはあまり考えなくても良いかもしれません。また、フロントランニングは法律で禁止されている行為です。
また、「裁定取引」(アービトラージ)とは、レートの差を利用して取引をする行為のことです。他のチャートよりもザオプションのレートが低い場合に、他のチャートを見ながら利益差を判断し取引を行います。ほぼ確実に勝てる行為ですが、ザオプションでは不正と判断されます。
自分では不正を行なっていないつもりでも、不正を疑われる行為を行った場合には、ログインできなくなることもありますので、注意が必要です。
口座を複数作ってしまった
ザオプションは、1アカウントで1口座以上持つことを禁止されています。そのため、隠れて複数口座を持っている場合には、ログインできなくなることもあります。複数口座を持つことは下記の理由から、禁止されているようです。
・口座の売買を防ぐため
また、口座を売り買いできるようにしてしまうと、こちらもマネーロンダリングにつながる可能性があるので、口座を1つ以上持てないことになっているようです。
複数口座を持つことや、不正を疑われる行為は防ぐようにしましょう。
また、家族で複数の口座を所持しておいて、貸し借りする行為も複数口座を所持しているとして判断されてしまいます。家族の誰かがザオプションの口座を持っている場合にも、複数口座として扱われてしまいますので、注意しましょう。
多額の入金があった
入金額が多すぎる場合には、前述したマネーロンダリングを疑われてしまいます。しかし、どのくらいのお金を口座に入れたら「入金額が多い」と判断されるのかは、はっきりとした記述がないため、世間的に多いと感じられる額を入金したら、
口座を凍結される可能性がありますので、注意しましょう。具体的にどのくらいの額を入れたら不正行為とみなされるかは難しい問題ですが、1,000万円近い入出金を何度も行なっている場合には注意が必要かもしれません。
不正を疑われないように、誠実な取引が大切だと言えますね。
稼ぎすぎ
短期間で稼ぎすぎている人は、口座が凍結されて、ログインできなくなってしまう場合があります。短期間で稼いだということは、「マネーロンダリング」や「自動売買ツール」「アービトラージ」などの不正行為を行なっている可能性が高いと判断されて、口座が凍結されてしまうこともあるのです。
稼ぎすぎに関しては問題がないはずですが、短期間で多大な額を稼いでいると、上記の不正を疑わざるを得ません。その結果、ザオプションの運営側も、「ログインできなくする」という処置しか方法がなくなってしまうのです。
あまりにも短期間で稼いでいる場合には、不正を疑われてログインできなくなるということも考えておきましょう。
ザオプションでは、「不正を行なっている」と考えられる場合、積極的に口座凍結を行う業者です。「不正は未然に防ぐ、疑わしきは罰する」というような業者です。そのため、不正と思われるような行為もなるべくしないようにしましょう。
投資以外の目的で利用している
ザオプションの口座は投資目的以外で保有してはいけないことになっています。そのように感じられる行為を行なっている場合には、口座が凍結されてしまい、ログインできなくなる場合があります。
たとえば、全く取引を行わないのに入金したり、クレジットカードを現金化するために口座を利用していたりなどが挙げられます。
また、入金額に対して取引額が少なかったり、出金額が入金額に対して多すぎる場合にも投資目的以外で利用していると判断されてしまいます。
ザオプションでは、マネーロンダリングの観点からも投資以外の目的での口座利用は禁止されています。
本人確認書類の偽装
本人確認書類を偽ることは違法です。そのため、偽装があった場合にはもちろん口座を凍結され、ログインできなくなります。当たり前のことなので、言うまでもありませんが、ログインできない理由の一つだと把握しておきましょう。
書類偽装は空港でパスポートを偽装するようなもの。もちろん犯罪ですので、絶対にやってはいけませんよ。
ペナルティで口座凍結されたかも!?確認方法
上記でご紹介したような、何かしらの不正を働いていると判断された場合には、口座が凍結されます。
本記事でも不正行為でログインできなくなることについて少し触れましたが、こちらの記事では、不正行為についてもっと詳しくご紹介していますので、不正行為をしたかもしれないと感じている方は、より詳しくはこちらの記事に記載してありますので、こちらをご覧ください。
どうしてもダメな時の対処法
どうしてもログインできない時には、ザオプションの公式HPにある「お問い合わせ」から確認すれば原因がわかることもあります。
不正行為をしたつもりがなくても、もしかすると、何かしらの不正を疑われて、ログインできなくなっているのかもしれません。少し心当たりがある場合には、連絡してみるのも良いでしょう。
ザオプションは海外の業者ではありますが、日本語サポートに完全対応している業者です。そのため、何か分からないことや、ログインできなくなった時には、すぐにHPのお問い合わせフォームに相談しましょう。解決策が導けるかもしれません。
ザオプションのお問い合わせフォームは日本語に対応しているだけでなく、非常に使いやすいと定評があります。分からないことがある場合には、すぐにお問い合わせして確認してみましょう。
ザオプションのログインまとめ
本記事ではザオプションのログインできないときの原因についてお伝えしてきました。
ログインできない状態の時に、まず行うべきことは、パスワードを変更することです。単純に忘れているだけの可能性が高いですので、まずは、変更手続きを行なってみましょう。
それでもログインできない場合には、以下の原因を疑ってみましょう。
・不自然な取引を行った
・口座を複数作ってしまった
・多額の入金があった
・稼ぎすぎ
・投資以外の目的で利用している
・本人確認書類の偽装
上記の7項目に当てはまる場合には、口座凍結などが原因でログインできない可能性があります。上記のような不正を行なっている覚えが全くないのに、パスワードを変更してもログインできない場合には、ホームページのサポートに相談しましょすることをおすすめします。
本記事がログインできないとお悩みの方の問題解決になっていれば幸いです。
\ザオプションのHPはこちら/